記事へのコメント823

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    niwa-tori-niwa
    この頃は文化工作の広告でしたね

    その他
    maturi
    「サヨナラまでの30分」に大学生女子の母親役で出ていた由

    その他
    six13
    この記事を当時の電通のプランナーに読んでもらって感想を聞きたい

    その他
    gkmond
    素直に17回動画を再生しながら記事を読んだら、隠れた理由が「そもそも赤に他人だから」なのではないかという気がしてきた。なぜストーカーストーリーでも読めると思った、自分。牧瀬の服装のせいか?

    その他
    hamaco
    “さらには、2013年には、シリーズで一貫してCM曲に使われていた山下達郎の「クリスマス・イブ」の発売30周年を記念して製作されたMVに牧瀬里穂が登場している。”

    その他
    daysleeeper
    リサーチの説得力と途中途中で謎を配置して読者を最後まで引っ張っていく職人芸。さあこれで1000円のnoteが何人に売れるか。“あのバンダナは東京で買ったものである可能性が高い”

    その他
    dorcow
    ジングルベルを鳴らすのは、きっとあなたなのだ。

    その他
    ura3
    “バッグを持っているという点だ。”

    その他
    ikd9684
    素晴らしい考察。泣けた。確かに、牧瀬里穂のあの笑顔は見てるこっちも嬉しくなる。

    その他
    tinao
    数年前に新幹線で名古屋駅に初めて降りて、改札から桜通口へ歩いたときの既視感がようやく理解できた

    その他
    Baybridge
    素晴らしいCMという点に、この牧瀬里穂の衣装は当時でも違和感あった。

    その他
    ya--mada
    CM御三家、3M の時代。

    その他
    k75mix
    筆者の洞察力すごい。シリーズものに過去作の主人公が出てくる展開は非常に良い。深津絵里もかわいい

    その他
    sumyun34
    “見る。名古屋駅の場合、新幹線は東海道新幹線しかないので、大阪方面からくるパターンと”

    その他
    SABAKU
    このCMは名作。これを見た記憶が蘇る。職場でも話題にした。そしてこの記事の分析力w本当にCMの制作陣がここまで設定していたとは思えないがすごいw

    その他
    ryu-site
    今もかわいい牧瀬さん。

    その他
    furugenyo
    “これだけ言ってるのにそれでも鑑賞しない人に向けてダイジェストで紹介する。” 見るよ、もう。

    その他
    TACOMIC
    タモリの『ボキャブラ天国』で≪兄は夜更け過ぎに♬≫が放映される迄、この曲とCMは完璧な「クリスマスの象徴」でした。もう≪ユキエ≫以前に戻れない御同輩はニホンに何人おられることでしょう。 #蛸十 #蛸ゆバ

    その他
    ys0000
    この熱量の高さよ。思わず最後まで読んでしまったわ(でも動画は17回も観てない

    その他
    rankato
    ようやく読んだのでブクマ

    その他
    nagaichi
    名探偵登場。世代的にはドンピシャだが、山下達郎の歌以外にはピンと来ない西日本地方民でスマソ。

    その他
    tokoshienabasho
    一体どうしたらこんなに天才的な考察が出来るのか。やはり愛か。

    その他
    tockri
    後半テンションの高さに誤魔化されて「うんもうそれでいいや」ってなる。牧瀬里穂の人智を超越したかわいさはガチ。

    その他
    muitan
    中学生の時に見てこのシチュエーションに猛烈に憧れたなぁ。牧瀬里穂可愛すぎる。80年代はファッションも派手に決めててカッコいい。今は地味シンプルすぎる。

    その他
    mirai28724
    patoさんだ(まだ読んでないのにワクワク)

    その他
    amanomurakumo
    本文とブコメで2時間半ほど楽しませてもらった。「1989年の設定では」との指摘をしている方が何人か。時刻表は毎月刊行されているので、どっちがフィットするかさらなる精査は可能だなーと。

    その他
    miyasei
    久々にこんな感動した。

    その他
    wushi
    すごい早口で喋ってそう

    その他
    sakahashi
    30秒に二時間の映画を感じた解説。平成元年の最高の作品を令和元年に最高の解説で読み解く。

    その他
    vosne_romanee
    三江線廃線跡を踏破しシベリア鉄道を乗り尽くし、それぞれに情感豊かなレポを記した方ならではの想像力を駆使した文章。我々が失ってしまったものへの惜別・慕情も加味され年末にしみじみと沁みるのであった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動...

    ブックマークしたユーザー

    • rinchanrin2024/05/29 rinchanrin
    • niwa-tori-niwa2024/05/02 niwa-tori-niwa
    • Hajimechang2024/01/24 Hajimechang
    • mondo1202024/01/10 mondo120
    • maruisabotenn2023/09/05 maruisabotenn
    • appup2023/08/12 appup
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • eririnpapa2023/07/12 eririnpapa
    • hachi-chi2023/05/03 hachi-chi
    • girlsrule19932023/05/02 girlsrule1993
    • tappeicha2023/01/25 tappeicha
    • mamss022023/01/11 mamss02
    • iixxx2022/10/12 iixxx
    • maroon2972022/06/11 maroon297
    • takahirokoyama12342021/08/31 takahirokoyama1234
    • kuimal2021/05/11 kuimal
    • naokin19762021/01/14 naokin1976
    • Errorrep2021/01/09 Errorrep
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む