タグ

2024年1月15日のブックマーク (8件)

  • MysqlRewinder という gem を作った | BLOG - DeNA Engineering

    gem の概要 database_rewinder という gem があります。 これを使うとテストケースを実行するたびに DB の中身が初期化されて、しかも超速いというすごい gem です。 弊社でもヘビーユースさせていただいていたのですが、あるプロダクトの自動テストにおいて適切にデータが初期化されないケースがあり、 Flaky test の原因となっていました。 今回ご紹介する mysql_rewinder は、この問題を解決するために database_rewinder の代替を目指して開発した gem です。 使用例 Ruby on Rails / RSpec と組み合わせる場合、以下のように利用します。 RSpec.configure do |config| # MysqlRewinder の初期設定 config.before(:suite) do db_configs = A

    MysqlRewinder という gem を作った | BLOG - DeNA Engineering
    k_oshima
    k_oshima 2024/01/15
    forkしたプロセスでも巻き戻せる database_rewinder
  • ロード/クロスバイクにAirTagを装着〜自転車泥棒にバレにくい目立たない方法は? - iPhone Mania

    ロード/クロスバイクにAirTagを装着〜自転車泥棒にバレにくい目立たない方法は? 2024 1/09 ロードバイクおよびクロスバイクにAirTagを装着し、もしも自転車泥棒に遭った場合も追跡する方法を検討しました。ただし、AirTagキーリングやAirTagループを使って装着しただけでは自動車泥棒にすぐに発見され、外されてしまいそうです。 今回は、目立たず、AirTagを装着しているのがバレても外しにくい方法を考えて実践しました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. ロードバイクおよびクロスバイクにAirTagを目立たず取り付ける方法を、9種類考えた。 2. ロードバイクおよびクロスバイクのボトルホルダー取付部を利用するタイプが、それなりにセキュリティも高く目立ちにくいと選択。 3. 防水性能確保とAirTagを更に目立たなくするため、自己融着テープを利用して工夫してみた。 ロード

    ロード/クロスバイクにAirTagを装着〜自転車泥棒にバレにくい目立たない方法は? - iPhone Mania
  • コラム:欧州の発電、風力が初めて石炭抜く エネルギー移行で大きな節目

    欧州では2023年第4・四半期に風力の発電量が初めて石炭火力を上回り、エネルギー移行の取り組みが大きな節目を迎えた。写真は欧州の電力会社最大手RWEの風力発電施設。向こうにはノイラート褐炭火力発電所が見える。独ケルンのヤッケラート近郊で2022年3月撮影(2024年 ロイター/Wolfgang Rattay) [リトルトン(米コロラド州) 9日 ロイター] - 欧州では2023年第4・四半期に風力の発電量が初めて石炭火力を上回り、エネルギー移行の取り組みが大きな節目を迎えた。 シンクタンクのエンバーが公表したデータによると、昨年10―12月期の風力の発電量は193テラワット時(TWh)と、石炭火力の184TWhを超えた。風力は人件費や材料費、調達コストなどの上昇で業界全体が逆風に見舞われたにもかかわらず、発電量が前年同期から約20%増加して過去最高を記録した。

    コラム:欧州の発電、風力が初めて石炭抜く エネルギー移行で大きな節目
  • Synthesizer Vとは?〜使い方から最新機能まで徹底解説! - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

    歌声合成ソフト、Synthesizer Vでは一体何ができるのか。自身でさまざまなクリエイターに声をかけ制作したコンピレーションアルバム『AIボーカルコンピVol.1 with Synthesizer V AI』をリリースするなど、Synthesizer Vに造詣が深い音楽プロデューサーの鈴木Daichi秀行氏に、その全貌を解説していただこう。 Text by 鈴木Daichi秀行 はじめに TOPIC 1|歌声を選んで歌詞を入力 TOPIC 2|外部からMIDIファイルを取り込む TOPIC 3|自動でテイクを作成するAIリテイク機能 TOPIC 4|好みに合わせて声色を調節 TOPIC 5|歌だけでなくラップにも対応 TOPIC 6|プラグインとしての活用とオーディオデータの書き出し TOPIC 7|直近のアップデートで追加された新機能 まとめ 【特集】夢ノ結唱 BanG Dream!

    Synthesizer Vとは?〜使い方から最新機能まで徹底解説! - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
  • 自作SSDについてキオクシアの方に伺いました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。サイボウズ・ラボの内田( @uchan_nos )です。 SSD の自作という活動について、キオクシア株式会社の社員(元キオクシアを含む)にお話を伺う機会がありましたので、ご紹介します。 インタビューの様子は、電子の森ラジオ(電子工作とプログラミング系ポッドキャスト)にて配信しています。 エピソード 019 自作SSD 打ち合わせの様子 普段の収録と異なり、今回は企業からオフィシャルな立場で収録に来てくださるということで、事前に打ち合わせを行いました。 収録に向けた打ち合わせの様子 弊社の東京オフィスにある会議室での打ち合わせの様子です。 写真の左から順に、内田(サイボウズ・ラボ)、日下様(キオクシア)、米澤様(キオクシア)です。 事前の打ち合わせでは、主にどのような話をするかと、出してはいけない話題について確認しました。 企業の看板を背負って出演することの責任をひしひしと感じ

    自作SSDについてキオクシアの方に伺いました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • みんなで大家さんがヤバい

    みんなで大家さんという、匿名組合形式の不動産投資商品を売っているサービスで、不動産収入の実態が怪しい、ポンジスキーム(実際の収益ではなく出資してもらった資金を運用し出資者に配当している)では、とずっと言われてきたんだが、最近その疑惑が加速してきた。 発端はこの動画。 【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません https://youtu.be/qHfdGYNVN2g?si=661XA27bZyNgs4rg 動画を要約する。大体5chでまとめられている情報。 ゲートウェイ成田という成田市の開発プロジェクトで多額の出資を募っている。シリーズ成田〇〇号という商品が全部そう。成田の広大な土地にショッピングモールをつくるらしい。建築パースには安土城が描かれている。なのだが…。 開発申請時にまともな自己資金も金融機

    みんなで大家さんがヤバい
  • 富士登山鉄道構想に反対が63%、山梨県富士吉田市アンケート「計画中止要望を検討」

    「計画中止の要望を検討」と定例会見で語る山梨県富士吉田市の堀内茂市長=11日、山梨県富士吉田市(平尾孝撮影) 山梨県富士吉田市は11日、山梨県が推進する「富士山登山鉄道構想」の賛否を問うアンケートで、全国全体で63%が反対し、同市民に限っては、さらに多い86%が反対しているとの結果を発表した。同日開催の定例会見で、堀内茂市長は結果に対し「今後、地元の関係者の意見を聞いたうえで、県に(登山鉄道)計画中止をお願いする要望書の提出を検討したい」と、同構想への反対姿勢を改めて明確にした。 この調査は、同市のホームページなどから回答するもので、昨年10月17日から今年1月10日までの期間で実施。総回答数は1万4182人で、このうち富士吉田市の回答者は1495人だった。 調査担当者は「登山鉄道構想を知っている人や富士山の登山経験者のほうが反対の比率が多い」と、傾向を説明した。自由記述では反対意見として

    富士登山鉄道構想に反対が63%、山梨県富士吉田市アンケート「計画中止要望を検討」
  • ヨーロッパ映画の日本版DVDは音程が変わっちゃってる!! | Jazz Maffia BLOG

    ブログでの記述にPAL方式は1秒25コマとありますが、実際は1コマ内に奇数列と偶数列で違う2枚分の絵が存在するので、秒50枚の絵を表示しています。専門用語を使うと25フレーム、50フィールドと言います。詳しくはググってください。 日のNTSC方式では秒30フレーム、60フィールドとなります。 60コマの絵が使えるので、フィルム24枚の絵を60コマに振り分けていくことでテレビ放送に対応させています。具体的には11/222/33/444…と、フィルムのコマを2フィールドと3フィールドずつ順番に振り分けます。そうすることで、視覚上さほど気にならないレベルで24コマのフィルムを60フィールドに振り分けることが出来ます。 ではPAL方式ではどうかというと、50フィールドでは違和感無くフィルムの24コマを振り分けることが出来ません。この問題を解決するには2つの方法があり、ひとつはブログでもご指摘され

    ヨーロッパ映画の日本版DVDは音程が変わっちゃってる!! | Jazz Maffia BLOG
    k_oshima
    k_oshima 2024/01/15