タグ

2014年7月15日のブックマーク (5件)

  • 海外カンファレンスに10回出展してみた

    3. 過去3年間の 海外カンファレンス出展の歴史 2011年 ad:tech NY (ad:tech Tokyo) 2012年 ad:tech India ad:tech Sydney ad:tech San Francisco ad:tech Singapore ad:tech London ad:tech New York (ad:tech Tokyo) (other events) 2013年 ad:tech San Franciso ad:tech Singapore ad:tech New York (ad:tech Tokyo) 10回 4. 今日の話 • よくある質問形式で進めます • 今日のプレゼンテーションは、「海外行こう!」というプレゼ ンテーションでも「海外やめたほうがいいよ」というプレゼン テーションでもありません。わたしがこの3年くらいで得てき た事実を淡々とお伝

    海外カンファレンスに10回出展してみた
    katzchang
    katzchang 2014/07/15
  • 冷凍したご飯を温めて食べる人って、よくあんなので満足できるな

    ご飯を2合炊く。炊けたらタッパーに入れてフタをして冷凍。 後日。冷凍庫から取り出し、フタを少し開けてレンジで温める。 結果として、表面がパリパリで中心部分だけが割とふわふわしたご飯が出来上がる。表面から中心部分にかけて水分が無いので、全体的に固まりになってて感はパンのような柔らかさよりもまんじゅうみたいな硬さに近い。 タッパーのフタをしめたままでレンジで温めると、タッパーが熱すぎてふたを開ける事すらままならないから、仕方なくフタを開けてる。 あんなご飯で満足できる人居るの? 一人暮らしならご飯たくさん炊いて冷凍しろとか言うけど、俺の舌でも満足できない。それとも冷凍したご飯はチャーハン専用なのか? <追記> トラバをくれた方々、ブコメをしてくれた方々、ありがとうございます。以前どこかで「ネットで相談する時は下手に出るよりも煽り気味で上から目線で断定したほうが情報が得られやすい」という話を聞

    冷凍したご飯を温めて食べる人って、よくあんなので満足できるな
    katzchang
    katzchang 2014/07/15
    http://kurelife.jp/products/ricecontainer/ これ使ってるが、かなりいい。保温なんてしなくなった。
  • ろくでなし子さんの逮捕に思う | 庶民の弁護士 伊東良徳

    ◆たぶん週1エッセイ◆ ろくでなし子さんの逮捕に思う 女性器を隠すことが望ましくないという運動の活動家と支援者間での女性器データのやりとりは「わいせつな」電磁的記録の頒布なのか? 仮に刑法上わいせつ電磁的記録頒布に当たるとしても、その実態は何ら恥ずべきことではないと思う 私たちはこれを一種の政治犯と扱うべきではないか Tweet 報道によれば、警視庁は「ろくでなし子」のペンネームで活動する漫画家(以下、ろくでなし子さんと呼びます)を逮捕していたことを、2014年7月14日に発表しました。報道によれば、被疑事実は、3Dスキャンした自分の性器のデータを2014年3月20日に香川県在住の30才の会社員に提供したのを始め32人にダウンロードさせたというものです。 私は、この報道を見て、違和感を覚え、ろくでなし子さんの活動と被疑事実について少し調べてみました。その結果、ろくでなし子さんの逮捕とその報

    katzchang
    katzchang 2014/07/15
    「これは一種の政治犯というべきではないか」
  • 猫が快適に暮らせる家を一級建築士がデザインするとこうなる!

    だってテーブルでご飯をべたいんです! 廣瀬さんはこれまで、くだんの書籍に登場する家をはじめ、数々の、ペットと暮らす家を設計してきている。しかし、そのどれひとつとして同じデザインのものは存在せず、毎回、新たな設計を試みるのだという。その挑戦の根底には、「住宅の形自体を変えたい」という想いがある。 「へぐりさんの家を設計したときもそうですけど、僕は、『日の既存の家を作ってきた常識を疑いましょう』と提案したいんです。例えば、『は床でご飯をべるものだ』という既成概念から離れられない人がいますが、床に皿を置けば、飼い主が蹴飛ばしてこぼしてしまうことだってありますよね? また、にしてみたら、床でべこぼしても怒られるしテーブルの上にのぼっても怒られるけど、そもそも何で怒られるのか理解できないから、とっても迷惑な話なんです」 そこで考えついたのが、テーブルの上に事処を設置すること。水飲

    猫が快適に暮らせる家を一級建築士がデザインするとこうなる!
    katzchang
    katzchang 2014/07/15
  • Java compile speed vs Scala compile speed

    I've been programming in Scala for a while and I like it but one thing I'm annoyed by is the time it takes to compile programs. It's seems like a small thing but with Java I could make small changes to my program, click the run button in netbeans, and BOOM, it's running, and over time compiling in scala seems to consume a lot of time. I hear that with many large projects a scripting language becom

    Java compile speed vs Scala compile speed
    katzchang
    katzchang 2014/07/15