タグ

はてなに関するkaeru333のブックマーク (9)

  • はてなの営業になって4年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記

    はてなの営業になって、早いもので4年目になりました。これまでは毎年「代理店から媒体に来て◯年」というタイトルで書いてきました。やはり代理店(といっても検索の広告代理店)から媒体へきて、カルチャーやスタイルの違いに戸惑っていたところがあったのかと思います。 代理店から媒体に来て一年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 代理店から媒体に来て二年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 代理店から媒体に来て三年 - はてなの広告営業 mtakanoの日記 でも今さらそれらを題名に冠しているのも違和感を感じるため、今年からは題名を変えます。今回は、この4年間を振り返り、今後やっていきたいことを書いていきます。 僕が入ってからのはてなの営業部の歴史 「よっしゃいっぱい面白い広告売るぜ」と思ってはてなに入社したら、バナー以外に特に決まった広告メニューがなくて戸惑った 記事広告メニューを作っ

    はてなの営業になって4年 - 元はてなの広告営業 mtakanoの日記
  • はてな訪問 - Chikirinの日記

    はてな”に遊びに行ってきました。“はてな”というのは、私がこの「Chikirinの日記」を書くのに使っているブログサービスを運営している会社です。 下記がこのサイトのURLですが、hatena って文字が入ってますよね。この会社です。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/ はてなは京都で創業され、今も社は京都なのですが、最近、東京でもオフィスを(再)オープンされたということで、遊びに行っていきました。南青山のこじんまりしたビルの3Fにあります。 入り口には、見慣れたマークが! はてなオフィスの内装はナチュラル&シンプル系です。そういえば先月はmixiを訪問し、先々月はGoogleランチを頂いてきたのですが、オフィスデザインにはそれぞれ個性があって興味深いですね。 このロゴの下に受付電話があったので、「あのー、ちきりんと申します。近藤社長とお約束をいただいてる

    はてな訪問 - Chikirinの日記
  • 自転車通勤勧める「はてな」 手当2万円、保険費負担…思わぬ効果も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    厳しい経費削減を強いられる昨今。社員の通勤交通費を少しでも減らそうと、社員に自転車通勤を認める会社もある。しかし、電車やバスと違い、もし途中で事故にあったら…という不安もつきまとう。それでも自ら駐輪場を整備し、なおかつ月2万円の手当てと損害賠償保険費まで負担して、自転車通勤を増やそうとしているのがインターネットサービスを手がける「はてな」。経費削減と社員の健康増進の一石二鳥をねらって考えたアイデアだ。 11月下旬、出勤時刻の午前10時前、社近くにある駐輪場に、自転車に乗った20〜30代の男女が次々と通勤してきた。チーフエンジニアの大西康裕さん(37)もその一人。自転車といっても“ママチャリ”ではない。現在は、ロードレース用の自転車に乗って、片道7キロの距離を25分ほどかけて通勤している。 大西さんは会社創業時からのベテラン社員。入社以来、社から約5キロの地点に長年住んでいたが、1カ

  • はてなと別れ、メルマガを始めるぼく:ハックルベリーに会いに行く

    ついにこの時が来たと言うべきか、はてなでブログを始めてから四年とちょっと、ぼくはとうとうはてなを卒業する日が来た。 それは奇しくも、前田敦子さんがAKB48を卒業する時期と重なったのは、単なる偶然ではあるまい。ぼくは、前田敦子さんと知り合いである。一緒に写真を撮ってもらったこともある。向こうもたぶんぼくのことを認知してくれている、と思う。あの日一のアイドルと、ぼくは知り合いなのだ、と思う。それってすごいことじゃないですか? その日一のアイドルと知り合いのぼくが今、はてなというブログを卒業して、ニコニコでブログを書き始めることにした。その理由は、ここでぶっちゃけて言うと、結婚したことが週刊文春にすっぱ抜かれたからだ。今年の初め頃のことである。それを見たはてなのスーパー総合プロデューサーK氏が、ぼくをニコニコへの移籍させることを決めたのだ。 これを、世間では「左遷」と見る向きもあるようだが

    はてなと別れ、メルマガを始めるぼく:ハックルベリーに会いに行く
    kaeru333
    kaeru333 2012/08/21
    卒業おめでとう。はてなじゃないハックルさんは、ある意味楽しみじゃないがいいね。
  • 隊長さんとハックルさんのやり取りが面白すぐる件

    岩崎夏海 @huckleberry2008 @kirik 反撃できない人というのはmixiのことです。それにどれだけの数を持ってるのかは知りませんが株を持っているというのも戦略的だ(持っているのは戦略じゃなくても表明するのは戦略です)。ぼくにとってのdankogaiのようなものです。 2012-08-01 13:37:41 岩崎夏海 @huckleberry2008 @kirik あと香山リカ氏とかね。ああいう喧嘩は戦略的だと思う。戦略的が悪いとはいわないが、ネットで釣りをして何が楽しいかと思う。おまえが言うなと言われそうだが、ぼくは断じて釣りなどしていない。真実の在処を探るためにトワイライトゾーンに突っ込んでいってるだけあとナタリーはヘボ 2012-08-01 13:40:05

    隊長さんとハックルさんのやり取りが面白すぐる件
    kaeru333
    kaeru333 2012/08/03
    あいかわらずのハックルさん
  • はてなアルバム サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなアルバム」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなアルバム」は、2014年7月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://album.hatenastaff.jp/entry/2014/05/12/143801 株式会社はてな

    kaeru333
    kaeru333 2012/05/14
    あんまりかもね・・・。
  • ハックルベリーの岩崎氏、今度はドワンゴ川上氏に突撃はてなの晩ごはん - やまもといちろう はてな避暑地

    全方位攻撃モードというか、ヘッジホッグ戦術をとっているハックルベリーid:aurelianoの岩崎氏が、少し強めの言及をしたid:kawangoのドワンゴ川上氏に絡みに逝っている。そりゃ真面目に仕事してりゃ逃避したい現実なんざ幾らでもあるだろ。ニコニコ動画の単月黒字化が秋まで延びちゃったとかさ。 一般論だが、キチガイをこき下ろして、そのキチガイの中に自分を投影しているなどということはまずないのだが、キチガイはキチガイなりの感性で相手を理解しようとしているし、ネットではなく実際の俺と会って話せば分かるという変な信念があったりすると、きっと今回のようにメアド晒して連絡して来いとかワケワカな行動を取って何ら違和感を感じないのだろう。 面白そうなら連絡とって会いに逝けばいいんじゃないかと思うのだが、というか、外野としてはいつまでも遠くで騒いでいて欲しいのだが、読むほどにこの人は精神障害を起こしてい

    ハックルベリーの岩崎氏、今度はドワンゴ川上氏に突撃はてなの晩ごはん - やまもといちろう はてな避暑地
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • Hatena::Star::Counter

    このサービスは、はてな様とは一切関係ありません。 このサービスの関するお問い合わせは以下のメールアドレスへお願いします。 このサービスを利用することで不利益を受けた、なんらかのトラブルが生じたといった場合、 当方はいかなる責任も負わないこととします。 更新は1日1回深夜に行うため、実際の数値とパーツに表示された数値が異なることがあります。

    kaeru333
    kaeru333 2009/02/20
    あら、素敵♪
  • 1