タグ

2011年1月12日のブックマーク (20件)

  • www.さとなお.com(さなメモ): サトナオ・オープン・ラボで忘年会

    8年前に「 忘年会を断ってみる」というコラムを書いた。 まぁそう書くくらいだから、基的に忘年会は断ることにしている。新年会も基的には断る。「一緒に飲む」というコミュニケーションを否定はしないのだが(積極的に肯定するくらいだが)、忘年会・新年会は完璧に形骸化しているよね。 そうこうしているうちに誘われなくなった(笑)。 というか「社外の人間と飲め。社内の人間とばかり飲んでるヤツはバカと思え」というコラムも堂々と書いているくらいなので、普通の夜も社内からはほとんど誘われなくなった(笑)。まぁ最近では、終業後にみんなで飲みに行くというサラリーマン的習慣も全国的に急激になくなりつつあるから、それも大きな要因ではある。でも「さとうは夜誘ってもダメ。たいてい社外の人との会が入っている」と、みんなに認識してもらえたのが一番の要因。長い年月かかったけど。 そう、「あの人はそういう人」と思われるとラク

    jx0
    jx0 2011/01/12
    山の高さを先に知るべしというところに共感。この田原町の龍圓も行ってみたい
  • Dodge Ram: Inspired By A Uterus?

    jx0
    jx0 2011/01/12
    なるほど、よく似ている
  • ドクターG?

    jx0
    jx0 2011/01/12
    プライマリケア、ジェネラリスト
  • “わずか4台で年2億円売上” 駅前に回数券をバラで転売する自販機増殖中…JR西なすすべなし : 痛いニュース(ノ∀`)

    “わずか4台で年2億円売上” 駅前に回数券をバラで転売する自販機増殖中…JR西なすすべなし 1 名前:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/.:2011/01/09(日) 08:40:06.45 ID:Sg3VnbcV0 近距離きっぷもお得 駅前に自販機続々 阪神間のJRの駅前に、近距離のきっぷを割安で買える自動販売機が続々と登場している。12枚で1組の「昼間特割きっぷ」に目を付けたチケット業者がマージンをとってバラ売りするようになった。中には、わずか4台で年間約2億円を売り上げる業者も。 「できれば正規料金で……」とこぼすJR西日だが、法的な問題はなく、駅前の「商売繁盛」になすすべがない。 兵庫県西宮市のJR甲子園口駅改札から20メートルほどのロータリー沿い。平日午後、「格安JR券」と大きく書かれた自販機の前に並んでいる人たちがいた。 西宮市の女性(55)が30並ぶボタンのう

    “わずか4台で年2億円売上” 駅前に回数券をバラで転売する自販機増殖中…JR西なすすべなし : 痛いニュース(ノ∀`)
    jx0
    jx0 2011/01/12
    使ったらよいと思う。首都圏にも欲しい。JR東日本もそうだが、今の時代に紙の回数券を残しておくから付け込まれるのではないか
  • コロプラ 〜携帯を持って外に出かけよう〜 : 新称号登場☆

    2011年01月12日13:07 カテゴリ 新称号登場☆ 新しい称号を追加いたしました! 新しい称号は、フィールド2以降のアイテム隕石で取得できるアイテムを、宝箱に一定数集めることで手に入れることができます。 それにともない、「称号図鑑」というページを作りました。こちらは従来のアイテム図鑑と同じように、カテゴリやワード検索で称号を確認することが できたり、まだ誰も取得していない称号を紹介したりしております。レア称号を狙っている方はぜひご活用いただければと思います。 称号図鑑は 5番アイテム市場>図鑑>称号図鑑 からご確認いただけます。 また、コロニーな生活☆PLUSの話題ではないのですが、コロプラ+のゲーム、キャリーストーリー(通称キャリスト)の大規模更新を行いました。一番の変更点は、以前より告知しておりましたキャラクターのデザイン変更です。コロプラ社デザイナー陣が丹誠込めて作りました。

    jx0
    jx0 2011/01/12
    便利なものができた。虫の標本21なら10個でいいのか、と見たら、市場にないどころか取引履歴すらなかった
  • サルダーナの故郷

    jx0
    jx0 2011/01/12
    エル・ベンドレールという街だということも知らなかった。
  • Stringraphy's Journal:スタジオライヴ2日目

    jx0
    jx0 2011/01/12
    動画は見ていないが、未経験の方はぜひ
  • http://www.lynnharrell.com/2010/12/heartbeats-in-nepal/

    jx0
    jx0 2011/01/12
    リン・ハレルはこういう活動をしているのか
  • 案ずるより合わせ~チェロコングレス練習会

    ビル陰で開館を待つ。寒。 来年2月にサントリーホールで開かれるチェロコングレスの有志練習会。 第1回のきょう参加された方はのべ30名くらい? (参加されている方にツイッターでつぶやいておられる方が多い) クレンゲル「ヒムヌス」。ピチカート・パートを中心に。初めて弾く9番がひとりだけで頼りなかったが、弾くうちに10~12番と少しズレながら音が重なる関係がわかってきた。パーセル「シャコンヌ」、ゴルターマン「レリジオーソ」は1回通し。 (ここで前半3曲のみの方が抜け、後半2曲のみの方が加わる) カザルス「サルダナ」。練習番号CまでとJ以降を合わせた後、複雑な中間部、DからIまでを繰り返し。何度かカウントし間違えて飛び出したり出遅れたりするが、合わせてみるとオブリガード風に動く1番2番5番とそれ以外とパートがからみ合うのが、回数を重ねるごとにわかってきた。ディヴィジで分かれるかたもうまい具合にいて

    案ずるより合わせ~チェロコングレス練習会
    jx0
    jx0 2011/01/12
    この日は一番町だったはず。名刺にTwitterとfacebookのIDを刷って行くべきかも
  • 「オペラ座の怪人」でチェリストが1万回演奏達成

    ロンドン・ウェストエンドのミュージカル「オペラ座の怪人」で、1986年オリジナルキャストでの初演以来ずっとオーケストラで弾き続けているボブ・ノリスさんというチェロ奏者が、きょう23日の公演で演奏1万回を迎えるそうです[WhatsOnStage.com]。 ウェストエンドで「オペラ座の怪人」が上演1万回を迎えたのがちょうど今年10月だから、ノリスさんは初演から25年間ほとんど休まず年間約400回(!)同じ演目を演奏しつづけたことになります(劇団四季の「オペラ座の怪人」は昨2009年に5千回)。 ミュージカルに限らずいろんな音楽・舞台芸術・芸能合わせても、これだけ繰り返し同じ演目をやったキャスト・演奏家はなかなかいないのではないでしょうか。 関連記事 ローソク一があれば (2011/03/17) 「プライド」放映 (2011/02/03) 「オペラ座の怪人」でチェリストが1万回演奏達成 (2

    「オペラ座の怪人」でチェリストが1万回演奏達成
    jx0
    jx0 2011/01/12
    無欠ではなかったようだが、一万回はすごい。一度は見た舞台なので、私も聴いていそうだ。
  • 『著作権の世紀』の著者、福井健策弁護士に聞く 「疑似著作権」広がり懸念 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    記者活動をしていると、参考文献の引用や画像の扱いをめぐって判断に迷うことがある。著作権の問題が生じるからだ。ルールに基づく正当な範囲での引用は別として、著作物の使用には原則許諾が必要だが、中には「相手の了解が要るのだろうか」と首をかしげる例もなくはない。デジタル時代の著作権問題について書いた話題の『著作権の世紀−変わる「情報の独占制度」』(集英社新書・756円)を読んで、そんな疑問が解消された。法的根拠は怪しいのに、あるかのような扱いを受けている「疑似著作権」の例が増えているという。著者の福井健策弁護士に実情を聞いた。(堀晃和) 「疑似著作権」は福井弁護士が名付けた言葉。「理論的には著作権ではないが、社会で事実上、それに近いような扱いを受けているケースをさす」という。 建築物の写真の例が分かりやすい。建物の撮影は、著作権法の第46条で許諾不要が認められている。雑誌への掲載など写真の利用方法

    jx0
    jx0 2011/01/12
    擬似著作権を振り翳す人物は多い。が、「育み易い土壌」というのは本当だ。闘うべきところは闘わねば
  • VerizonがiPhone 4を提供へ、2月発売

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    VerizonがiPhone 4を提供へ、2月発売
    jx0
    jx0 2011/01/12
    何と書かれても、au 版を期待するのが人情のような.... まあ、それを待つ間に一台 Android を使おうと思うが
  • 全焼した老舗旅館に刻まれていた「歴史」

    「近江八幡の中村屋で火災」の報に、思わず声を上げてしまった。実は火災があったちょうど3カ月前の2010年9月10日、その老舗旅館に宿泊したばかりだったのだ。新聞記事によれば、近江八幡市武佐町にある築約200年の老舗旅館「中村屋」は12月10日の早朝、漏電が原因と思われる火災で全焼した。幸いにもけが人はなかったという。

    全焼した老舗旅館に刻まれていた「歴史」
    jx0
    jx0 2011/01/12
    老舗が漏電で全焼してしまうのは残念。実家も漏電で屋根が燃えた。台風で電力線が屋根に巻いたステンレス板に擦れて被覆が破れた。補償されたが予測すべき事故。過電流でなく地絡なのだから検知できないものか?
  • 圏央道のトンネル工事で再び陥没、山口トンネル

    首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の一部として建設している山口トンネルの直上の山林で2010年12月28日、深さが最大5mの陥没が発生。国土交通省千葉国道事務所は、事故の原因を究明して対策方法を検討する「圏央道山口トンネル技術検討委員会」(委員長:首都大学東京の大島洋志客員教授)を設置。2011年1月6日に第一回の会合を開催した。

    圏央道のトンネル工事で再び陥没、山口トンネル
    jx0
    jx0 2011/01/12
    建築と違って土木には予測できない要素があるだろうが、こういう可能性は想定しておいて欲しい
  • 「手すりは1.1m以上も必要ない」?

    建築基準法に、階段手すりの高さに関する規定はない。しかし、日経アーキテクチュア7月9日号の特集「されど、手すり」の取材で、階段手すりの高さについて話しているとき、「1.1m以上も必要か疑問に感じる」という発言を何度か耳にした。屋上やバルコニーの墜落防止用手すりと混同しているのだ。こちらは確かに、建築基準法施行令第126条で安全上必要な高さを「1.1m以上」と規定されている。 混同するのも無理からぬことに思える。設置されているのが階段であれバルコニーであれ、確かにそれは「手すり」だ。広辞苑や建築大辞典でも両者を区別していない。設置されている場所によって法律上の位置付けや持つべき機能は異なるのだが、呼び名は同じで形状も大同小異。この微妙なややこしさが、手すりの取材を難しくした。 取材中、どこに設置されている手すりについて話しているのか確認することもしばしばあった。こちらは階段手すりについて聞い

    「手すりは1.1m以上も必要ない」?
    jx0
    jx0 2011/01/12
    二つの別物に関する規定を混同するのは問題だ。階段の手摺が1.1mもあったら、使いにくいだろう。バルコニーのは機能的に柵でしかないと思う
  • 武相中学・高等学校 ホームページ

    jx0
    jx0 2011/01/12
    豆相人車鉄道の名前を久しぶりに見て、「武相」の組合せは「武相荘」以外に知らない、と思って探してみた。最初に出てきたのがこの学校。国境にあるのかと思ったが、「見はるかす武相の山野」か。なるほど。
  • 門下生は美人が多い!・・・Part2 - 佐橋美起のToday's Early Bird♪

    jx0
    jx0 2011/01/12
    屋内でなら、持っていてもよい?
  • 新倉瞳『近況』

    新倉瞳オフィシャルブログ「瞳の小部屋」Powered by Ameba 新倉瞳オフィシャルブログ「瞳の小部屋」Powered by Ameba 皆さんこんにちは! いつの間にかBaselに帰国した新倉選手です。 帰国前の零下20度を肝に銘じて寒さを覚悟していたのに、 意外と寒くなくて快適に過ごしております。 授業やレッスンも再開、 1フランおじさんにも再会!嬉! そういえば今回のフライトでは、 子供用に配られていたお絵かきセットの色鉛筆を私も貰って Bachの楽譜にテーマごとに色分けしてました。 Bachに限らず、この色分けは曲の構成を知るために活用しています。 隣に座っていた小さなフランス人の男の子と、 仲良くお絵かきフライトを楽しんだのでした。 写真は、全然関係ないのですが 弦がちょっぴり古かったせいか弾いていたら 弦を押さえる左手が真っくろくろすけを触ったみたいになってしまった・・・

    新倉瞳『近況』
    jx0
    jx0 2011/01/12
    チェロを弾いていても私の親指はこうならない。体質の差だが、痛々しく感じてしまう
  • 『伝授します?!』

    お正月が明けると・・・受験シーズンです このブログを見て下さっている方の中にも受験生、 あるいは、そのご両親の方もいらっしゃるかと思いますが、 風邪などひいてませんか?^^ 最後の頑張り、連日寒いですが体調に気をつけて頑張って下さいね 私の生徒さんの中にも一人高校受験生がいます。 その前に来週は、卒業試験。めでたく人生最後の(?)試験という子もいます。 相次ぐ試験直前なので、どこもかしこも事前の発表会。 先日はハセガワ門下生で、弾き合い会。 そして昨日はカワイ表参道で、高校時代からの友人であり、 ピアニストの干野宣大さんの発表会で、 発表会の最後にちょこっとゲスト出演で、 白鳥やポッパーのハンガリアンラプソディなどを弾いてきました。 干野先生(ついつい「干野くん」と呼びたくなってしまう同級生なのですが)と、 カワイ表参道のスタッフの皆さまの温かいサポートの中、 きっと皆さん楽しく演奏された

    『伝授します?!』
    jx0
    jx0 2011/01/12
    予測できていればあがらない、か
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    jx0
    jx0 2011/01/12