久しぶりに呼んでもらったので2025年のITはどうなるか、グルコースの安達社長と東京大学文学部教授でグルコース共同創業者の大向さんと三人で話をしてきた。何気に、全員が天才プログラマー/スーパークリエイターの称号を持つ未踏出身者だ。 ちなみに「未踏出身者」の中でも僕らの代は「天才プログラマー/スーパークリエイター」の称号を持っている人はその中の1/10くらいである。もうこの称号も変質してしまったが。まあ正直「天才プログラマー」という称号は恥ずかしくて称号というより十字架みたいなものだから、「スーパークリエイター」くらいデグレした恥ずかしさの称号のほうがまだ使い勝手があると思う。 僕が未踏に応募するきっかけになったのもこの二人なので、油断するといつもの与太話になりそうなところを踏みとどまることを前半は特に意識しつつ、そもそも大向教授が専門としてきた本流の人工知能研究と、俺みたいに直感と嗅覚だけ
