タグ

2012年12月11日のブックマーク (5件)

  • Webサービスつくってるけど何か質問ある?―「ボケて」のゆーすけべーと「nanapi」のけんすうが答えました!(前編) | gihyo.jp

    Webサービスつくってるけど何か質問ある?―「ボケて」のゆーすけべーと「nanapi」のけんすうが答えました!(前編) 秋葉原の書泉ブックタワー9Fのイベントスペースにて、11月30日(金)19時より和田裕介さん著『Webサービスのつくり方 ――「新しい」を生み出すための33のエッセイ』出版記念イベント「Webサービスつくってるけど何か質問ある?」が開催されました。この記事ではその内容についてレポートします。開始時刻になっても和田さんが現れないハプニングはありましたが、イベント開始の数分後に和田さんも会場に姿を現し、その後はつつがなく進行していきました。 知り合ったきっかけは1981年生まれの会 イベントには、『⁠Webサービスのつくり方 ――「新しい」を生み出すための33のエッセイ 』著者であり「君のラジオ」や「ボケて」の開発者としても知られるエンジニアの「ゆーすけべー」こと和田裕介さん

    Webサービスつくってるけど何か質問ある?―「ボケて」のゆーすけべーと「nanapi」のけんすうが答えました!(前編) | gihyo.jp
  • 81忘年会#6 で嬉しかったこと - ゆーすけべー日記

    先日8日(土)から9日の朝にかけて「1981年生まれ忘年会」=「81忘年会」の第6回目が開催されました。 前日に大きな地震があったので少々その辺り心配でしたが、避難経路を共有したり、 nyontanがカンパンを買ってきてくれたりと対策ばっちし、かつ、地震も起こらずで無事終わりました。 合計80人ほどの人に来てもらいそれぞれ楽しんでくれたようで良かったです。 ここでは個人的に嬉しかったことを5つほど紹介。 例年通りの運び+会場入場時がわりとスムーズに koemuに裏方のリーダー的役割を頼んでたんだけど、段取りのシミュレーションがうまく行って、 特に混乱も無く店に入れましたね。 初参加の人に感謝された 初参加の方も多くて、感謝される場面が多かったです。実際のところ、僕は乾杯の音頭を取るくらいで、 幹事としての役割はどちらかというとkoemuが頑張っていたので 「僕じゃなくてkoemuに感謝して

    81忘年会#6 で嬉しかったこと - ゆーすけべー日記
  • ボケて(bokete)をアプリ化するときに心がけている3つの法則 | Playful Worker

    昨日はイベレボさん主催、サイバードさん協賛の、「スマホアプリ成功者Night!」というイベントでお話をさせていただきました。ちょっと恥ずかしいタイトルだったのですが、成功の定義は人それぞれで、それを目指す人が集まる会、という点で非常に面白かったです。 写真は高速で準備にとりかかる芥川さん。 僕はまだ成功への道はこの100倍くらいあると思っているのですが、少しでもスマホ業界を楽しく、そしてユーザーに楽しい生活を届けられる方が増えたら嬉しいなという理念をもとに、3つの法則を共有します。 法則1  アプリはチームでつくる時代 →プロデューサーの役割とは? 法則2  プロダクトづくりは◯◯と◯◯のあいだ →詳細は資料を。ボケてはAppvisorを使ってユーザーに最適な利用環境を分析しています。 ■キャリアごとのアクセスユーザ比率 Wi-Fi 45.8% softbank 36.2% au 17.8

    ボケて(bokete)をアプリ化するときに心がけている3つの法則 | Playful Worker
  • 最近、ネットでワクワクしていますか?~モノづくりで熱狂するために必要な、たった一つのこと【連載:えふしん⑨】 - エンジニアtype

    藤川真一(えふしん) FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にpaperboy&co.へ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年からモバイル端末向けのTwitterウェブサービス型クライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。2010年、想創社(現・マインドスコープ)を設立し、2012年4月30日まで代表取締役社長を務める。その後しばらくフリーランスエンジニアとして活躍し、2012年11月6日に想創社(version2)設立 昔、ある会社にいた時に転職しようと思ったきっかけは、「ネットってもっと面白いところだったよね?!」という会話からだったような気がします。インターネットって、まだまだこれからだと思うんです。それがWebをブラウザで見る形なのかアプリという形なのかは分からないけど、優れたテクノロジーは何かしらの形で変化していきま

    最近、ネットでワクワクしていますか?~モノづくりで熱狂するために必要な、たった一つのこと【連載:えふしん⑨】 - エンジニアtype
  • 「Webサービスのつくり方」 おっぱい画像をPHPで | 温故知新 linux実践講座

    ゆーすけべーさんが出版した「Webサービスのつくり方」を読んで 面白そうな記事があったので挑戦してみました。 「いかにして効率よく大量のおっぱい画像をダウンロードするか」という記事が第1章 22ページに書いてあります。 perlでかかれたソースがゆーすけべーさんのブログに掲載されています。 googleで検索するとrubyPHP で書き直されたソースも見つける事ができました。 * いかにしておっぱい画像をダウンロードするか〜2012 * ゆーすけべーさんのおっぱいスクリプトをPHPで書き直してみた * いかにしておっぱい画像をダウンロードするか〜2012 for Ruby <?php require_once("HTTP/Request.php"); $accountKey = 'ほげほげ'; $dir = './data'; //先にdataディレクトリを作っておく

    kamawada
    kamawada 2012/12/11