タグ

2019年12月18日のブックマーク (14件)

  • 焼肉・イン・ザ・ダーク🔥🥓🔥 - freee Developers Hub

    この記事はfreee Developers Advent Calendar 2019、およびアクセシビリティ Advent Calendar 2019の16日目です。 こんにちは、freeeでiOSアプリ開発を担当している @RyoAbe です。 今回は先日行った「焼肉・イン・ザ・ダーク」という企画について書きたいと思います。 焼肉・イン・ザ・ダークとは 「焼肉・イン・ザ・ダーク」とは、ダイアログ・イン・ザ・ダークをもじった企画で、弊社のアクセシビリティーおじさんことアクセシビリティーのガイドラインの作成やスクリーンリーダー対応のアドバイス等をされている全盲でエンジニアの中根さんと、freeeで開催されたアクセシビリティー関連のイベントにも何度かご登壇頂いた先天性の色弱(P型強度)で視覚情報デザインコンサルタントをされている伊賀さん、お二人が果たして焼肉をすることはできるのかということをア

    焼肉・イン・ザ・ダーク🔥🥓🔥 - freee Developers Hub
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
    1問目はわかったけど音難しい
  • 人間よりコンピューター信じた悲劇 富士通の会計システムに欠陥 英国の準郵便局長550人冤罪に苦しむ (木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]英国の郵便局を支えてきた元準郵便局長550人以上が会計システムのエラーから「無実の罪」を着せられ、投獄されたり、破産したりしていたことが分かりました。 ロンドンの高等裁判所は16日「地獄の20年」を味わった元準郵便局長たちの訴えを認め、和解金578万ポンド(約8億3400万円)の支払いを郵便局の窓口業務を引き受けるポスト・オフィス社に命じました。 英メディアによると、この会計システムはもともと英コンピューター企業ICLが開発した「ホライゾンシステム」。高等裁判所の判事はホライゾンシステムにかなりのバグやエラー、不良があったため、準郵便局長の支店口座に不一致が生じたことを認めました。 郵便局側は「ホライゾンシステムに何の問題もなかった」と主張してきました。しかし判事は「2000年に導入されたシステムは少しも堅牢ではなかった」として、郵便局の支店口座で帳尻が合わずに資金不足が生じ

    人間よりコンピューター信じた悲劇 富士通の会計システムに欠陥 英国の準郵便局長550人冤罪に苦しむ (木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • 子ども用ライフジャケット不当表示 東京都が再発防止命じる | NHKニュース

    大阪府内の会社が製造した子ども用のライフジャケットが表示通りの浮力を備えていなかったとして、東京都はこの会社に再発防止などを命じました。 東京都によりますと、この会社が製造した子ども用のライフジャケットは取り扱い説明書に「24時間以上、5キロの重さに耐えられる」などと国の規則で定められている小型船舶用のライフジャケットの性能を備えていると表示していました。 しかし、都がことし3月、このライフジャケットに5キロの重りをつけて水に浮かべる実験を行ったところ、20秒ほどで沈んだということです。 その後、会社に対して表示の根拠を示す資料を求めましたが期限内に提出されなかったため、都は実際より優れたものだと見せかける不当な表示にあたるとして景品表示法に基づき、再発防止などを命じました。 都ではライフジャケットを選ぶ際には国や第三者機関の認証マークなどを目安にして、表示をうのみにしないよう注意を呼びか

    子ども用ライフジャケット不当表示 東京都が再発防止命じる | NHKニュース
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
    “ライフジャケットを選ぶ際には国や第三者機関の認証マークなどを目安にして、表示をうのみにしないよう”
  • New Relic Alert でサービス全機能のエラー監視を実現させてみた - Sansan Tech Blog

    Eight事業部プロダクト部 Platform Group / Engineering Manager の 藤井洋太郎(yotaro) です。 このエントリは New Relic Advent Calendar 2019 - Qiita の12/13分のものです。 前回、以下のNew Relicを活用したパフォーマンスチューニング事例の記事を書かせていただきましたが、 そこからいろいろとご縁があり、今ではすっかりNew Relic活用大臣と化しています🤵🏻 さて、今回は「Eightサービス上の全ての機能ごとに400系-500系のエラー急増の監視を New Relic Alert にブチ込んだ話」をしたいと思います。 Eight のこれまでの監視 Eight ではこれまでもインフラ基盤やアプリケーション上で発生する「予期せぬエラーや障害」を検知し迅速に対応に入れる仕組みづくりを積極的に行

    New Relic Alert でサービス全機能のエラー監視を実現させてみた - Sansan Tech Blog
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
    apiを使った自動化事例だ(すごい
  • xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日

    近年増え始めている xOps についてのスライドです。RevOps、DataOps、DesignOps、Customer Ops などが生まれてきている背景としてのサブスクリプション化と SaaS について、そして xOps を実現するうえで必要なフローの概念と目標設定について書いています。またこうした流れの中でエンジニアが貢献できる部分が多くなっているのでは、と考えています。Read less

    xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • 【沢登り中の転落事故】中央アルプス・正沢川幸ノ川 - のぼるひと

    9月某日、沢登り中に発生した転落事故について記していきます。 【※注意】転落にて発生した傷の写真とか出てくるので、そういう系が苦手な人は読むのをご遠慮ください。 場所:長野県、木曽町、正沢川幸ノ川 登山タイプ:沢登り(日帰り) 時期:2019年9月6日 メンバー:ディーアイ、Mの2名 【沢登り中の転落事故】中央アルプス・正沢川幸ノ川 中央アルプス・幸ノ川 沢登り開始 事故発生 受傷直後の状態 登山道合流 医療機関受診~その後の経過 最後に 【沢登り中の転落事故】中央アルプス・正沢川幸ノ川 中央アルプス・幸ノ川 この日はお互い1日だけの休み。気温は真夏を思わせるほど高くなる予報だったので、日帰りの沢登りとしました。 比較的急に行き先を決めることとなったため、以前一度遡行したことがある中央アルプスの幸ノ川に行き先を決めました。自宅から割と近いし、無理なく日帰りできる沢です。 幸ノ川概要 中央ア

    【沢登り中の転落事故】中央アルプス・正沢川幸ノ川 - のぼるひと
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • プロダクトが進捗していないと感じた時の戦い方 - hikoharu's blog

    この記事は Product Manager Advent Calendar 2019の18日目 です。 はじめに プロダクト作りにおける負債の種類 技術的負債 組織的負債 関係者的負債 思想的負債 負債の誕生 影響し合う負債の恐ろしさ 地道に負債を解きほぐしていく おわりに はじめに Yamotty氏の素晴らしい記事に触発され、 ストラテジーと実装の一致を保つのが困難な状態、つまり プロダクトに関わる負債のせいで進捗しづらくなった時に どのように戦っていけばいいのかを掘り下げていきます。 スタートアップの強みはストラテジーと実装の一致 早さが生まれる理由は「ストラテジーと実装が一致しているから」だと考えている。 逆に言うと、これらが一致していない場合、早さは生まれない。 正しい戦略が、組織や技術的負債のために実行されなければバツ。 逆に素晴らしいテクノロジーを扱えるチームがあったとしても、

    プロダクトが進捗していないと感じた時の戦い方 - hikoharu's blog
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
    より「詰んだ」状況についてまとめたくなった
  • 指揮者が持つ能力をプロダクトマネジメントに適用する|広野萌 | キャリアハック(CAREER HACK)

    幼い頃からバイオリンを習っていた広野萌は、進学した高校で、ある指揮者に出会う。独特な個性を持った指揮者の教えは、広野の価値観を変えていく。やがてプロダクトマネージャーとなった広野は、PMの世界でも指揮者の能力を適用させていく。社内調整役にならず、チームの力を大きくする広野流の思考法とは。 ※2019年11月13日に開催された【Product Manager Conference 2019】よりレポート記事をお届けします。 PMとして振る舞う時、最も重要なのは「解釈」と「愛」 2014年、早稲田大学に通う大学生だった広野萌は、日最大級のハッカソン「Open Hack Day」にて最優秀賞を受賞。翌年には、ヤフーに新卒入社し、新規事業開発、全社戦略企画、アプリUX推進に携わった。 ヤフーを退社後は「FOLIO」を共同創業。その他にも、法律・医療・保険など多岐にわたるスタートアップのデザイン支

    指揮者が持つ能力をプロダクトマネジメントに適用する|広野萌 | キャリアハック(CAREER HACK)
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The top vehicle safety regulator in the U.S. has launched a formal probe into an April crash involving the all-electric VinFast VF8 SUV that claimed the lives of a family…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • 大規模オンプレミスなヤフーのサーバーインフラの裏側 〜 サーバー調達や運用の流れを紹介します

    OEM系→ODM系にシフトした背景ですが、1つは 価格競争力 です。 インフラにおいてプライスは重要な指標です。 また昔と今でヤフーのサーバーの買い方に違いがある事もポイントになっています。 昔のヤフーは、いろいろな部門が、いろいろな構成のサーバーを、いろいろなタイミングで購入していました。 この結果、納期面で有利なOEMを第一選択肢としていました。 またいろいろな構成のサーバーが入る事を考慮した結果、自営保守ではカバーしきれない範囲も多く、ベンダーが提供するサポートに依存している部分もありました。 しかし最近では 自社クラウド環境の普及により、決まった部門決まった構成決まったタイミングで購入するように になってきたため、 納期に関して余裕を持ったスケジューリングができるようになりました。 またクラウド環境で利用できるサーバーはかなりハイスペックなため、価格の数%の違いも大きなビジネスイン

    大規模オンプレミスなヤフーのサーバーインフラの裏側 〜 サーバー調達や運用の流れを紹介します
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • 【開催レポ】Cookpad Tech Kitchen #22 決済基盤の最新事情 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。ユーザー・決済基盤部の大石です。 2019年11月27日にCookpad Tech Kitchen #22 決済基盤の最新事情を開催しました。 クックパッド技術的な知見を定期的にアウトプットすることを目的とするイベントの22回目のテーマは「決済」ということで、我々ユーザー・決済基盤部から宇津、三吉 、大石 が登壇し、クックパッドの決済基盤での取り組みについて発表させていただきました。 発表プログラム 大石 英介「クックパッドにおける決済基盤の歴史とこれから」 まず最初に大石からクックパッドの決済基盤 Financier の変遷とユーザー・決済基盤部という決済基盤の運用や開発を行う部署としてなぜ独立しているのか、そしてこれからの展望について話させていただきました。 クックパッドの決済基盤は日々進化しており、その中でもアプリ内課金のサポートが一つの大きな転機であり、このあとの宇

    【開催レポ】Cookpad Tech Kitchen #22 決済基盤の最新事情 - クックパッド開発者ブログ
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • Google - Training Site Reliability Engineers

    Training Site Reliability Engineers: What Your Organization Needs to Create a Learning Program Written by: Jennifer Petoff, JC van Winkel & Preston Yoshioka with Jessie Yang, Jesus Climent Collado & Myk Taylor Providing training and education for Site Reliability Engineers is universally important to set them up for success in your organization. However, the specific training needs of each enginee

    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動しました

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
  • 日立社員「社内からQiitaに投稿?できるのそれ」 - Qiita

    (2019-12-18 表現を一部訂正しました。) メタ記事。投稿するのにかかる手間に関する投稿です。 1 どうしてこんな記事を書こうと思ったか 日立製作所もガンガンOSS活動をしていることを知ってほしい。日立に興味があるが、OSSコントリビューションは社外発信にどれくらい熱心なのか気になる人向けに、とある一部署の情報をシェアしたい。 タイトルのような感想を持つ弊社内の人に情報発信してもらいたい。 (残念なことに、) 社内の情報共有サイトに書くよりQiitaに書いたほうが読まれそう。 後輩がAdvent Calendarの記事集めに苦労していたので気の毒になったため 注: 全社的な審査プロセスではなく、(株)日立製作所 ITプロダクツ統括部のやりかたです。 では全社的なプロセスは?他の部署は? → 詳しい方、(申請の上)コメントください。 ITプロダクツ統括部って何? Google i

    日立社員「社内からQiitaに投稿?できるのそれ」 - Qiita
    katzchang
    katzchang 2019/12/18
    “ハンコをもらう時間: 3日” わら