タグ

2009年6月25日のブックマーク (14件)

  • 東国原英夫の野望(全国版) - 玄倉川の岸辺

    そのまんま権力への野望をむき出しにする男。 日でいちばん危険な人物かもしれない。 asahi.com(朝日新聞社):「722分の1にならぬ」 東国原知事、気持ちは国政へ - 政治 asahi.com(朝日新聞社):東国原知事「条件そろえば国に行く」「自分は真剣」 - 政治 共同通信の記事が東国原知事のコウフン(口吻・興奮)をリアルに伝えている。 東国原氏「宮崎のため国政に」 次期衆院選に出馬意欲 - 47NEWS(よんななニュース) 宮崎県の東国原英夫知事は24日、自民党から要請されている次期衆院選への立候補に関して「自民党総裁候補」となることをあらためて条件とした上で、「宮崎のために国政に行く」と意欲を示した。 知事は条件について「麻生太郎首相の次に自分が総裁になるのではない。総裁候補の1人として衆院選の顔になるということだ」と説明。「いたって真剣だ。ふざけたり、おちょくっていることは

    東国原英夫の野望(全国版) - 玄倉川の岸辺
    ken409
    ken409 2009/06/25
    「宮崎県知事の肩書きを個人的権力欲のために使い捨てたみたいで、宮崎に縁もゆかりもない私も嫌な気持になった。」…同感。この男は、宮崎県を自分のステップアップのための踏み台としか見ていないんじゃないか。
  • 東国原知事:「自民党改革派決起を」首長グループには期待 - 毎日jp(毎日新聞)

    次期衆院選に出馬の意欲を見せている宮崎県の東国原英夫知事は25日、県庁で記者団に対し「自民党の改革派にぜひ、決起していただきたい」と述べた。また、大阪府の橋下徹知事らが地方分権のために首長グループを結成する動きには「橋下知事とは意思疎通はできている。理念・信条は同じだ」と期待感を示した。 知事によると、現在は自民党の返事を待っている状態だといい「これは地方の反乱。地方対国の戦いである。国民に関心を持ってもらいたい」と話した。 県庁に寄せられる意見で出馬に反対が約8割と圧倒的なことには「実態を反映していないのではないか。組織票も考えられる」と述べた。 知事は、自民党の古賀誠選対委員長が要請した立候補の条件に、▽自らを総裁選の候補とする▽全国知事会の要望を次期衆院選の党政権公約に盛り込むことを求めている。【石田宗久】

    ken409
    ken409 2009/06/25
    「県庁に寄せられる意見で出馬に反対が約8割と圧倒的なことには」、東国原英夫知事「実態を反映していないのではないか。組織票も考えられる」…みんな「自分は正しい、自分は支持されて当然」と考えてる。
  • 中野 正貴 Masataka NAKANO : ギャラリー・アートアンリミテッド

    EXHIBITIONS 中野 正貴「Refrain ―東京慕景」 会期:2020年6月1日(月)~6月27日(土) 会場:ギャラリー・アートアンリミテッド 》 詳細はこちら Playback and Beyond ... 回顧、そして未来へ 会期:2017年3月1日(水) - 3月25日(土) 会場:ギャラリー・アートアンリミテッド 》 詳細はこちら 総合開館20周年記念 TOPコレクション 東京・TOKYO 会期:2016年11月22日(火)—2017年1月29日(日) 会場:東京都写真美術館(東京・恵比寿) 》 詳細はこちら 1955年    福岡生まれ。56年より東京在住。 1979年    武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン科卒業。写真家・秋元茂氏に師事 1980年    フリーランス・フォトグラファー-として独立。数々の雑誌表紙撮影や広告撮影で活躍。 8×10の大型カメラで1

    ken409
    ken409 2009/06/25
    TOKYO NOBODY 写真アート
  • みのもんたの岡田幹事長攻撃 その粘りと破壊力は?

    テレビウォッチ>民主党の岡田克也幹事長がナマ出演。「朝ズバッ!」は、街行く人100人に「民主党に何を望むか」をアンケート。注目は「脱官僚政治」「年金改革」「消費税4年間上げない」の3つと出た。 そこで、これらについて聞くのかと思ったら、みのもんたは「クリーンなイメージの岡田さん。西松建設問題で代表を辞めた小沢さんが要職についているのはどういうわけか」 岡田幹事長は「いま秘書の裁判が始まろうというところ。有罪なら別だが、いま人がどこまで責任を負うべきか」 「当に岡田さん、そうお思いですか?」 岡田幹事長「基的にそう思います」 「だったら、代表をやめなくてもよかったのでは?」としつこい。 岡田幹事長「党の結束という問題が出て来て、このままでは守れないと、辞任になった」 みのはなおも「その辺が違うんじゃないかと思うんですが」 岸井成格が、「岡田さんはいいにくい立場ですよ」と助け舟。だが「

    みのもんたの岡田幹事長攻撃 その粘りと破壊力は?
    ken409
    ken409 2009/06/25
    岡田幹事長のアピールしたい事も聞いてやりゃあいいのに。足を引っ張りたいだけのようだ。
  • 売れない日産!前途は多難!GT-Rを”狼の皮をかぶった狼”した怨念じゃ~:イザ!

    ken409
    ken409 2009/06/25
    「高すぎる役員報酬に批判続出!自分の報酬だけはグローバル!これじゃますます売れない日産車!」…ネオリベが絶賛していたゴーン。超一流だったのは、報酬だけ?
  • 美少女の背中に彫ったタトゥーが微妙すぎる件 : らばQ

    美少女の背中に彫ったタトゥーが微妙すぎる件 こちらのカメラ目線で入れ墨を彫っている中国人(または台湾)少女。 彫られている絵柄が、かなり奇抜なことになっていると注目されていました。 いったいどんな絵柄なのか、ご覧ください。 アイドルみたいに整った顔立ち。 痛いのかカメラ意識なのか、ちょっとひょうきんな顔。 そして、背中に彫られているのは…。 天使の羽。 ええ、ここまでは普通です。少女らしいと言えましょう。 次が題です。 ええーっ!? いいの?ほんとにそれでいいの? 気で彫っています…。 最初は下手な漫画みたいでしたが、完成すると結構リアル。 実はこの人物、彼女の亡くなったおじいさんだそうです。 おじいちゃん思いの優しい娘さんと思うと、いいタトゥーに見えてくるかもしれませんね。 でも、自分の奥さんの背中を見るたびに、これと対面しなきゃいけないってのは、未来の旦那さんはどう思うのでしょうか

    美少女の背中に彫ったタトゥーが微妙すぎる件 : らばQ
    ken409
    ken409 2009/06/25
    「やっちまったなあ」と思った。
  • 「日本企業はもっと倒産すべきである」〜英エコノミスト誌の暴論 - 木走日記

    英エコノミスト誌の最新版(6月18日)に、とても興味深い日の経済政策を扱った記事が掲載されています。 Business in Japan No exit Jun 18th 2009 From The Economist print edition What Japan needs is more bankruptcies, not fewer http://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=13862513 記事タイトル"No exit"(出口が無い)とはなかなか刺激的でありますが、サブタイトルが”What Japan needs is more bankruptcies, not fewer”(日に必要なのはより多くの倒産である、より少なくではない。)とあります。 少し長いですが全文紹介。 No exit What

    「日本企業はもっと倒産すべきである」〜英エコノミスト誌の暴論 - 木走日記
    ken409
    ken409 2009/06/25
    「アメリカや英国が主導してきた新自由主義的経済政策のその顛末(てんまつ)でもあるこの世界同時不況について、反省のかけらもないアングロサクソン的上から目線の記事」
  • 図録▽オンライン広告の国際比較

    インターネット広告を中心とするオンライン広告の支出の対GDPの推移を各国別に掲げた。 インターネット広告は米国が2000年前後には対GDP比0.06%と他国に先駆けてさかんとなった。その後、2000年代前半に、まず韓国、そして日、オーストラリアで急速な普及がはじまり、この4カ国が他を引き離している。 2009年には日が第1位に躍進している。 この他、カナダ、中国、イスラエルなどがこれに続いている。中国の伸びは著しい。インド、タイ、インドネシアなどはまだ普及度は小さい。 2009年の米国ドル換算の実額ベースの順位は以下である。 1.米国 230億6,000万ドル 2.日 86億980万ドル 3.中国 38億2,090万ドル 4.カナダ 15億7,860万ドル 5.オーストラリア 14億9,710万ドル 6.韓国 13億4,500万ドル 実額では米国が日の2.7倍、また中国がカナダを上

    ken409
    ken409 2009/06/25
    「韓国、そして日本、オーストラリアで急速な普及がはじまり、この3カ国については、最近は米国を上回っている。」
  • 図録▽婚外子(非嫡出子)の割合(国際比較)

    出生率を回復させた国々における出生率回復の要因のひとつとして、結婚しないまま子供を産むことが社会的に認知されている点があげられることが多い。 そこでここでは、各国における結婚していない母(未婚の母、離別・死別後再婚していない母)からの出生(婚外子・非嫡出子)の割合を掲げた。 一人親家庭、事実婚を含む二人親家庭で暮らす子どもの割合(国際比較)については、図録1522参照。 対象国は、OECD36カ国、非嫡出子割合の高い順にチリ、アイスランド、メキシコ、フランス、スロベニア、ノルウェー、エストニア、スウェーデン、デンマーク、ポルトガル、オランダ、ベルギー、チェコ、英国、ハンガリー、ニュージーランド、スペイン、フィンランド、オーストリア、ラトビア、ルクセンブルク、スロバキア、米国、アイルランド、ドイツ、オーストラリア、カナダ、イタリア、リトアニア、ポーランド、スイス、ギリシャ、イスラエル、トルコ

    ken409
    ken409 2009/06/25
    「一目瞭然、目立っているのは日本の婚外子割合の低さである。日本と欧米の文化の差を感じさせる図録であるが、欧米とアジアとの差なのか、特殊日本的な特徴なのかは、この図だけでは分からない。」
  • 遠藤健太郎ブログ『KNN TODAY』 : 民主に政権担当能力あるか

    遠藤健太郎橋下府知事の民主批判、その先を! スペインのバルセロナ市郊外で、警察当局がシナ(チャイナ)系違法滞在者の一斉摘発を行なっています。無論、合法な手続きを経て滞在している外国人までもが拘束されているなら今すぐ解放されるべきですが、違法を見逃して「平和」も「友愛」もありません。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0623&f=national_0623_027.shtml ▲サーチナ:中国系不法滞在者を一斉摘発…スペイン・バルセロナ近郊 わが国には、入国管理局が把握しているだけで韓国・シナ・フィリピンからの違法滞在者が10万人以上いる(この3ヶ国からのみで違法滞在者全体の5割強)といわれています。それを摘発出来ないのは、警察の動きやすい体制が全く組まれていないからであり、その改善の第一歩が入管難民法の改正でした。しかし、

    ken409
    ken409 2009/06/25
    「しかし、それでも「民主党は駄目だ」と説得し、さらに「ならば自民党?」と問われて、強く自民党を推す理由がまるで見当たらない自分にぶち当たります。」…ガチの保守派でさえ、こういう発言をするようになった。
  • たむたむの自民党:鳩山由紀夫と民主党に母子加算で政府批判する資格があるのか - livedoor Blog(ブログ)

    自民党や政界に絡むさまざまな事象を、多角的な観点からわかりやすく解説しています。憲法・安全保障問題も専門的な分析情報が満載です。 先日の党首討論について、人気ブログ「世に倦(う)む日日」から引用しました。 (略) なぜ、今から7年前、2002年の鳩山民主党は、弱者である母子家庭を追い詰めて悲鳴を上げさせるような児童扶養手当削減に賛成したのか。 その政策判断の根拠を探せば、われわれは1998年に策定された民主党の「基政策」に行き当たる。 そこにはこう書いている。 「自己責任と自由意思を前提とした市場原理を貫徹することにより、経済構造改革を行う」、「規制改革を長期的経済発展の基と位置づけ、経済的規制は原則廃止する」「少子・高齢社会の到来に対応し、『普遍』『個人』『自立支援』を原則とした社会保障制度を構築(略)する」。 これらの政策原理は、そのまま2001年に登場した小泉政権の構造改革路線に

    ken409
    ken409 2009/06/25
    このブロガーが、以前からのネオリベ批判者であるなら共感できるが、そうでないなら、鳩山由紀夫と民主党を批判する資格は無い。
  • 世に倦む日日 鳩山由紀夫と民主党に母子加算で政府批判する資格があるのか

    前回、5/27の党首討論について書いた記事を産経新聞に取り上げてもらったことがあった。その中で私はこう書いている。「党首討論が行われた5/27の午前、警察庁から4月の自殺者の発表があり、今年は昨年よりも自殺者の数が一段と増えている深刻な状況が報道された。なぜこの情報が午後の党首討論で取り上げられないのだろう。まさに鳩山由紀夫の『友愛社会』の対極の現実が生々しく数字で出ているのに、野党の党首は国民生活の問題を討論の話題にしないのだろう。『国民の生活が第一』のスローガンは変わったのだろうか。それから、国民が関心を持って注視している問題として消費税の問題がある。今度の代表選を通じて、民主党の消費税に対する政策方針に変動があった感があり、有権者はそこを確認したかった」。まさか民主党の幹部が私のような無名ブログを読んでいるなどとは思わないが、昨日の党首討論での鳩山由紀夫の議論は、実にこの批判や要求に

    ken409
    ken409 2009/06/25
    「新自由主義の労働法制と資本法制と税制をコンクリートのように日本中に敷き詰めたのは誰だ。鳩山由紀夫と民主党は共犯者ではないか。」…同感。鳩山由紀夫は、新自由主義からの離脱を表明しないといけないな。
  • 骨抜きの「骨太2009」 松原 聡デジタルコラム/ウェブリブログ

    骨抜きの「骨太2009」 朝日新聞がネットニュースで、「骨抜きの「骨太2009」了承 自民総務会」と流しました。いいですねえ!「骨太を骨抜き」 第一に、政府が決定した「骨太2009」が、党によって「骨抜き」になったことのだらしなさ、というか、情けなさ、というか。麻生内閣は、完全に統治能力を失っていますね。 第二に、その骨の抜き方。「骨太2006」では、2011年度予算まで2200億円削減を貫く方針です。今回の「骨抜き」では、2010年度当初予算では、2200億円削減しない、という結論です。では、2011年はどうするのか?それ以降は?? まったくいい加減な決着です。社会保障水準を高めないでも、毎年9000億円増加する社会保障費。その原資をどこの求めるのかの議論もまったくなし・・・。 政策的には、社会保障水準を下げて、負担増を避ける(骨太2006)か、社会保障水準はそのままで

    ken409
    ken409 2009/06/25
    骨太の「2011年度予算まで2200億円削減を貫く方針」により、社会保障制度の崩壊が顕著になってきているというのに、その現実を見ようともせず、あくまで「骨太を堅持せよ」と主張する「骨太原理主義者」。
  • 【インタビュー】小沢発言でブログ記事大賞の"マスゴミ"発ブロガー・阿比留氏に聞く、「記者ブログ」との付き合い方 (1) 記者にとってブログは「チャンス」だった | ネット | マイコミジ��

    新聞紙面とブログ、記者はどう使い分ける? 「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」。例年はインターネット上で発言力を持つとされる「アルファブロガー」を選出するものだが、2008年度はブロガーではなく、"エントリー(記事)"が選考対象となった。ここに興味深い受賞者がいる。受賞エントリーは、最近世間をお騒がせ中のあの政治家について書かれた「小沢一郎氏の初当選からの言動を振り返る・その一」(2008年10月11日投稿)。執筆者は阿比留瑠比氏。産経新聞の政治部に所属する現役記者だ。既存マスメディアとインターネットとの対立が叫ばれるなか、新聞はネットから批判を受けている最たるメディアである。その記者が、エントリーが受賞対象とはいえ、ある意味、ネット世論に影響力を持つとアルファブロガーに選ばれたということでもあり、なんとも不思議な現象ではないだろうか。ネットから認められた数少ない新聞記者

    ken409
    ken409 2009/06/25