タグ

2011年6月7日のブックマーク (2件)

  • | Japan.Journal(J.J co.ltd)

    rollingchaさん はっちゃんのローリングyuufuku01さん リサイクルショップで安定した収入を!a67desugaさん サッカー好きだけが集まるパーティーcinmetさん カノジョガのブログmirakurumitiruさん 選挙へ行こう!実行委員会deepsea1964さん deepsea1964のブログbutti2002jpさん ぶっちのブログsoccer-albreoさん ちょっと大きな独り言

    ken_wood
    ken_wood 2011/06/07
    >宮澤『審判に勝敗を左右されるチームでは終わりませんよ』。コッリーナ「審判や相手チームへの敬意を欠いた声が、応援するチームのサポートになると思っている人間もいるようだが、決してそんなことはない」
  • 余命3年か?日本共産党が危ない | JBpress (ジェイビープレス)

    2008年の出来事の1つに蟹工船ブームがある。プロレタリア文学に属する小説『蟹工船』の作者で、官憲に虐殺された小林多喜二が共産党員であったことから、蟹工船ブームと同時に日共産党も注目された。 日共産党によれば、毎月1000人以上の入党者があり、そんな状態が20カ月続いたという。このことは、当時マスコミで大々的に報道された。 では、現在の共産党員は何人いるのか。党員数は2~3年に1回開かれる党大会で明らかにされる(25回党大会は2009年総選挙のため2010年に延期された)。 24回党大会(2006年1月) 党員数 40万4299人 25回党大会(2010年1月) 党員数 40万6000人 4年間の増減は「+1701人」。「毎月1000人以上の入党者」があった割には、ほとんど増えていない。 志位和夫委員長の発表によると、この間に3万4000人の新入党員を迎えている反面、1万6347人の物

    余命3年か?日本共産党が危ない | JBpress (ジェイビープレス)
    ken_wood
    ken_wood 2011/06/07
    >優秀な「ビジネスモデル」政党機関紙、しんぶん赤旗は年10万部減、赤字は月2億円超。党員と支持者の高齢化で年収の1%の党費も減。政党助成金も、今さら受け取れば