タグ

2019年2月1日のブックマーク (12件)

  • 「保育園」がこんなにも建てられない根本理由

    国内ではあまり知られていないが、日の保育園など子ども向け施設の建築は世界でもトップレベルにある。第一人者である日比野設計は日の各種建築その他の賞はもとより、アメリカ中国などでの受賞も多く、海外の建築雑誌ではしばしば特集が組まれるほどだ。 視察も多く、中国韓国などアジアのみならず、福祉先進国といわれるスウェーデンなど北欧からの視察も多い。実際、日比野設計が手がけた保育園や幼稚園、認定こども園等の園舎、園庭は伸びやかで豊か。こうした場所で育つ子どもたちがうらやましく思える。 保育施設は複数の法令規制を受ける だが、その一方で日では、入園する園を選ぶどころか、どこでもいいから入れたい、入れないという保育園不足が続いているのは周知の通り。都市部を中心にあの手この手で増やす努力が続けられているが、場所や人手など容易に解決できない問題もあり、不足は解消できていない。しかし、容易に解決でき、保

    「保育園」がこんなにも建てられない根本理由
  • MobiScribe: The E-ink Notepad

    Indiegogo is committed to accessibility. If you have difficulty using our site, please contact support@indiegogo.com for assistance or view our accessibility notice by clicking here

    MobiScribe: The E-ink Notepad
  • ドコモ、『4割値下げ』分離プラン後のスマホは「正価販売が基本」 - Engadget 日本版

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    ドコモ、『4割値下げ』分離プラン後のスマホは「正価販売が基本」 - Engadget 日本版
    kaorun
    kaorun 2019/02/01
    最終的にどっちがお得に転ぶかわからんけど、とりあえず月々サポートがあるうちに駆け込みで機種変した。Xperia XZ2 Compactいいよ、サイズ感最高。
  • ファミマから無印良品がひっそりと撤退した「本質的な理由」

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 ファミリーマートの売り場から、無印良品の商品がなくなるという。無印の商品の売り上げ不振という説明は表向きなもので、背景にはもっと深い理由がありそうだ Photo:DOL ファミマから無印良品が撤退 同じグループなのになぜ? ファミリーマートの売り場から、無印良品の商品がなくなって

    ファミマから無印良品がひっそりと撤退した「本質的な理由」
    kaorun
    kaorun 2019/02/01
    お説ごもっともなんだけど、MUJIのクオリティの商品が欲しいけどファミマでしか調達できない時間帯や状況・地域があるんだよなぁ...。
  • 「ヤフーニュース一人勝ち」紙メディアよ、死を迎える前に現実を見ろ

    「ZOZO離れ」は他人事じゃない 衣料通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOが上場以来初の減益見通しとなった。アパレル大手が同サイトへの出品を取りやめる「ZOZO離れ」の話題も重なり、ブランドイメージは失墜しつつある。とはいえ、我々メディアにとってもプラットホームビジネスの話は他人事じゃない。さて、どうしたものか。

    「ヤフーニュース一人勝ち」紙メディアよ、死を迎える前に現実を見ろ
    kaorun
    kaorun 2019/02/01
    正直、ニュースサイト単騎で1000円/月超えの購読料は払いたくないので内外3~4媒体ぐらいのバルクで契約したいんだよね。スカパーみたいな感じで。/ ソーシャル的には誰にでも見れる記事がshareしやすいといのうもある。
  • Google「GAFAの中に、無くても困らない会社がありまーす lol」

    Amazon「えー、誰かなー」 Apple「えー、」チラッ Facebook「誰かなー」チラッチラッ Microsoft「(シィッ、息を殺せ)」 anond:20190710141151

    Google「GAFAの中に、無くても困らない会社がありまーす lol」
    kaorun
    kaorun 2019/02/01
    Netflix「あー? 何言ってんだ、FAANGだろが、舐めてんのか?」
  • ロシア誌が中国高速鉄道を異例の批判 「腐敗まみれ」

    ロシアの国営鉄道によると、中国企業の資金と技術を頼りに作られるロシア国内の高速鉄道は、今年末に着手する。しかし、ロシア国内誌は珍しく「中国高速鉄道は腐敗まみれだ」と計画を酷評した。 中国主導の計画は、モスクワからロシア・タタール地方の首都カザンまで、約800キロメートルの鉄道を繋ぐ。 プロジェクトを共同するロシア鉄道会社の副社長によると、今年の第4四半期に竣工し、2024年に完成する予定。高速列車の速度は時速400キロに達すると予想され、モスクワ~カザン間は14時間から3時間半へ大幅に短縮する。 ロシアの主要政治誌「週刊ウィークリー」は最近、この中国の高速鉄道を紹介する長編記事を発表した。記事は、中国歴史遺産である万里の長城のごとく、自国の高速鉄道の技術を誇っているが、地方における高速鉄道の大部分は収益性が悪く、損失は国が負担しているという。 さらに、中国の高速鉄道は腐敗事件が多発し、中

    ロシア誌が中国高速鉄道を異例の批判 「腐敗まみれ」
  • 夫婦で住宅メーカーに話を聞きに行くと奥さんも「書斎」が欲しいと伝えたのに「家事室」を勧められた

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 家の購入も考えなきゃなので旦那氏と色んな住宅メーカーに話を聞きに行ってますが、旦那様は書斎など…と勧められることが多いのに私には何も言われず、 「私も小さな書斎欲しいです」 と伝えると 「奥さまには家事室を…」 と返されるんですけど、私が欲しいのは書斎であって家事室じゃないんだ… 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 「家事室ってなぁに?」というフレンズのために補足しとくと、なんかこう、洗濯物干したり素敵なクローゼットあったりアイロンかけたり小さな洗い場があったりする、家事特化の小部屋みたいなやつです。この部屋自体はとても機能的で素敵なやつも多いので、気になったら検索してみてね。 限界ななえ号vs寒気 @7col_7E うちの母親家事室を書斎にしてるけど(前はリビングだったんだけどいつの間にか移動して

    夫婦で住宅メーカーに話を聞きに行くと奥さんも「書斎」が欲しいと伝えたのに「家事室」を勧められた
    kaorun
    kaorun 2019/02/01
    いわゆるハウスメーカーは既存のテンプレートを切り張りして提案してくるだけだから、本気で理想の間取りを追い求めるなら建築家や設計事務所に設計を依頼するのおススメ。調べれば低価格帯を専門にしてる人もいる。
  • WEB特集 世界でただ1頭のバク 「クニオ」 | NHKニュース

    白と黒のツートンカラーのシックな体色と、どこかモチモチとした体型が特徴のマレーバク。生息地の東南アジアでは、森林開発などが原因で数が減り生息数は2500頭ほど、日の動物園でも30頭余りしかいません。 その中でも唯一の存在と言われているのが、広島市の安佐動物公園のクニオ。 2016年の9月20日に生まれたことがその名の由来ですが、哺乳類に必ずある横隔膜がないと見られています。 さらに、心臓を包んでいるはずの膜もなくむき出しになっています。こんな状況と闘いながら生きているのはクニオ以外にはいないと考えられることから「世界でただ1頭のバク」なのです。

    WEB特集 世界でただ1頭のバク 「クニオ」 | NHKニュース
    kaorun
    kaorun 2019/02/01
    進化の歯車が垣間見える瞬間。この場合は欠損に見えるけど、こういう突然変異の膨大な積み重ねが生物の多様性を生むわけだ。
  • https://jp.techcrunch.com/2019/01/31/2019-01-30-google-is-using-3d-printers-to-re-create-ancient-artifacts/

    https://jp.techcrunch.com/2019/01/31/2019-01-30-google-is-using-3d-printers-to-re-create-ancient-artifacts/
    kaorun
    kaorun 2019/02/01
    遺跡を破壊するのは時間の猛威だけじゃないからね。タリバンに限らず、どこの遺跡を時の政府が壊し始めるかなんてわからない、日本の建築物は焼失する可能性もある。絵画と同様高解像度でスキャンしておく価値。
  • エンジニア勉強会(コミュニティ)運営について思うこと- 適度な内輪感と公共性の両立 - tkm2261's blog

    こんにちは、tkmです。 このブログではポエムはあまり書かないことにしてたのですが、最近エンジニア勉強会(特にML系)が募集後すぐに埋まるツイートを目にしたので、 エンジニア勉強会全盛期(TokyoR, TokyoWebMiningなどの時)に学生で参加してから、kaggle meetupとかで運営するようになったので色々思うことを垂れ流して見ます 持続的な勉強会(コミュニティ)に必要なこと 適度な内輪感と公共性の両立 質の高い発表者の確保は最優先 運営から一言声を掛けるのがとても大事 発表することが目的の発表を排除 参加者の質も最低限確保したい 勉強会おじさんは絶対排除。慈悲はない それでも新規参入者の敷居は低く 内輪盛り上がりは予想以上に外部から醜悪に映る コアになる常連メンバーは必要 運営は出しゃばらない どこまで公共性を追求するか いま思っていること 優しい終身の独裁者は必要なのか

    エンジニア勉強会(コミュニティ)運営について思うこと- 適度な内輪感と公共性の両立 - tkm2261's blog
  • 【フランス人の味覚】なぜ現地では白飯に「甘い醤油」をかける食べ方が好まれるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    フランスでも日は大好評メニューのひとつで、日品、材への需要も高く、中でも「醤油かけご飯」がかなり好まれています。 実際ある日、フランス人の友人宅に遊びに行った時のこと、「今日のランチは私が作るから」と提案してくれたので楽しみに待っていると、友人はお米を炊く準備を始めました。 「和かな? おかずは何だろう」と想像を膨らませていたら、手渡されたのはボウルによそわれた白飯のみ。さらにそこへ、キッチン棚から取り出してきた醤油をドボドボとかけた、醤油かけご飯が振る舞われたのでした。 フランス人客からの要望で醤油かけご飯専用の甘い醤油を開発 フランス人たちが好んでべる醤油かけご飯は、日人のべ方とは一味違います。普通の醤油より甘い醤油をご飯にかけることを好むのです! そのため、フランスにある日レストランには大抵、「Salé(塩辛い)」、「Sucré(甘い)」と書かれた2つの醤油が

    【フランス人の味覚】なぜ現地では白飯に「甘い醤油」をかける食べ方が好まれるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ