タグ

2008年12月22日のブックマーク (2件)

  • 喫煙者よ、あなたは少し想像力が足りなさすぎる

    私はタバコが死ぬほど嫌いだ。JR東日全面喫煙ざまぁ。ざまぁ。 だが、嫌煙運動の際に健康とかなんだとかいう建前をいうのもあまり好きじゃない。 政策としては妥当な方法だが、個人が喫煙者を批判するときに健康問題を出しても意味がない。 そこに心がないからだ。どれだけとりつくろっても、感情的な問題なのだから。 嫌煙の私が一番嫌いなのは喫煙者たちの「私は虐げられている」という被害者面だ。 こいつらが被害者面をする限りは、どんなことがあっても彼らへの追及をやめるつもりはない。 喫煙者は、今でこそ立場が弱くなったのかもしれないが、 昔自分たちがタバコを吸わない人間に何をしたか覚えてない。それが許せないのだ。 自分が若い時は嫌煙とかスモハラなんて言葉はそれほどメジャーではなかった。 タバコを吸ってるやつの態度はでかかった。 分類は「タバコを吸うやつ」と「その他」だった。関係は対等ではなかった。 タバコを

    喫煙者よ、あなたは少し想像力が足りなさすぎる
    ken_wood
    ken_wood 2008/12/22
    煙草>昔喫煙者たちがタバコを吸わない人間に何をしたか覚えてない。嫌だという、そんな声があると想像すらしなかったのだ。そんな態度が喫煙を「世の理不尽」の象徴にしてしまっていた。韓国→日本の恨を解釈
  • 飯田橋:大江戸線ウォッチング!

    ●出発! 筆者は営団地下鉄東西線ユーザーなのですね。 だから、東西線と交差している飯田橋から乗車したんですけれども、 乗り換た時にこの光景を見て思わず笑ってしまいました。 この写真だとわかりにくいんですけれども、手前が営団地下鉄エリアで奥が大江戸線エリア・・。 壁、床、蛍光灯と、どの角度から見ても大江戸線エリアに入った瞬間にカッコよくなっている! ギャップ激しすぎ・・・。 さらに近寄ってみる。 蛍光灯をただ平行に並べるなんていうことを大江戸線はしない。 この先はどうなっているのだろう・・ といやがおうでも思わせる下りエスカレーター。 写真だと綺麗でカッコよくみえるが、 実際は結構溝に埃が積もっていたり、それによる手跡とかが残っていて汚い(笑) 何事も細かいところが重要。 可愛い。 けど意味不明。 それがいい。 こういう余分なものが嬉しい。 ●突入! い

    ken_wood
    ken_wood 2008/12/22
    >この先はどうなっているのだろう・・ といやがおうでも思わせる下りエスカレーター。可愛い。 けど意味不明。 それがいい。 こういう余分なものが嬉しい。大江戸線は我々に休息をあたえてくれません。