タグ

TOKYOに関するjx0のブックマーク (39)

  • 目黒天空庭園(その2:5~9階) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:公園・風景 目黒天空庭園(その2:5~9階) 公開日:2013年08月28日22:09 3月末にオープンした首都高速大橋ジャンクション屋上の「 目黒天空庭園 」の訪問レポートの続きです。今回は5階~9階にかけての公園体の様子について見てまいります。 「その1:地上~5階」はこちら 「目黒天空庭園」現地の様子(続き) 管理棟を過ぎると再び段々畑 管理棟を過ぎると、園内は再び段々畑になります。ここから先は上に被さる構造物も無いため、 通路以外の部分は全て花壇 となり、さまざまな植物を見ることができるようになります。管理棟前は花壇に 人の背丈ほどの枠 が数か所埋め込まれており、将来的にはここに植物を這わせて ベンチの日除け代わり に利用するようです。 広場と菜園。公園は奥に向かってらせん状に登っていく。 ※クリックで拡大(1000*340px/94KB) 段々畑が終わると広場のような

    目黒天空庭園(その2:5~9階) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    jx0
    jx0 2013/09/02
    いずれ行ってみたいが、その頃には子供は一緒に行く年齢ではなさそうだな / 芝桜が植えられた畑が広がります。今回訪問時は完成直後だったことや、芝桜の開花時期は過ぎていたこともあって寂しい風景となっていました
  • http://pluto.xii.jp/bus/line/data/304.html

    jx0
    jx0 2012/01/06
    この清水操車所から晴海埠頭の系統も長かった。今は四ッ谷以東だけ残っているらしい。清水操車所自体が、環八の拡幅 (整備?) で廃止になってしまった。ジャムサンド色のバスに、振上式の方向指示器を覚えている
  • 都バスニュース

    梅70の短縮(昭和59年3月) 撮影=naganoさん 昭和59年の春、都営バスが都心部で初の都市新バス・[都01]の誕生に沸いていたとき、青梅地域でも大きな動きが起こった。[梅70]の短縮である。[梅70]([301]系統)は昭和24年8月に多摩地域の振興を目的として、荻窪~青梅(現・青梅車庫)間が開通した。路線で言えばひたすら車庫近辺を除き青梅街道筋を忠実になぞる路線であり、鉄道の不便であった武蔵村山などでは重要な交通機関だったようだ。開業と同時に青梅支所も開設され、[梅70]の運行にあたった。 開設当初は荻窪駅止まりだった路線も昭和35年に杉並区役所を経由して阿佐ヶ谷駅まで延長された。開通当初は停留所間隔もおおむね1km~1.5kmはあり、また民営バスとの兼ね合いで荻窪駅を出ると関町二丁目まで4km強無停車というのもあったりしたが、沿線の宅地化とともに停留所増設も盛んに行われ、昭和3

    jx0
    jx0 2012/01/06
    長距離の路線バスの話題が出たことがあり、ふと想い出したのがこの都バス「梅70」。阿佐ヶ谷から青梅まで通じていた。調べたら、系統番号は残っていたが、西武柳沢以西に短縮されていた。
  • ずばり!新築マンション「本当の価格」教えます:日経ビジネスオンライン

    前々回のコラムで「中古マンション時価データ、無料公開の衝撃」という記事を書いた。これは、不動産マーケティング会社、アトラクターズ・ラボが無料で提供している「想定成約中古価格」(沖式中古マンション時価)の意味と意義について解説したもの。情報の非対称性が大きい不動産業界に一石を投じた時価データの無料公開には、かなりの反響があった。 販売前の新築マンションの価格を当てる そこで、二匹目のドジョウを狙うというわけではないが、今回はアトラクターズ・ラボが提供し始めたもう1つのデータについて書こうと思う。そのデータとは、「沖式新築マンション時価」。立地や分譲会社のブランド力から推計した新築マンションの予想販売価格である。沖式中古マンション時価と同様、3カ月以内に確実に売れる価格を意味している。 分譲マンションなどの場合、物件の存在を周知するために、販売前に予告広告を打つことが一般的だ。この予告広告は

    ずばり!新築マンション「本当の価格」教えます:日経ビジネスオンライン
    jx0
    jx0 2011/12/26
    目黒はともかく、杉並や中野がどう間違ったら城南になるのだ!? 副題にも「需要が西に移動」とあるのに、城西という言葉を知らない? / 城南エリア(目黒区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区)
  • 公営交通民営化大阪の陣 - 鉄路的部落

    jx0
    jx0 2011/12/05
    京阪と近鉄難波線の違いは全く知らない話で興味深かった。京王新線と新玉川線はひどい話。次のも訳のわからない話だ-> / 橋下氏の選挙戦中の発言の中に「地下鉄は民営化すれば安くなる」というような趣旨の発言
  • http://www.filmpres.org/archives/4011

    jx0
    jx0 2011/12/05
    事後に知った。今年は三回やったようだが、まだ続きがあるのだろうか。日曜なら行ってみたい。
  • 板橋こども動物園(東板橋公園内)|板橋区公式ホームページ

    【時間】 午前10時30分から11時30分まで 午後1時30分から2時30分まで *11月以降の開催については、決定しだい掲載します。 *荒天などにより開催を中止する場合は、当日午前9時までに下記のサイトでお知らせします。 公園・動物園だより(外部リンク)アートオブジェ完成 令和2年7月、造作家・デザイナーの駒形克己氏監修によるアートオブジェが東板橋公園内に完成しました。絵から飛び出してきたかのような、かわいい動物たちが皆さんをお待ちしています。 各種イベントなど こども動物園では、季節ごとのイベントや保育園や幼稚園に動物が出張する事業などを行っています。 詳しくは以下をご覧ください。 こども動物園からのお知らせ所在地 板橋区板橋3-50-1(東板橋公園内) 板橋こども動物園(東板橋公園)地図(外部リンク)問い合わせ先 みどりと公園課施設運営グループ(電話 03-3579-2532)

    板橋こども動物園(東板橋公園内)|板橋区公式ホームページ
    jx0
    jx0 2011/11/24
    都立の動物園は三箇所とも行ったが、区立の動物園があるとは知らなかった。ポニーに乗れるのは月一回? いや、それは馬車か? 地図で最寄駅は十条かと思ったが、地下鉄があった。区役所前が最寄りというのもすごいな
  • [東京メトロ][都営地下鉄]秋葉原・岩本町に乗り継ぎ割引を適用へ。割引額拡大は震災を理由に先送り

    主に大都市部の鉄道のダイヤ改正の情報を、ニュース形式で紹介しております。ソースは各社リリースなどです。時には私見も混ざっております。 情報提供は、こちらまで。 または、メールでの筆者への連絡は uchu[あっと]po.jah.ne.jp まで、メールでどうぞ コメント欄に参加いただく方は一度こちらをお読みください。 2024年07月(2) 2024年06月(1) 2024年05月(5) 2024年04月(4) 2024年03月(1) 2024年02月(6) 2024年01月(12) 2023年12月(12) 2023年11月(3) 2023年10月(5) 2023年09月(2) 2023年08月(4) 2023年07月(5) 2023年06月(4) 2023年05月(4) 2023年04月(5) 2023年03月(8) 2023年01月(4) 2022年12月(11) 2022年11月(2

    [東京メトロ][都営地下鉄]秋葉原・岩本町に乗り継ぎ割引を適用へ。割引額拡大は震災を理由に先送り
    jx0
    jx0 2011/11/13
    それしかないのか。都営―メトロ間以前に、大江戸線の大門から芝公園に乗り換えたいと思うことがある。
  • バカの壁、壁が取れても残るバカ - 鉄路的部落

    結局ギリシャ1国に世界が振り回され、仏カンヌに集ったG20首脳も有効な対策を打ち出せないまま過ぎた1週間でした。1兆ユーロのEFSF拡充は決まっても、ユーロ圏の拠出は2割止まりで残りは他国や民間の資金を呼び込む算段ですが資金が集まるメドは立っておらず、危機がギリシャ以外に飛び火したらアウトということで、次への飛び火を抑えるべく、支援協議すら始まっていないイタリアへのIMF使節団派遣が決まりました。ガイアツで危機を防止しようということで異例の事態です。この辺はTPPの議論にも絡みますが、メディアはあえて踏み込みません。 この問題は結局2007年のパリバショックを契機とするサブプライム危機やリーマンショックから連なる一連の金融危機問題で、解決は容易ではありませんし、90年代の日の金融危機で生じた貸し剥がしが飛び火した97年のアジア危機を大規模化した世界恐慌へ連なる恐れがある一方、G20でも有

    バカの壁、壁が取れても残るバカ - 鉄路的部落
    jx0
    jx0 2011/11/13
    これも読んでおかねば
  • 御茶ノ水の風格守り高低差も克服

    学校と病院の街として知られる東京・御茶ノ水。相次ぐ開発で街のイメージが損なわれ、駅のバリアフリー化も喫緊の課題だ。危機感を強めた千代田区は神田駿河台地域のまちづくり基構想を策定。風格を守った新しい時代の街づくりが始まっている。

    御茶ノ水の風格守り高低差も克服
    jx0
    jx0 2011/11/02
    まだ破壊されていなかったのか「旧お茶の水スクエアA館は、今も美しい姿をとどめている。」 放置されていた JR 駅に手が入るのは喜ばしいが、優先度はもっと高かったのではないかと感じてしまう。
  • 世田谷区の放射線“原発でない” NHKニュース

    世田谷区の放射線“原発でない” 10月29日 7時23分 東京・世田谷区のスーパーの駐車場で、地面の表面で1時間当たり最高で170マイクロシーベルトの高い放射線量が検出され、調査を行った文部科学省は、現場の状況などから原発事故の直接の影響ではなく、地面の下に何らかの放射性物質が存在しているとみて撤去を急ぐことにしています。 高い放射線量が検出されたのは東京・世田谷区八幡山のスーパーの駐車場です。一般の人から「放射線量が高い場所がある」という通報が世田谷区にあり、文部科学省が駐車場付近の放射線量を詳細に調べた結果、地面から1メートルの高さで1時間当たり10マイクロシーベルト、地面の表面では1時間当たり最高で170マイクロシーベルトと高い放射線量を検出しました。文部科学省によりますと、高い放射線量が検出されたのはアスファルトで覆われた駐車場と歩道付近の2か所だけで、現場の状況などから原発事故が

    jx0
    jx0 2011/10/29
    東京では、原発由来の放射線より、元からある線源からの方がドミナントらしい。その存在が明らかになるには、地震がなければまだまだかかったのではなかろうか。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    jx0
    jx0 2011/01/26
    都営地下鉄が改革されて行くと、東京メトロのトンデモ振りが浮き彫りになるな
  • 東京・ミュージアム ぐるっとパス - 東京都歴史文化財団

    「東京・ミュージアム ぐるっとパス2024」は 東京を中心とする103の美術館・博物館等の入場券や割引券が セットになったお得なQRコードチケットです。 販売価格 2,500円(大人料金のみ) 各施設指定の展示を1回ご利用いただけます。 販売期間 2024年4月1日(月)~2025年1月31日(金) 有効期間 最初に利用した日から2ヶ月間 ※最終有効期間は2025年3月31日(月) ぐるっとパス2024の購入方法

    東京・ミュージアム ぐるっとパス - 東京都歴史文化財団
  • 秋の気配か?

    「暑い!東京は35度!」 と書いたら 『涼しい!イラクは50度だ!』 と書き込まれてしまった… 数ヶ月ぶりに開いたFacebookのお話し。 上には上がある… さてさて今日は雨の中、AQT(来週はDVDを撮ります!)と、12日に新潟である山くんとのデュオとリハふたつ。 さっき帰るときはまるでドイツの秋が追い掛けてきたみたいな涼しさでした。 山くんとのショパン、明日も続きます。

    秋の気配か?
    jx0
    jx0 2010/09/09
    「暑い!東京は35度!」    と書いたら 『涼しい!イラクは50度だ!』    と書き込まれてしまったâ
  • 404

  • 国土地理院地図販売店一覧―東京都 | 日本地図センター

    国土地理院の地図・数値地図・空中写真をはじめとした地図の総合サイト。全国の地図閲覧、通信販売、地図のQ&A、地図・GISリンク、クイズ、GISソフト一覧、電子国土など、多種多様なサービス。

  • 東京大学大学院理学系研究科附属植物園

    国立大学法人 東京大学大学院理学系研究科附属植物園 Botanical Gardens, Graduate School of Science, the University of Tokyo

  • Home

    We got to check out this unassuming little machine. the coast runner really has guts and the price isn't too bad either.

    Home
  • 東京メトロ|マナーポスター紹介

    沿線をはじめとする地域社会の発展に貢献するとともに地域社会とのコミュニケーションを深めることを目的として、地域美化活動、事業理解を深める活動、文化・芸術支援活動、福祉支援活動など、様々な活動を行っています。

  • ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン

    一方で、インターネット広告だけが伸長している。ネット広告費は昨年、初めて新聞の6739億円を抜いて7069億円に達し、テレビ広告に次ぐ第2のポジションを得た。 気をつけなければいけないのは、ここに肥大化するつぶやきメディア「Twitter(ツイッター)」の効果が、ほとんど反映されていないことだ。 ツイッターは、リーチという意味でも伝播力という意味でも、各マスメディアを凌ぐ勢いで成長し続けている。 ツイッターの正体とは、情報の発信者と受信者をダイレクトにつなげ、情報の評価や加工、伝播といった、マスメディアが担ってきた機能をも包含するプラットフォーム(詳しくは、前編、後編をお読みください)。 このプラットフォームを舞台に、情報発信の場を既存メディアに頼っていた著名人や大手広告主は、次々と自らつぶやき始めた。そして、既存メディアを介さず、直接、視聴者や読者を獲得しようと精を出している。 こうした

    ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン
    jx0
    jx0 2010/03/19
    この日は龍馬伝の放映がある日曜日。ちょうど孫が16万人以上のフォロワーに向かって「始まるぞー!」と号令ã‚