タグ

2009年5月21日のブックマーク (10件)

  • 新型インフル、1957年以前に生まれた人は免疫あり? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米疾病対策センター(CDC)は20日の記者会見で、新型インフルエンザに対する自然免疫が1957年以前に生まれた中高年層に、存在する可能性を明らかにした。 CDCのダニエル・ジャーニガン博士によると、新型インフルエンザは、普通の季節性インフルエンザと違い、若年層の入院が多い。患者の血液分析の結果、高齢者で新型インフルエンザに対する抵抗性が示唆されたという。 1918年に大流行を起こしたH1N1型のスペイン風邪は、57年にH2N2型のアジア風邪にとってかわられた。このため、57年以前に、スペイン風邪のウイルスが変異したH1N1型のインフルエンザにさらされた経験を持つ高齢者は、やはりH1N1型の現在の新型インフルエンザに有効な免疫を獲得した可能性があるという。

    katzchang
    katzchang 2009/05/21
  • Banishing Return Status Codes

    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    処理状態を返却しない方がいいっていう意見。コメントも面白い。
  • バカによるバカな言説の論理的誤謬を徹底的に明らかにすることによって己が如何にバカであるかを嫌というほど思い知らせるのがこのblogの目的であるのに、バカは罵倒によって冷静さを失い、新たなネタを提供しているだけであることにも気づかずに益々バカな反駁を繰り返してバカを晒し始めるから大笑いであるw - 消毒しましょ!

    血縁主義を「現実」とかいってWEBという公共空間で差別の再生産してることがわからへんでよう開き直るなぁ。 仮に血縁幻想が既に過去のものとなっていたならば、態々それに言及することは確かに「差別の再生産」に繋がりかねない。しかし、国全体を覆っていると言っても良いこの幻想が知らぬ間に消え去っていたとはとても信じられないので、オレは念の為に「血縁幻想はもう「現実」ではないのか? だったら説明してくれ」と問うてみたのだが、案の定、返ってきた答えがこれであるwwww 「現実」ってなんやねん?今アンタがやってることが現実やろが。阿呆か。 「血縁主義」で差別があるならお前がやらないかんのは差別してる人間への反対であり 「そんな風になったらイカン」なんて他人に言うのは意識しなくても実際その立場のひと傷つけるのは当たり前なんちゃうの? 「現実」も「差別」も共に自分が言い出したことであるのに、「なんやねん?」と

    バカによるバカな言説の論理的誤謬を徹底的に明らかにすることによって己が如何にバカであるかを嫌というほど思い知らせるのがこのblogの目的であるのに、バカは罵倒によって冷静さを失い、新たなネタを提供しているだけであることにも気づかずに益々バカな反駁を繰り返してバカを晒し始めるから大笑いであるw - 消毒しましょ!
    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    「己が如何にバカであるかを嫌というほど思い知らせるのがこのblogの目的(キリッ)」だっておwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    「だってエロゲで感動して泣くほど感受性豊かなおとこのこ(大)だからな」これは単に物語に同化してるだけ、に1ブクマ。/id:Thsc 共感だけで全てが解決するわけじゃないさ。
  • 実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”

    ゴールデンウィークに特に予定のなかった筆者は,「ちまたで噂のGoogle App Engine for Java(GAE/J)とFlexでスケジュール共有ツールでも作ってみよう」と思い立ちました。およそ5日間かけて開発を進めたのち,2009年5月6日に「ご都合.com(画面1)」を公開しました。その後,はてなブックマークやニュースサイトなどでご紹介いただいたおかげで,公開後6日で約2000人の方にご利用いただいています。 そこで稿では,この「ご都合.com」の開発で実際に筆者が得た経験を通じて,GAE/JによるWebアプリケーション開発の実際とそのポテンシャルについて紹介します。 米Googleが2008年4月に発表したGoogle App Engine(画面2)は,「自分が開発したWebアプリケーションをGoogleのデータセンターで運用できるクラウドコンピューティング・サービス」です

    実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”
    katzchang
    katzchang 2009/05/21
  • 芸能人の弔辞

    ・飯島愛に対する中山秀ゆき「よくがんばったーー」の所で笑ってしまった・清志郎に対する竹中直人芝居がかってた 寒かった・三木たかしに対する欽ちゃん「今日で友達辞めます」が、は?って感じで寒かった

    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    芸能人に限らず、第三者から見た弔辞ってそんなもん。
  • 緊急出動中の消防車が青信号で進入した女性の車に衝突…「死ぬような恐怖を抱いた」と女性が賠償求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    緊急出動中の消防車が青信号で進入した女性の車に衝突…「死ぬような恐怖を抱いた」と女性が賠償求め提訴 1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/05/20(水) 07:09:51 ID:???0 平川市内の交差点で昨年7月、大鰐町の女性の乗用車と、火災現場に向かっていた平川市の消防車が衝突する事故があり、この女性が平川市を相手取り、慰謝料など計約275万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが19日、わかった。 訴状によると、事故は同月7日午前、平川市原田村元の県道交差点で、青信号で進入した女性の車の側面に、平川市消防部の消防車が衝突した。 乗用車は横転し、女性は首や腕などにけがを負った。けがの治療費は保険で全額 支払われたが、女性は「危うく死ぬような恐怖を抱いた」などとして、慰謝料50万円 や車の修理代を求めている。 平川市は訴えについて、「弁護士と今後対応を相談していく

    緊急出動中の消防車が青信号で進入した女性の車に衝突…「死ぬような恐怖を抱いた」と女性が賠償求め提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    状況によるとしか…。窓閉めただけでも、サイレンって意外と聞こえないもんだよ。
  • 自分を変えたければ、フタをしている感情を認めてあげること - モチベーションは楽しさ創造から

    昨日は、古くからの友人である倉成央さんという心理カウンセラーのワークショップの見学に行ってきました。彼とは、大学も同じで、同じ上司にもついた間柄。(鬼上司の典型上司で、2人ともトラウマを感じているほどの上司)彼は、凹まない生き方というも出しています。 凹まない生き方 作者: 倉成央出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2008/12/02メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見るこのワークショップがとても、新鮮な体験だったので、皆様にご報告。 このワークショップに参加されていた方々は、「自分の変えたいこと」をお持ちの方々。ワークショップでは様々なワークやカウンセリングを体験されているのですが、見学して気づいたことは、「自分が変えたいこと」は実は自分で決めてそうしているということ。 そのセミナーで教えて貰った事例。 カウンセリングに来ら

    自分を変えたければ、フタをしている感情を認めてあげること - モチベーションは楽しさ創造から
    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    自分探し。
  • 妻の実家との距離

    小町っぽいですが。 嫁は都内山の手の実家育ちで、一人暮らし経験ナシ。自分は地方育ちで、一人暮らしは長いです。二人とも30代。 結婚するにあたり、彼女は実家の近くに住みたいと主張し、自分は近すぎるのはきついと主張し、結局今は嫁の実家からドアtoドアで1時間くらいの所に住んでいます。 でも嫁にとっては「実家から遠すぎる」そうで、最近は、「将来は実家の近く(ドアtoドア30分以内)に住みたい、それが結婚を継続する条件」とまで言われています。 理由は、彼女がその地域が好きなこと、親を近くに感じると安心すること、彼女は片親なんですが、一人で置いておくのが心配なこと、などだそうです。 自分は、嫁の実家の近く(だいたいDtoDで1時間以内の場所)に住むのは、すごく抵抗があります。 何がいやかというと、「親を近くに感じて、生まれ育った愛着ある地域で、安心したい」という意識がいやなんです。もちろん彼女の10

    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    うちはD2Dで10秒です。
  • 継承とコンポジット - 都元ダイスケ IT-PRESS

    id:happy_ryoに「わかんねーんだよ、説明してみろゴルァ」されたので、書いてみる。 前書き*1 とりあえず、日のエントリのキモを最初に。「オブジェクト指向は、隠す技術である」(俺談w)ということを意識して読んで見てください。隠すとは何か? 公開しすぎない事。分かりやすく言えば、publicをprivateに変える事。これが「隠す」。 んじゃあ、隠すと何が良いのか。あるクラスから、見えるもの(=操作できる可能性の範囲(scope))が狭ければ狭いほど出来る事のバリエーションが減るから、プログラムは単純になる。つまり、隠すと複雑性(complexity)が下がる*2。 要件を満たした上で、いかに型(class, interface, etc.)やメンバ(field, method)の可視性を落とすか。可能な限り可視性を下げ、プログラムを単純化し、メンテナンス性を上げるにはどうしたらい

    継承とコンポジット - 都元ダイスケ IT-PRESS
    katzchang
    katzchang 2009/05/21
    「隠す」から一歩進めた「持たない」が高凝集か。Smalltalkはメッセージ処理をクラス定義に委譲しているという立場だったりするし、is-aとhas-aは対比できる関係じゃないのかも。