タグ

2012年11月5日のブックマーク (14件)

  • 不要なメルマガ広告はspamフォルダではなく配信拒否(オプトアウト)しましょう - 昼メシ物語

    一般にspamと呼ばれる電子メールには2種類あります。オプトイン(配信承諾)して受け取ったメールと、オプトインしてないのに届いたメールです。 この記事は、インターネット全体の利益を考えるなら、オプトインして受け取ったメール広告を迷惑に感じたら、spamフォルダに入れて放置するのではなく、配信拒否(オプトアウト)するべきであることを促すものです。 (追記:なお、お肉のほうのスパムは大文字のSPAMで、迷惑メールのほうは小文字でspamと書くそうです。コメントありがとうございます) オプトインとオプトアウト あなたがメールを受け取る意思を表明することを、オプトインと呼びます。 反対に、「このメールは受けとりたくない!」という意思を表明することを、オプトアウトと呼びます。 例えば、楽天などのネットショップで買い物をした時に、「メールマガジンに登録する」というチェックボックスがあったとします。これ

    不要なメルマガ広告はspamフォルダではなく配信拒否(オプトアウト)しましょう - 昼メシ物語
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    行政指導して頂くのは良いですね。
  • NTTデータと楽天が共同でアジャイル教育コース作成、両社で180人育成へ

    NTTデータ、NTTデータユニバーシティ、楽天は2012年11月2日、アジャイル開発人材育成プログラムを共同で作成すると発表した。2012年12月よりNTTデータグループおよび楽天グループの社員向けに、同プログラムを利用した研修を開始する。 具体的には、アジャイル開発の代表的な手法の一つ「Scrum開発手法」での意思決定責任者である「プロダクトオーナー」育成のための研修コースを作成する。NTTデータと楽天が研修コンテンツの作成を、NTTデータユニバーシティが研修サービスの運営を担当する。 NTTデータグループおよび楽天グループの、主に新規サービス企画立案に携わる社員を対象とする。2012年度はNTTデータグループと楽天グループであわせて60人、2013年度には180人の社員への研修実施を目指す。 NTTデータグループは2012年5月より若手リーダー層を対象とした、アジャイル開発プロセスの研

    NTTデータと楽天が共同でアジャイル教育コース作成、両社で180人育成へ
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    PO養成かららしい。が、SIではPOはユーザー企業にいるのが自然になはずだけど、どうするんだろう。
  • git-issue : CLIでRedmine/Github-issuesのticketをbrows/editできるgitサブコマンド - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    というのを作ったました。ちょこちょこ機能改善してます。 yuroyoro/git-issue · GitHub git-issue | RubyGems.org | your community gem host 仕事では、異臭管理システムはRedmineを使っていて、作業はsshでサーバに入ってコード書いてるわけです。 で、次どのチケットやろうか、とか今やってるチケットの細かい仕様どうだっけ?みたいなときに、 いちいちブラウザに切り替えて目的のチケットを検索するのタルすぎて死ねる。 もうターミナルから離れたくないんだ俺は。 そこで、'git issue 1000'ってやると1000番のチケットを見ることができるようにした。 $ git issue 15 [open] #15 Issueをadd/updateするときに引数で全部渡すのタルい ------------------------

    git-issue : CLIでRedmine/Github-issuesのticketをbrows/editできるgitサブコマンド - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
  • 第3回 ブランチvs.フラグ | gihyo.jp

    とっておきの変更 ソフトウェアをいつでもリリースできるようにしろと求める継続的デリバリの広まりにより、毎日のようにソフトウェアがリリースされるようになりました。早いうちからコードを野にさらせば、隠れた問題を前もって見つけることができるからです。 短いリリース間隔に身を置くと気づくことがあります。「⁠リリースできること」と「リリースしたいこと」は、必ずしも一致しないのです。たとえば大規模なビジュアルデザインの変更やとっておきの新機能を想像してみましょう。こうした粒度の大きい変更は、たとえ動作する、つまりリリース可能な状態でも、そのまま衆目にさらしたいとは限りません。期待を裏切らない形でお披露目したい、とっておきの変更があります。息を飲む新しい体験がもたらすユーザの驚きや喜びも、ソフトウェアにとっては大切な財産だからです。 とっておきの変更を仕上げるには時間がかかります。一方で、その仕上げが終

    第3回 ブランチvs.フラグ | gihyo.jp
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    フラグではなくトグルと呼びたい
  • kanazawa.rb meetup #4 idea

    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    「1人1本以上LT持参」
  • finagle入門 - サンプルを動かすまで

    2012年11月04日00:16 カテゴリScala finagle入門 - サンプルを動かすまで finagle入門記事です。finagleについて調査して最初のサンプル作るところまでをまとめました。 finagleとは ・Finagle, from Twitterを見ましょう ・読み方はフィネーフル、ネにアクセント。 ・Twitter社が公開したRPCフレームワーク。 ・クライアント、サーバー。 ・Scalaです。 ・Nettyの薄いラッパー。Netty側もたまに必要になる。 ・プロトコルとしてHTTP、Streaming HTTP などをサポート。 ・ドキュメントだけではよくわからない事もある。ソース読む必要も。 ・Futureという物を使い、非同期処理が書ける。 ドキュメント ・公式のドキュメント。一読する必要がある。 Finagle Developer Guide Finagle

  • 現実の女は「ふぇぇ…」とか「はわわ」とか「笑止!」とか言わない : VIPPERな俺

    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    ぬーん
  • 日経ウーマンオンライン

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 18回/全16回 キャリア 2024.02.02

    日経ウーマンオンライン
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    「基本的には自分の手についている“常在菌”でオリジナル発酵させる」「ひどい時はカビが生えてくることもあるので要注意」うわぁ・・・
  • モーションビート、SSP「AdStir」をフリークアウトのDSPと連携

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    モーションビート、SSP「AdStir」をフリークアウトのDSPと連携
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    「これによって、スマートフォン向けのSSPとしては、国内最大規模のRTBマーケットとなる」
  • まるでスパムな楽天のメールを配信停止させる効果的かつ笑える手法 : 市況かぶ全力2階建

    ジー・スリー(旧コネクト)、西村浩社長が別会社(上海電力のステルス参入問題に登場した伸和工業)においてやらかした脱税の疑いで逮捕された件でお詫び

    まるでスパムな楽天のメールを配信停止させる効果的かつ笑える手法 : 市況かぶ全力2階建
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    「転送するようにして数ヶ月放置したら来なくなった」って、ぜんぜん効果的じゃない。
  • 休日だしアシッドジャズ聞こうぜ : はれぞう

    katzchang
    katzchang 2012/11/05
    あとであとで
  • エンジニアの間で流行中、「退職ブログ」に意味はあるのか

    エンジニアの間で流行中、「退職ブログ」に意味はあるのか:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(1/3 ページ) 会社をやめました、という話を書く「退職ブログ」をご存じでしょうか。有名なエンジニアのものが多いので、試しにいくつか読んでみて下さい。……あなたはその内容にピンときましたか? 連載「就活・転職のフシギ発見!」とは? 就活や転職、若年層を中心としたキャリアについて、仕事柄仕方なく詳しくなったサカタカツミが、その現場で起きている「当事者たちが気付いていないフシギ」について、誰にでもスルッと理解できるように解説するコラム。 使えない部下が毎年出現するのはなぜなのか? その理由も、垣間見えるはずです。 著者プロフィール:サカタカツミ クリエイティブディレクター。1967年生まれ。長年、就職や転職、キャリアに関するサービスのプロデュースやブレーンを務めている関係で、就活や転職には詳しい。

    エンジニアの間で流行中、「退職ブログ」に意味はあるのか
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
  • サインデザインは「本当はないほうがいい」 - 廣村正彰が語るデザイン

    東京スカイツリーのふもとにある「すみだ水族館」のロゴデザインを手がけたデザイナー・廣村正彰氏。同氏がロゴマークに込めた想いについて語っていただいた後、ロゴと共に手がけた館内の「サインデザイン」についてもお話を伺った。 廣村正彰 1954年生まれ。愛知県出身。1977年に田中一光デザインオフィスに入社したのち、1988年に「廣村デザイン事務所」を設立。近年は「田中一光とデザインの前後左右」の会場構成・グラフィックデザイン(2012年)や、有楽町ロフトのVI・サイン計画(2011年)など、多くの実績を残している 撮影:糠野伸 数あるデザインの分野の中で、サインデザインはあまり派手な存在ではない。しかしその一方で、ほぼ毎日誰もが目にしているものでもある。商業施設や公共空間など、数多くのサインデザインを手がけてきた同氏は、同館のサインデザインにどのような想いを持っているのだろうか。 ――廣村さんは

    サインデザインは「本当はないほうがいい」 - 廣村正彰が語るデザイン
    katzchang
    katzchang 2012/11/05
  • テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース

    ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」は、テレビ史上初となるジェット旅客機墜落実験を行なった新番組『好奇心の扉:航空機事故は解明できるのか?』を11月6日(22:00~)に放送する。 実験は危険との隣り合わせ。UAV(無人飛行小型カメラ)で確認すると、墜落後もエンジンの1つがフル稼動していた。燃料経路に損傷があれば機体が炎上する危険性。タンクには2 時間分の燃料が積まれていた これまでは事故後のデータしかなかったために、推測しかできなかった墜落のメカニズム。番組では、そのデータを得ることにより、航空機の安全性を高めることを目的に、ジェット旅客機「ボーイング727」を、メキシコのソノラ砂漠に墜落させるクラッシュテストを行った。この企画のために、米国防省のミサイル計画従事者や元米海軍特殊部隊出身者などを含む400名の国際チームを結成。4年の歳月と数億円の費用をかけようやく実現に

    テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース
    katzchang
    katzchang 2012/11/05