タグ

2009年10月1日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2009/10/01
    「妻の姓を名乗っている男性は、知り合いに一人もいませんでした」なら、俺はその一人目ということですね。
  • まにあっくすZニュース レクサス時速190キロ「ブレーキ利かない。交差点が迫っている。つかまって。祈って……」通報直後衝突で4人死亡

    時速200キロ近い猛スピードで疾走する高級車から届いた悲痛な叫びが、運転席のフロアマットに潜む危険性を白日の下にさらけ出した。トヨタ自動車は、マットがずれてアクセルが戻らなくなる恐れから、同社にとって過去最大のリコール(回収、無償修理)を米国で実施する見通しとなった。同様の問題は日でも、どんな車でも起こる可能性はある。 通信指令係 「こちら緊急電話番号。どうしましたか」 通報者 「アクセルが動かない。トラブルが発生した。ブレーキも利かない」 通信指令係 「分かりました。車を止めることができないんですね」 通報者 「交差点が迫っている。交差点が迫っている。つかまって。祈って……」 通信のやりとりを詳報した米ABCニュースなどによると、緊急通報があったのは8月28日。米カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走行中のトヨタの高級車「レクサスES350」からだった。 運転者は州警察の高速隊員で、

    katzchang
    katzchang 2009/10/01
    トヨタの名前で売ってたシボレーのキャバリエも同じ不具合あったよ。何度か、フロアマットに引っかかってアクセルが戻らないことがあった。
  • 【主張】夫婦別姓 家族の絆を壊しかねない - MSN産経ニュース

    夫婦が別の姓でも婚姻関係を保てるとする選択的夫婦別姓制を導入する民法改正案が来年の通常国会に提出される見通しになった。推進派の千葉景子法相と福島瑞穂男女共同参画担当相が早期法改正に意欲を見せているためだ。 千葉法相は「(夫婦別姓が)これまで実現しなかったことが異常だ」とも述べた。平成8年に法相の諮問機関が選択的夫婦別姓制導入を答申し、これに沿った法務省案が作られたことなどを指した発言だ。自民党法務部会で独自の改正案が示されたこともある。 しかし、その度に、「家族の一体感が損なわれる」などの強い反対意見が出され、実現には至らなかった。「異常」の一言で片づけられる問題ではない。 一時期、内閣府の調査で、夫婦別姓への法改正を容認する声が法改正を不要とする声を上回ったこともあるが、最近は、賛否が拮抗(きっこう)している。また、中高生の6割以上が「両親の別姓」を嫌がっているという別の調査もある。 家

    katzchang
    katzchang 2009/10/01
    予定調和。/コドモの姓を決めるのが難しいって部分には同意。イスラムや中韓だと子供は父姓となるのが普通らしいけど、そりゃそれでアレだろ?/通称や氏名変更制も含めた対応が必要かな。制度面も文化面も。
  • 結婚

    生まれてこのかた一度も「モテ」というのを経験した事もなく、告られたことも告ったこともなく、顔と性格を客観的に吟味していった結果、そういういわゆる「女としての幸せ」は無理と高校生の頃思い定めて大学に行って技術職の資格を取った。 そこそこ忙しく働いて収入も人並みに得て、両親や弟との関係も良好、ワンコもかわいいし実家近くでの一人暮らしも満喫、女友達と遊びも楽しく、割と充実して生活していたつもりだったが、40歳を目の前にしてなぜか寂寥感を覚えた。その間、年齢=彼氏いない暦、典型的な喪女であった。 大台寸前にして一度そういう活動をやってみるぞと周囲に宣言した半年後ぐらいに「婚活」という言葉がブレイク。 この言葉は救いだったね、自分にとって。 自分のやっていることに名称がついた事で、人にぐっと言いやすくなったし、何より自分の立ち位置がはっきりわかった。 そもそも宣言はしてみたものの、気でうまくいくと

    結婚
    katzchang
    katzchang 2009/10/01
    おめ。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    katzchang
    katzchang 2009/10/01
    mgw=携帯向けに変換するやつのキャッシュにセッションキー情報も残しちゃってたとのこと。 http://mgw.hatena.ne.jp/ はPCでも閲覧可能。「他の情報を照合するなどしてそのセッションは本人にのみ有効とし」んー。
  • 手っ取り早く傲慢風な文章にする方法 | おごちゃんの雑文

    最近あまり言う人はいなくなったけど、私の文章は傲慢に感じる人が少なからずいたらしい。そういった批判はネット探せば出て来るかも。まぁ10年くらい前の話が多いから、過去のことだったりするんだが。 最近は1世代若い(?)小飼氏あたりがその役回りのようだ。 公言は傲慢にするべき3つの理由 件のエントリでは具体的な方法までは言及されてなかったので、手っ取り早く傲慢な文章にする方法を書いてみる。 これは私のオリジナルではない。どっかの偉い人が言った言葉なんだけど、それが誰だったか忘れた。多分、少年サンデーの柱に書かれている豆知識的な文章で読んだんだと思う。わかる人は教えて欲しい。 というのは良いとして、その方法は以下の言葉で語られていることを実践するだけだ。 男児たるもの、「~と思う」と言うのではなく「~べきだ」と言うべきだ ということ(表現は違うかも知れない)。これは作文法でもあるし、思考法でもある

    katzchang
    katzchang 2009/10/01
    人様に対して明快に主張できることなんて人生ほとんどないんだから、気軽な「べき」は避けるべきですよ。