タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/2005tora (5)

  • 日本の場合、融資額は不動産価値よりも「借り手の収入」「勤務先」を重視 - 株式日記と経済展望

    の場合、融資額は不動産価値よりも「借り手の収入」「勤務先」が 重視され、その融資額が住宅価格の決定にも大きく影響しています。 2009年1月8日 木曜日 ◆日住宅ローンは世界から見れば変則です 1月8日 日米住宅漂流記 日の場合、住宅の価値が下がっても金融機関は困らない 日では、ローン残高以下に市場価格が下がっても、ローンを最後まで返済するのは、自己破産しない限り、致し方ありません。一方、米国では、ローン残高よりも住宅価値が下がると、「騙されたと感じる」ということです。このようなノンリコースで住宅金融が組まれている事実を前提に考えないと、米国の「サブプライムローン」問題についての質を見誤ってしまいます。 日の場合、融資額は不動産価値よりも「借り手の収入」「勤務先」が重視され、その融資額が住宅価格の決定にも大きく影響しています。新築物件の場合、「将来、家を売却してもローン価格

    julajp
    julajp 2009/02/06
    密集ウサギ小屋で魅力が乏しい入物よりはきちんと寛げる住いの方が嬉しい、景観の改善観光にも寄与しないか。お金も回りやすくなりそうではある。
  • アメリカ政府は巨額の財政出動で金融危機を乗り切るつもりだが、誰が米国債を買うのか? - 株式日記と経済展望

    アメリカ政府は巨額の財政出動で金融危機を乗り切るつもりだが、 その金はどこから出てくるのだろうか? 誰が米国債を買うのか? 2008年9月21日 日曜日 ◆大不況の足音 その5 9月21日 宮崎正弘の国際ニュース・早読み 米財政赤字の累積は10兆6千億ドルから11兆3千億ドルへ 「危機は去った」という楽観論は情報操作、危機は実際には深化している 米国の金融再建策が、大規模かつ大胆であったため世界的に株価が回復、一部には「危機は去った」と楽天的見通しを語るエコノミストがいる。 ブッシュ政権は主眼として個人財産を守るためにMMF救済に財政出動、不良債権買い取りの二大支柱のひとつに位置づけた。 ただ、このために財政赤字累積額上限を設定し、これの議会承認が必要である。休会前状態で大統領選挙番を控える米国議会は、これを承認する模様だ。 で、累積赤字は11兆三千億ドルになる。 米国のGDPが15兆ド

    julajp
    julajp 2008/09/22
  • 大手は広告が付かなければお終いだが、ブロガーは手弁当で記事を書いている - 株式日記と経済展望

    新聞やテレビが世論を誘導している時代は終わりだろう。大手は広告 が付かなければお終いだが、ブロガーは手弁当で記事を書いている。 2008年7月9日 水曜日 ◆インターネットにようこそ。 7月8日 ひろゆき@オープンSNS 数年前ぐらいに「2ちゃんねるは終わった」という議論が活発になったことがあります。 その当時は、ネット上で多数の人が自由に議論する場所というのが 出来たことで、社会にいろいろな影響を与えると期待されていたのですね。 んでも、結局、ネット上の出来事は、ネット上の出来事でしかないので、 社会には何の影響も与えなかったわけです。 んで、ネットって無力だよねぇ、、ということで、 「2ちゃんねるは終わったよねぇ」なんて言われていたわけです。 さてさて、そんな時代から数年経って、 最近はどこも不況の会社ばっかりです。 テレビ局も減益、出版社も減益、新聞社も減益、 既存のビジネスの先行き

    大手は広告が付かなければお終いだが、ブロガーは手弁当で記事を書いている - 株式日記と経済展望
    julajp
    julajp 2008/07/10
    世の中は、何によって回っているのだろう。
  • ブログは世界に約7000万あり、使用言語別では日本語が約37%と、トップなのは何故か? - 株式日記と経済展望

    ブログは世界に約7000万あり、使用言語別では日語が約37%と、 2位の英語約36%、3位の中国語約8%を抑えてトップなのは何故か? 2008年7月5日 土曜日 ◆ブログ:世界一は日語 言語別発信、英語上回る 総務省 7月2日 毎日新聞 インターネットで公開されている国内のブログは08年1月末現在で約1690万あり、国内のネット利用者(約8811万人)の約2割が利用し、記事総数は約13億5000万と、単行約2700万冊の情報量に匹敵することが2日、総務省情報通信政策研究所の調査報告書でわかった。04年以降に急増したブログの格的な実態調査は国内初めて。 報告書は、同時に米国の会社による調査結果(削除済み分を含む)を紹介。ブログは世界に約7000万あり、使用言語別では日語が約37%と、2位の英語約36%、3位の中国語約8%を抑えてトップとなり、日人のブログ好きが浮かび上がった。

    julajp
    julajp 2008/07/06
    日本人はマメで手先が器用で無駄なまでに空気を読んじゃうから会話から得られるものよりも文字に向かう、文字表現に真実味や何かを求めてしまう、なんてとこはあるのかも。
  • ユーザーが決めた次世代DVDはブルーレイ。しかし直接配信する時代がすぐ先に来ている。 - 株式日記と経済展望

    ユーザーが決めた次世代DVDはブルーレイ。しかし映画会社や テレビ局がサーバーから直接配信する時代がすぐ先に来ている。 2008年2月17日 日曜日 ◆東芝が「HD DVD」方式から撤退で最終調整、規格争いは収束へ 2月17日 ロイター [東京 17日 ロイター] 東芝<6502.T>が、新世代DVD規格の「HD DVD」に関連した事業から撤退する方向で最終調整に入ったことが16日、明らかになった。米国の有力な映画会社や小売り業者は、ソニー<6758.T>などが推進する別規格、「ブルーレイ・ディスク(BD)」の支持を相次いで表明。 東芝は、HD方式のプレーヤーやレコーダーの販売継続は困難になったとの判断に傾いている。東芝がHD方式からの撤退を決めれば、新世代DVDはBD方式が業界標準となり、規格争いは収束することになる。 規格争いは今年の年明け早々に大きく流れが変わった。HDとBDの両方式

    julajp
    julajp 2008/02/18
    http://www.dir.co.jp/publicity/column/060127.html http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1938670 外付やバルクHDDを記録メディアとした方がコストパフォーマンスや信頼性高いかもしれないのですよね。
  • 1