タグ

ブックマーク / directorblog.jp (94)

  • 「サドは一芸を極め、マゾは多芸に通じる」ディレクターの性格と案件のマッチング : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。来月40歳になるヤング谷口です。 これまで約15年Webディレクターをやっており、優秀かどうかは置いといて、関わった案件の“バラエティ”だけは、誰にも負けない気がします。誇ることでもないんですが。 15年を振り返って思ったのは、Webディレクターの領域は広いため、その人の性格に合う案件に次第に向かうようになる、ということです。性格と案件が合わないと長くもたないからです。図にするとこんな感じです。 今回はこちらを解説していきます。ちなみに赤い矢印は私の歩んできた履歴です。 ■ どこまで飽きっぽい性格か? まず横軸の「ロングスパン、ショートスパン」は、一つの案件にかかわる長さです。これは、その人の飽きやすさの程度に関係します。 例えば建設でいうと、青函トンネルは開通するまでに27年かかっています。これを例えば、高田純次のような、飽きっぽそうな人に任せることはできません。人も地獄で

    「サドは一芸を極め、マゾは多芸に通じる」ディレクターの性格と案件のマッチング : LINE Corporation ディレクターブログ
  • なんとなくでも分かっておきたい!アドテクノロジー用語かんたんまとめ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、NHN Japanの子会社でインターネット広告事業を展開するジェイ・リスティングの山田です。 広告主として、または媒体のマネタイズ手段として、ネット広告を活用している方は特に実感されていると思いますが、最近広告関連でよく聞く用語は、DSPとかSSP、アドネットワークとかアドエクスチェンジ等々似通った言葉だらけで、いまいちピンときていない方もいるのではないでしょうか。今回はここだけ抑えておけばそれなりに話についていけるアドテクノロジー用語をご紹介します。 そもそもアドテクノロジーって? アドテクノロジー、直訳すると「広告技術」。広告主の広告効果最大化・効率化、媒体の収益最大化・効率化を実現する手段として活用される手段のことです。特に、アドネットワーク周辺で活用されることが多く、今回はアドネットワーク周辺で用いられているアドテクノロジー用語について解説します。 じゃあアドネットワー

    なんとなくでも分かっておきたい!アドテクノロジー用語かんたんまとめ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 育休中の男性社員に聞く!Webディレクターの子育てと仕事のホンネ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 インターネット業界も働くママやパパも増え、弊社でも育児休暇を取得する社員が増えてきました。今回は、現在育児休暇を取っているWebディレクターに「実際どんなもんなの?」とインタビューしてきましたので紹介していきたいと思います。 今回お邪魔したのは、埼玉にお住まいの菊地さん。勤続7年目、育休を取得してから3週間ほどのタイミングでインタビューしてきました。 長女と散歩する菊地さん −お忙しいのにすいません、まずは家族構成を教えてください いえいえ。久しぶりに大人と話せるので嬉しいです。家族構成は、私・・4歳の長女・6月に生まれたばかりの長男の4人家族です。 生後3週間の長男さんはずっと寝ていらっしゃった −今回、育休制度を使おうと思ったきっかけなど教えてください 育休って元々は国で定められてる制度で、産後8週間は社員から要請があれば基的に会社は認めなければならないって

    育休中の男性社員に聞く!Webディレクターの子育てと仕事のホンネ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 今さら聞けない?!Webディレクターの為のSass講座 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ウェブサービス部の hamashun です。 今回は CSS を便利にする Sass (さっす)という技術を、ディレクター向けにご紹介します。 最初に結論:Sassとは? CSS の、コーディング効率やソースコードの保守性を向上させる技術が、Sass です。 まずは普通のCSSについて Sass のことを知るには、まずは CSS のことを知っておく必要があります。CSSを自分で書ける or 読める人は、この項は飛ばしてしまってかまいません。 p { color: red; } このソースコードは、ごくシンプルな CSS です。このソースコードの各部分を解説すると、次のようになります。 従って、上記のソースコードを日語にすると、「p要素(pタグ)内の、文字色を、赤にする」となります。 こうして見てみると、CSS の構文は、とてもシンプルであることが分かります。 CSS は、こ

    今さら聞けない?!Webディレクターの為のSass講座 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • オンラインゲーム運営で大切な3つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして。ゲーム部の杉浦と申します。 オンラインゲームの運営を長く経験させていただきまして、現在は、海外ライセンスや共同開発など、ゲームタイトルの事業を統括させていただいており、代表作としては「ドラゴンネスト」などに関わっています。 今日は、ドラゴンネストをはじめ、ハンゲームのオンラインゲームで実践されている、オンラインゲーム運営の3つのポイントについてご紹介します。 1. セグメンテーション 1つめは、「セグメンテーション」です。セグメンテーションとは、お客様属性をカテゴリ分け(マッピング)し、どういった感情、どういった行動を行うかをそれぞれにおいて分析し、それらに対して対策を実施することです。 まず、お客様属性をライト層、ミドル層、コア層と大きく3つに分けます。(もちろん、状況によってはもっと細かく分析することもありますが) ゲームに初めて触れるお客様は、最初は全員ライト層に属す

    オンラインゲーム運営で大切な3つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 広告営業マンと仕事するWebディレクターが気をつけるべき5つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、NHN Japanの広告事業グループに所属している阿部です。 今回は趣を変えて、編の前にいきなり告知です! NHN Japan広告営業職採用セミナー開催! 講演「Emotion×Context」マーケティング時代に向けた広告セールスの役割登壇者:NHN Jpana株式会社 執行役員 田端信太郎日程:2012年7月19日(木)時間:18:30開場 19:00開演 21:00頃終了(懇親会含む)会場:NHN Japan株式会社大崎オフィス 〒141-6023 東京都品川区大崎 2−1−1 ThinkPark Tower 23階 (セミナー会場:NHN Japan 大崎オフィス受付横 カフェスペース) 先日のLINEカンファレンス[Hello, Friends In Tokyo 2012]で発表したLINEの今後の展開の中で、NHN Japanの広告事業が次にどのようなステージにい

    広告営業マンと仕事するWebディレクターが気をつけるべき5つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ディレクターが意識すべき、サイトリニューアル前後の心がけ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ブログチームでlivedoor Blogポータルを担当している小出です。 最近、livedoor BlogのPC版ポータルはフルリニューアルを行い、大きく生まれ変わりました。私はディレクターとして担当したのですが、今回のサイトリニューアルを通して、技術的なトレンドやタスク管理ツールなどは日々進歩していると改めて感じています。今回はlivedoor Blogのリニューアルを通して感じた「ディレクターとしてのサイトリニューアルの心がけ」の要点をご紹介したいと思います。 同じサイトでもアクセスデバイス毎にユーザー層は異なる リニューアルを行うにあたり、まず私が行ったのがサイトのアクセス解析等の各種調査でした。 その調査を通し、ライブドアブログのポータルには PC版はブログ作成者の訪問が多いスマホ/モバイル版はブログ閲覧者の訪問が多いという2つの特徴があることが判明しました。 その結果

    ディレクターが意識すべき、サイトリニューアル前後の心がけ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ウェブサービス部の鳴海です。 じめじめとした梅雨、イヤですねぇ。でもこれが明けたら夏がやってきます。そして夏といえばレジャーシーズン。IT健保の活用が最も盛んな季節ですよね。 というわけで今回は上半期最後の更新ですし、ちょっと趣向を変えて、格的な夏を迎える前にIT健保の意外と知られていない活用術についてまとめてみました。なんか便利らしいのは知ってるけど、どのくらいお得なの? 実際どうやったら利用できるの? などの疑問にお答えできればと思います。 そもそもIT健保って何? このブログの読者さんの中にはおそらく会員企業に所属されている方がけっこういらっしゃるのではないでしょうか。正式名称は「関東ITソフトウェア健康保険組合」(略してIT健保)。主に関東のIT系企業が所属する保険組合です。最近、「TOCO TOCO」という冊子が会社で配布されたと思います。 はっきり申しまして、I

    Webディレクターなら押さえておきたいIT健保活用術 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 新卒だからゆるされるパクり力!?若手座談会 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ディレクターブログ編集部です。 先日、昨年に新卒で入社した2年目のディレクターやプランナー計4名による座談会を実施しました。入社1年を経て、新入社員がディレクター、プランナーとしてどういう成長を遂げたのかを振り返ってみる企画です。 今回は、Web業界に内定をもらった学生さんや、新卒ディレクターの方のために座談会の内容をお届したいと思います。 - では最初に、自己紹介をお願いいたします。 コバヤシ:ウェブサービス部のロケタッチチームでディレクターをしています。 タジマ:ゲームビジネス事業部のスマートフォンチームに所属しています。プランナーです。 ムラカミ:ウェブサービス部のニュースチームに所属しつつ、BLOGOSチームの仕事もしています。ディレクターです。 カツラ:同じくウェブサービス部のブログチームに所属し、ディレクターをしています。 - ありがとうございます。まず簡単に

    新卒だからゆるされるパクり力!?若手座談会 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 集計データ全部見せます!ディレクターブログの各種データまとめ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ディレクターブログ編集部です。 去る6月11日に、当ブログは開設5周年を迎えました。 (5周年記念UST生放送も実施しました) 投稿された記事数は800エントリーを越え、おかげさまで多くの読者の方々に新旧様々な記事をお読みいただいている当ブログですが、この節目のタイミングで、アクセス解析を用いて確認できる各種データを明らかにしてみたいと思います。 ※ 尚、今回のデータの参照先となったGoogle Analyticsの利用を開始したのが2009年4月からの為、数値は全てそれ以降の間に集計されたものとなります。 サマリーデータ ページビュー数 ※月別PV推移(2009年4月〜2012年5月) この間(39か月間)のトータルPV数は 3,641,984PVでした。今年に入ってからは安定的に毎月10万以上のPVとなっています。 訪問別ページ数 1.32ページ。 平均滞在時間 1分3秒。

    集計データ全部見せます!ディレクターブログの各種データまとめ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 無駄な運用をきっぱりと止める橋下力 : LINE Corporation ディレクターブログ

    編集部注)記事はディレクターブログ5周年企画生放送中内の企画「ライブ執筆」にてその場で依頼して1時間で書き上げてもらった記事をそのまま公開しております。レギュラーの記事の番外編としてお楽しみください。 こんにちは、眞子裕介です。 「ディレクターブログは開設5周年生放送」に呼ばれて喜んでいたところ、急遽、放送中に1執筆することになりました。がんばるぞ。 今回は、ディレクターにとって必要な『無駄な運用をきっぱりと止める橋下力』についてお伝えします。 続けることは美徳なのか? みなさんは、「前任者から引き継いだ業務」や「以前から続けている業務」をそのままの状態で続けていませんか? 自分は、決められた運用に疑問を抱かずに、そのまま継続してがんばってやるようなタイプのディレクターでした。ほんとうに、まじめに愚直に。 そもそも性格も影響したと思います。仕事を振られると頼りにされているように思えて、

    無駄な運用をきっぱりと止める橋下力 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(後編) : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ディレクターブログ編集部のモリウチです。 今回も前編に引き続き、スマートフォンアプリの運用・プロモーションについて、弊社担当者4名による座談会の後編をお届けします! (前編のつづき) - ところで、LINEはもうすぐ1周年になりますが、公開当初の広報やプロモーションには苦労をされたんですか? 矢嶋(LINE担当):めちゃめちゃ苦労しましたよ!リリース当初のLINEはチャット機能に限られていてスタンプすらありませんでした。プロモーション担当としては競合アプリとの差別化を訴えるのは難しかったのですが、会社としてはこの段階から十分なユーザーベースを確保しようと高い目標を掲げていました。そこで、モニター募集キャンペーンやイベント協賛、もちろん旧ライブドアを含めた社内プロモーションなど、できること、考えられることはなんでもしました。 渡辺(Peachy担当):CM以降の印象が強いですがず

    スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(後編) : LINE Corporation ディレクターブログ
  • スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(前編) : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ディレクターブログ編集部のモリウチです。 先日、スマートフォンアプリの運用・プロモーションについて、NHN Japan Webサービス部(旧NAVER・livedoor)を代表するスマートフォンアプリの担当者4名に集まっていただきざっくばらんに語っていただきました。 今回は、ボリュームマシマシの座談会の内容を前後編の2回に分けてお届けします! - まず自己紹介をお願いします。 渡辺:渡辺です。ニュースチームで主にPeachyやHommeなどの特化型ニュースを担当しています。 荒井:ロケタッチのアプリとロケタッチ新聞のアプリの担当をしています荒井です。 矢嶋:マーケティング・広報のチームの矢嶋です。LINEを筆頭にNAVERまとめやKstyleなどをみています。 カツラ:ブログアプリの企画開発をしていますカツラです。ディレクターブログ編集部員でもあります。 - 日はスマートフ

    スマホアプリはリリースされてからが勝負!運用&プロモ担当者座談会(前編) : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ディレクターブログもいよいよ5周年! 記念にUSTREAM公開生放送決定 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ディレクターブログ編集部です。 来る6月11日、このディレクターブログは開設5周年を迎えます。 そこで、5周年記念企画として、編集部、そしてゲスト社員たちが、ざっくばらんに語らうUSTREAM公開生放送を実施いたします! (参考: 3周年、2周年、1周年) 放送概要 ■放送日時: 6/7(木) 19:00〜20:00(予定)※記念日である6/11ではないので注意!! ■放送URL: http://www.ustream.tv/channel/ld-directors ■参加者: NHNディレクターブログ編集部員と縁のあるゲスト社員たち。 ■司会進行: 941、なっちゃん ■放送予定内容: ディレクターブログの編集裏話や、この5年間の軌跡についてなどなど、肩の力を抜いてゆるくお伝えします。おそらくゆるすぎる内容になるかと思います。(内輪ネタ満載) ※内容は予告無く変更する場合があ

    ディレクターブログもいよいよ5周年! 記念にUSTREAM公開生放送決定 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • Webディレクターが問答無用で購読しておくべきメルマガ7選 : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして。ウェブサービス部の鳴海と申します。今回はここ数年注目を集めている「メールマガジン」についてお話します。なぜメルマガかというと、私の担当が「BLOGOSメルマガ」というメルマガサービスだからです。 BLOGOS メルマガ 〜 ブログでは読めない特別な話、あります。 BLOGOSメルマガのご紹介もかねて、WebディレクターをはじめIT業界ではたらく皆さんにおすすめのメルマガを選んでみました。 BLOGOSメルマガとは NHN Japanでは良質な時事分析やオピニオンを含むブログを整理・紹介するサイト「BLOGOS」を運営しております。BLOGOSメルマガはこのBLOGOSブランド冠したメルマガサービスとして約1年前にオープンしました。現在、約20人の有名ブロガーやジャーナリスト、オピニオンリーダーの方々が参加し、“ブログでは読めない、特別な話”を発信していらっしゃいます。 We

    Webディレクターが問答無用で購読しておくべきメルマガ7選 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 韓国エンタメ情報を日本のファンに届ける!Kstyle運営ノウハウ : LINE Corporation ディレクターブログ

    アンニョハセヨ!Kstyle編集部です。 「Kstyle」とは……?今回、このディレクターブログには初めて出てきた単語かと思いますが、昨年末に新しく立ち上げたサイトです。 2011年12月26日にオープンし、韓国エンタメ情報をK-POP・ドラマ・映画などのカテゴリごとに、最新ニュースから韓流スターのインタビュー、フォトレポートまで、あらゆる韓流・韓国芸能情報をいち早くお届けしているニュースサイトです。 今回は、初回ということもありますので、「Kstyle」の特徴と運営のポイントをお伝えしたいと思います。 ニュース配信時の3つの注意点Kstyleは、韓国のメディア6社と提携し、 1日に約60〜80件の最新記事を配信しています。ニュースを配信していく点で、気をつけている点は3点。 1. 情報の鮮度まず1点目は、情報の鮮度です。 地理的に日と近い韓国のニュースとはいえ、インターネット社会では、

    韓国エンタメ情報を日本のファンに届ける!Kstyle運営ノウハウ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ユティです。ロケタッチを担当しています。 スマートフォンで展開するサービスの開発では、1つ大事なことがあります。それは、4インチ前後の画面にすべてを詰め込まなくてはいけないということです。これ以上、画面のサイズが大きくなると片手で持てなくなるので、この4インチ前後というサイズのトレンドはしばらく続くでしょう。アプリが複雑になればなるほど、この狭い画面に展開する UI で悩むことになり、その度に私たちはいろいろな方法でその壁を乗り越えていくことになります。 ロケタッチも、リリース以降機能がどんどんと増え、その度にアプリ内の UI、特にメニューのところをどうしようかという話になりました。今回は、そのメニュー周りのUIを中心に、近頃のロケタッチのUI事情についてご紹介したいと思います。 代表的なメニューUIと、トレンドのスライドメニュー まず、過去のロケタッチを例に、多くのスマートフ

    スマホアプリ開発現場におけるUI採用の試行錯誤 - ロケタッチの場合 - : LINE Corporation ディレクターブログ
  • そろそろ覚えておきたい Web用の画像加工・編集 超基礎入門 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 「もうちょっと明るくするだけで印象違うのに残念」 「余計なものはトリミングでなんとかしたらいいのにな」 と思う画像がインターネットには溢れていますね。 実は簡単なのに敬遠しがちな画像加工。今回は、画像加工ソフトの中でも高機能なのに安価な Adobe の Photoshop Elements を使って説明していきたいと思います。こういったツールは利用している人が多いものを選ぶと、わからない時などに周りに聞きやすいのでメジャーなソフトを選ぶとよいかと思います。 ちょっと長いので目次。クリックするとそれぞれの項目に飛びます。 基礎用語、基的なこと画像の明るさや色味を変える画像にボカシやモザイクを入れる(おまけ)写真の余計なものを消す 基礎用語、基的なこと 画像サイズ画像の大きさのこと。ピクセル単位で表す場合が多い。 キャンバスサイズと表記されることもある。 レイヤーア

    そろそろ覚えておきたい Web用の画像加工・編集 超基礎入門 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 新社会人向け 過去800件から選んだ良エントリーまとめ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ディレクターブログ編集部です。 当ブログ読者の方の中には、この4月から新社会人となった方々もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、新社会人(特にディレクター1年生)に向けて、読んでおいて損はない過去のエントリーをご紹介します。 なお今回は、新社会人(ディレクター1年生)の皆さんと比較的年齢の近い若手社員カツラと、皆さんと少し歳の離れたマネージャー歴4年のモリウチが、それぞれの視点で特にオススメの記事を過去エントリー800件の中から厳選しました。 ※過去5年分の中から選出したこともあり、既に退職しているスタッフが書いたものもあります。 若手社員カツラの選ぶ新社会人(ディレクター1年生)向け10エントリー 読んだ翌日からすぐに内容を活かせるものから、いざというタイミングが来た時に役立つもの、自分のあり方を見直すために定期的に読み返すには持って来いもの等、様々な記事を選びました。

    新社会人向け 過去800件から選んだ良エントリーまとめ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ディレクターたちが仕事で愛用しているスマートフォンアプリ10選 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ディレクターブログ編集部のカツラです。 先日、NHN Japanウェブサービス部に在籍し、サービスの企画やディレクション、編集等の業務に携わる社員約100名を対象に、仕事で愛用するスマートフォン(タブレット)アプリについてアンケートを実施しました。 今回の記事では、その回答をもとに、Web業界で働く我々が普段愛用しているアプリの中から10個を厳選してご紹介します。 プレゼンで活躍するアプリ2つ 勉強会やライトニングトークなど、人前で話す機会がしばしばある我々の仕事において活躍しているのが次のアプリたちです。 『プレゼンタイマー』 設定した時間に「チーン」とベルを鳴らしてくれるシンプルだけどあると重宝するアプリ。ベルを鳴らす時間は三段階まで設定できます。プレゼンの場の座長を務める時のほか、プレゼンの練習時にも便利です。 ▼iPhone プレゼンタイマー 価格: 無料 開発者:

    ディレクターたちが仕事で愛用しているスマートフォンアプリ10選 : LINE Corporation ディレクターブログ