タグ

ITmediaに関するkanro-nekoのブックマーク (216)

  • Androidアプリを自動生成する「ドロクリ」 イラストや動画をアップするだけ

    タオソフトウェアはこのほど、Androidアプリを自動生成するWebサービス「ドロクリ」の試験運用を開始した。 ドロクリがあらかじめ用意するフレームワークに、ユーザーが持つ画像や動画などのコンテンツを組み合わせることで、Androidアプリを自動生成する。 現在利用できるフレームワークは、アナログ時計のウィジェットと動画ビューアの2種類。アナログ時計ウィジェットは、時計盤/短針/長針の画像とアプリケーションアイコンをアップロードすれば、その画像を使った時計ウィジェットが自動生成される。 イラストや動画など、クリエイターが持つコンテンツ資産を、アプリ開発能力がなくても低コストにAndroidアプリとして流通できるようにするのが狙い。「Android端末をコンテンツ発表の場にしてほしい」としている。 試験運用中は無料。運用開始後には、生成したアプリをAndroidマーケットなどで有料販売でき

    Androidアプリを自動生成する「ドロクリ」 イラストや動画をアップするだけ
  • 「電子書籍のオープンプラットフォーム構築へ」 ソニー、KDDI、凸版、朝日新聞が新会社 iPad、Kindle対応の可能性も

    左から朝日新聞社デジタルビジネス担当の和気靖氏、凸版印刷の前田幸夫経営企画部長、米Sony Electronicsの野口不二夫上級副社長、KDDIの高橋誠グループ戦略統括部長 「電子書籍のオープンプラットフォームを構築したい」――iPad発売を翌日に控えた5月27日、ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞社の4社が、電子書籍新会社を7月に設立すると発表した。年内の端末発売・サービス開始を目指す。 参加企業や端末を限定せずオープンに展開し、米AppleAmazonの“1社独占プラットフォーム”に対抗する方針。日国内に拠点を置き、新聞社や出版社と相談しながら進めることで、国内各社が安心してコンテンツ提供できる環境を構築していく。 新会社は、事業企画会社として7月1日に設立。資金は1500万円(資準備金1500万円)で、4社が均等出資する。社長には、携帯電話向け音楽配信を手掛けるレコチ

    「電子書籍のオープンプラットフォーム構築へ」 ソニー、KDDI、凸版、朝日新聞が新会社 iPad、Kindle対応の可能性も
  • 読書専用端末も開発中――KDDI、電子書籍4社連合参画の狙いは

    左から朝日新聞 デジタルビジネス担当の和気靖氏、凸版印刷取締役 経営企画部長の前田幸夫氏、米ソニー・エレクトロニクス シニア・バイス・プレジデントの野口不二夫氏、KDDI 取締役執行役員常務 グループ戦略統括部長の高橋誠氏 「いつでもどこでも、読みたい電子出版物を手軽に楽しめる機会を提供し、国内の電子書籍市場の発展を目指す」――。こんな思いからスタートしたのが、ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞が立ち上げる電子書籍配信の新会社だ。 電子書籍の閲覧に適したKindleiPadなどのタブレット型端末が登場し、ストア環境も整い始めるなど、電子書籍ビジネスに注目が集まる中、より広くコンテンツを集め、より多くのストアやデバイスに提供できる環境を用意するのが狙い。新会社ではコンテンツの抽出から管理、販売、配信、プロモーションまでを行うとともに、それを実現するために必要なシステムの開発とその提供

    読書専用端末も開発中――KDDI、電子書籍4社連合参画の狙いは
  • ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞が電子書籍配信で新会社 年内開始へ

    ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞社は5月27日、電子書籍配信の展開に向けた事業企画会社を7月に設立することで基合意したと発表した。書籍、コミック、雑誌、新聞を配信する共通プラットフォーム構築・運営する事業会社に移行し、年内のサービス開始を目指す。 事業企画会社は7月1日に設立予定。資金は1500万円(資準備金1500万円)で、4社が均等出資する。 今後移行する事業会社は、出版・新聞コンテンツの収集と電子化、管理、販売、配信、プロモーションを展開するほか、必要なシステムの開発も行う。さまざまな端末に対応した国内最大級の電子書籍配信プラットフォーム構築を目指すとしている。他企業にも門戸を開き、共通プラットフォームへの参加を広く呼び掛けていく。 新会社設立に対し、出版社でつくる日電子書籍出版社協会の代表理事で、講談社の野間省伸副社長は「新会社設立をきっかけに、出版社の進める電子書籍

    ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞が電子書籍配信で新会社 年内開始へ
  • ヒビコレちゃんを応援してください

    ITちゃんがうらやましかった 最初はエイプリルフールの余興のはずでした。4月1日、「日々是遊戯」担当のアイコンキャラクターとして「ヒビコレちゃん」がデビューしました。アイコンキャラクターとは、ITmedia News連載「ねとらぼ」担当のITちゃん、同じくITmedia News「せかにゅ」担当のitちゃん(こちらはイットちゃんと読みます)を差します。ヒビコレちゃんは、そんな大先輩たちに続く、ITmedia3人目のアイコンキャラクターとして登場するという、あくまでもその日限りのネタでしかなかったはずでした……(実はITmedia +D Mobileにモバちゃんという、鼻水たらした幼女型ロボットがいるのですが、すっかり忘れておりました。ごめんなさい)。 当時の記事(「ヒビコレちゃん」をよろしくおねがいします)では、その誕生の秘密(大ウソ)が語られていますが、秘密裏に嘘を現実にしようと目論む一

    ヒビコレちゃんを応援してください
  • 技術に「希望を見いだしたい」――「東のエデン」神山監督×セカイカメラ井口氏

    巨大な権力を背景に持ち主の願いを叶える“ノブレス携帯”を使い、日に漂う閉塞的な「空気」に闘いを挑む若者を描いたアニメ「東のエデン」。携帯カメラを使って建物や人物の情報が分かるARシステム“東のエデンシステム”が登場する作品は、「電脳コイル」と並んで現実のARサービスの盛り上がりに影響を及ぼしたアニメといってもいいだろう。 モバイルARサービス「セカイカメラ」の開発者である頓智ドットの井口尊仁氏と、さまざまな分野のトップランナーとの対談から、テクノロジーやインターネットの可能性を探る連載「サイエンスフューチャーの創造者たち」。第2回は、「東のエデン」の監督を務める神山健治氏との対談をお届けする。 技術に「せめて希望を見いだしたい」 4月24日に行われた「東のエデン 劇場版一挙上映 ARオールナイト」では、劇場のスクリーンで東のエデンシステムを再現し、作品の上に観客のコメントがリアルタイム

    技術に「希望を見いだしたい」――「東のエデン」神山監督×セカイカメラ井口氏
  • ITちゃんのiPhone・DSiケースを作ってもらったポ!

    2010年5月、「ねとらぼ」でおなじみの「ITちゃん」をデザインした痛iPhoneケースと痛ニンテンドーDSi用ケースが登場する。ねとらぼ史上初の公式グッズで、アイティメディアの無料会員制サービス「アイティメディアID」登録キャンペーンの賞品として抽選で30人にプレゼントする。 アイティメディアIDは、今年4月にスタートした無料サービス。興味のある記事を登録しておくと、その記事に関連した内容の記事が掲載された時にメールで知らせる「記事アラート」や、記事をPDF出力できる「PDF出力対応プリント」など会員限定の機能を活用できる。 賞品のイラストはシコタホAさんが今回のために泣きながら描きおろしたもの。iPhoneケース用は、iPhone音楽を聴くヘッドフォン娘なITちゃんを、DSiケース用は、DSiとタッチペンを持つITちゃんをデザインした。DSiケースは天板側に上半身、底面側に下半身を配

    ITちゃんのiPhone・DSiケースを作ってもらったポ!
  • 秋冬モデルはマルチキャリア化で最大9.3Mbpsに――KDDIの湯本氏

    「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2010」のセミナープログラムで、KDDIからはコンシューマ技術統括部モバイルネットワーク開発部長の湯敏彦氏が登壇し、「移動通信システムの高速大容量化に向けたKDDIの取り組み」と題した講演で同社ネットワークの進化のロードマップを説明した。 コンテンツは「少頻度大容量」「多頻度小容量」への2極化 EZwebにおけるデータ転送量の推移を見ると、通常のWebサイトへのアクセスで発生するデータの量はあまり変化していないのに対し、2008年半ばごろからYouTubeの視聴によるデータが、2009年ごろからはSNSへのアクセスで発生するデータが顕著に増加している。また、アクセスの回数で見ると、YouTubeや着うたといったダウンロード系のコンテンツは少数なのに対し、SNSは2009年秋ごろからのソーシャルゲームの流行により急増している。 つまり、コンテンツの容

    秋冬モデルはマルチキャリア化で最大9.3Mbpsに――KDDIの湯本氏
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    kanro-neko
    kanro-neko 2010/05/14
    800MHzを持っていない会社を買いましたからね
  • 第3回 正確に素早く打てる?――「Xperia」のPOBox Touch 1.0を試す

    第3回 正確に素早く打てる?――「Xperia」のPOBox Touch 1.0を試す:「Xperia」ロードテスト(1/2 ページ) ドコモのスマートフォン「Xperia」は、日向けにカスタマイズした大きなポイントとして、日本語入力システムに「POBox Touch 1.0」を採用している。POBoxはソニー・エリクソン端末ではおなじみの入力システムで、POBox Touch 1.0は、これをタッチパネルに対応させたものだ。今回はXperiaでどこまで快適に文字を入力できるか検証した。 →第1回 表示は美しいけど使い勝手は?――「Xperia」のTimescapeを試す →第2回 Timescapeをホーム画面に設定してみた “アシスト機能”が便利なQWERTYキー Xperiaのソフトウェアキーボードは、QWERTYキーとテンキーの2種類が用意されており、初期状態ではQWERTYキー

    第3回 正確に素早く打てる?――「Xperia」のPOBox Touch 1.0を試す
  • 第2回 Timescapeをホーム画面に設定してみた

    →第1回 表示は美しいけど使い勝手は?――「Xperia」のTimescapeを試す Timescapeの表示をカスタマイズする 「Xperia」のTimescapeには、Twitter、Facebook、mixi、通話履歴、メッセージ、Eメール、ミュージック、カメラの8種類を表示できるのは前回で触れたとおり。ただ、これら8つの機能やサービスをすべて使っていない人も多いだろう。そこで活用したいのが、表示設定のカスタマイズだ。 表示設定は、Timescape上でメニュー→「設定」から変更できる。「タイルをカスタマイズ」を選ぶと、8つのコンテンツが一括で表示される「メインSpline」の表示内容を選べる。「Splineをカスタマイズ」からは、個別に表示するコンテンツの種類を選べる。筆者はXperiaの電話機能とメッセージ(SMS)はほとんど利用していないので、通話履歴とメッセージはどちらもオフ

    第2回 Timescapeをホーム画面に設定してみた
  • 「Flashの方こそクローズドだ」――AppleのジョブズCEOが反論

    Flashはオープンではなく、信頼性が低く、バッテリーを消耗する――Appleのスティーブ・ジョブズCEOが、iPhoneiPadでFlashをサポートしない理由を説明している。 AppleとAdobeは長年のパートナーだったが、近年はFlashのサポートをめぐり対立している。最近ではAppleiPhone SDKの規約を変更したことで、FlashアプリをiPhoneアプリに変換するAdobeのツールが利用できなくなった。Adobeはこれを受けてiPhone向けのFlashを断念して、GoogleAndroidにシフトする意向を示した。 業界関係者の中には「AppleがFlashに対応しないのは、App Storeを守るためのビジネス上の決断」とみる向きもあるが、ジョブズ氏は「技術的な理由によるものだ」と主張。さらに「AppleはクローズドでFlashはオープン」というAdobeの主

    「Flashの方こそクローズドだ」――AppleのジョブズCEOが反論
    kanro-neko
    kanro-neko 2010/04/30
    オープンだって言うならユーザーが選べるようにすれば良いんじゃ…。
  • 同人誌を電子書籍化し、アプリとして配信する「emes -えむえす-」

    同人誌総合ポータルサイト「Circle.ms」を運営するサークル・ドット・エムエスが4月27日、同人誌作家向けの電子書籍アプリ作成サービス「emes -えむえす-」の提供を開始した。同人誌電子書籍化し、iPhoneやiPod touch、iPadなどで閲覧可能なアプリケーションとしてApp Storeで販売するサービス。 emesで作成できる電子書籍アプリは、ページ送り/ページ戻り、拡大・縮小、回転、しおりなど、電子書籍に必要な基的な機能を備え、iPhoneiPadなどの画面とタッチパネルを生かしたコンテンツの閲覧ができる。 4月27日から6月6日までは、このサービスを利用して同人誌電子書籍化するβテスターを募集する。βテストには、App Storeで同人誌を無料配布することを条件に、手数料無料で参加可能。申し込みは登録用のサイト(http://cir.ms/iphone/)で受付

    同人誌を電子書籍化し、アプリとして配信する「emes -えむえす-」
  • 「綾波レイのヌードはOK」――都が条例改正案のFAQ公開、「条文と違う」と指摘も

    東京都青少年・治安対策部は、アニメ・漫画に登場する18歳未満のキャラクターを「非実在青少年」として、性的描写などの内容によっては不健全図書に指定して青少年への販売を禁じる「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)改正案に関する質問・回答集(FAQ)を、4月26日に公開した。 対象となる漫画やアニメは「子どもとの性行為の描写を不当に賛美したり強調したりしたものに限定られる」とし、「ドラえもん」のしずかちゃんの入浴シーンや「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイのヌードシーンなどは「対象ではない」などと説明しているが、識者からは「条文と違う」という指摘も出ている。 FAQによると、「非実在青少年」とは、小学校で授業を受けているシーンがあったり、ナレーションで「○○は13歳」と説明があるなど誰が見ても明らかに18歳未満と分かるキャラクターで、「見た目が子どものように見える」「声優の

    「綾波レイのヌードはOK」――都が条例改正案のFAQ公開、「条文と違う」と指摘も
  • 第1回 表示は美しいけど使い勝手は?――「Xperia」のTimescapeを試す

    「Xperia」の目玉機能の1つが、メールやSNSなどのコミュニケーション履歴を一括で閲覧できる「Timescape」だ。発表会や取材などでTimescapeのデモは何度も見てきたが、実際の使い勝手はどうだろうか。その使用感をリポートしたい。 Timescapeウィジェットは恥ずかしい? 筆者は(日の)XperiaがTimescapeに採用している「Twitter」「Facebook」「mixi」のいずれも使用しており、わりとマメに投稿したりコメントを残したりしている。どちらかというとアクティブなユーザーということもあり、Timescapeは楽しみにしていた機能だった。Xperiaを購入してからも、とりあえずTimescapeを使ってみようと考えていた。 Timescapeで閲覧できるコンテンツをカテゴライズすると、以下の8種類に分けられる。起動時は、これら8種類の新着情報がまとめて1ラ

    第1回 表示は美しいけど使い勝手は?――「Xperia」のTimescapeを試す
  • iPhone国内累計230万台出荷

    MM総研によると、iPhone 3G/3GSの今年3月までの累計出荷数は約230万台だった。うち2009年度(09年4月~10年3月)の出荷数は169万台。 09年度のスマートフォン総出荷数(234万台、前年度比2.1倍)に占める米AppleiPhone)のシェアは72%と、2位のHTC(11.1%)を大きく引き離した。3位は東芝(6.8%)、4位は同率でカナダResearch In Motions(RIM)と、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(4.3%)。 携帯電話市場全体の09年度出荷数は、前年度比4.0%減の3444万台。メーカー別シェアは、1位がシャープ(26.2%)、2位がパナソニックモバイルコミュニケーションズ(15.1%)、3位が富士通(15.0%)、4位がNEC(10.5%)、5位が京セラ(6.1%)という結果だ。

    iPhone国内累計230万台出荷
  • KDDI 小野寺社長、Twitterは「やるつもりない」

    「わたしはやるつもりはない」──KDDIの小野寺正社長は4月23日の決算発表会で、Twitterの利用予定について聞かれてこう答えた。 小野寺社長はTwitterについて「いい仕組みだと思っている」と評価する一方、「つぶやいたことが責任のある形でできればいいが、つい音が出て、逆のことを言おうものなら『何だ』という話にもなる。責任のある人が闇雲にやるべきではないと思う」とした。 ソフトバンクモバイルの孫正義社長は、Twitterを活用してユーザーの要望などをサービスに取り入れている。小野寺社長は「孫さんは非常に上手なので、うまく使っていると思う」とコメントした。 関連記事 孫社長の「やりましょう」どこまで進んだ? 「Togetter」活用「やりましょうリスト」 Twitter上で孫正義社長が「やりましょう」とコメントした内容の進ちょくについて、個人が開発・運用しているTwitterまとめサ

    KDDI 小野寺社長、Twitterは「やるつもりない」
  • 画素数競争とケータイカメラの進化

    つい最近まで、ケータイカメラの進歩の主役は画素数でした。デジタルカメラがそうであったように、ケータイカメラも新製品が発表されるたびに注目されるのは画素数であり、画素数競争とも呼べる時代が続きました。これは、カタログにスペックとして強調しやすかっただけでなく、ケータイカメラの普及期(100万画素の製品が出ていた前後)には、画素数の増加が画質の向上に比例しており、各社が画素数の向上に努めたためです。 10年で100倍超に――ケータイカメラ、画素数の進化 前回の「ケータイカメラの誕生」で紹介した「VP-210」(1999年発売)のケータイカメラには、約11万画素のカメラが搭載されていました。その後、国内のケータイカメラの画素数は急激に向上します。2003年5月には100万画素のカメラを搭載した「J-SH53」「D505i」「A5401CA」が登場しました。その後は以下のように、画素数を高めたカメ

    画素数競争とケータイカメラの進化
  • ケータイカメラの誕生

    この連載について 「ケータイカメラ進化論」と題したこの連載では、携帯電話向け画像処理技術の開発で知られるモルフォで代表取締役社長を務める平賀督基氏が、ケータイカメラの進化の過程を解説しながら、今後の新たな活用の可能性を探ります。 今、日で新しく発売される携帯電話は必ずと言っていいほど、カメラ機能が付いています。最近では1000万画素を超えるカメラを備えた携帯電話も多く発売され、デジタルカメラに負けず劣らずの性能を持つようになりました。実際、普段から携帯電話で料理の一皿や友達、自分、ペットなどを写す人は多く、携帯電話のカメラで撮影する姿は普通に見られる光景です。 それほどまでに現在の私たちに普及したケータイカメラですが、どのような歴史を辿り、今後どのように発展していくのでしょうか? 被写体を写すことに留まらず、今後さまざまな用途に使われていくケータイカメラの未来まで、進化の過程を振り返りな

    ケータイカメラの誕生
  • スマートフォンでは出色の出来――「Xperia」の“予想外な”カメラ機能

    スマートフォンでは出色の出来――「Xperia」の“予想外な”カメラ機能:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/3 ページ) 久々のこのコーナー。登場するのはNTTドコモのSO-01B、というよりソニーエリクソンの「Xperia」だ。「iPhone 3GS」に次いで、多くの一般ユーザーが手にしそうなスマートフォンといっても過言ではないだろう。 そのカメラ機能である。大雑把に言うと、iPhone 3GSのカメラと、昨今のハイエンドケータイに付いているカメラのちょうど中間くらい。iPhone 3GSと比べると画質がよく、画素数も多い。スペック的には最新のハイエンドケータイと同じくらいで、ワンランク上のカメラユニットを搭載している。 iPhone 3GSの方がシンプルで使いやすいが、性能はXperiaの方が上。最新のハイエンドケータイと比べるとXperiaの方が快適で、さくさく撮れる。機能については

    スマートフォンでは出色の出来――「Xperia」の“予想外な”カメラ機能
    kanro-neko
    kanro-neko 2010/04/22
    ゾウの滑り台から目が無くなってる・・・