認証の最新動向と、OpenAMの適用事例を探る:「第6回OpenAMコンソーシアムセミナー」リポート(1/4 ページ) 2014年11月21日に開催された第6回OpenAMコンソーシアムセミナーでは「認証関連の社会動向とOpenAMの適用事例」というテーマで、認証技術のトレンドやOpenAMの最新機能、導入事例などが紹介された。その様子をリポートしよう。 OpenAMとOpenAMコンソーシアムについて 「OpenAM」は、米サン・マイクロシステムズが開発していたシングルサインオン(SSO)を実現するオープンソースソフトウェア(OSS)、「OpenSSO」の後継製品だ。オラクルによるサン・マイクロシステムズの買収でOpenSSOコミュニティの存続が危ぶまれていたが、OpenSSOの開発者たちによって起業された米フォージロックにより、現在も活発な開発が継続されている。 OpenAMコンソーシ
![認証の最新動向と、OpenAMの適用事例を探る](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cc1b37dcf69c278131b77c77bab1a636d3b20cab/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fait%2Farticles%2F1412%2F15%2Fl_openam_04.png)