タグ

2009年9月29日のブックマーク (4件)

  • ゴルフ場のなかみ - 兼雑記 (2009-09-29)

    最近ゴルフ場を新しいマシンに引越そうとしていて、ついでなのでシステムをもうちょっと丁寧にパッケージ化しようとしてます。そのついでとして、現在のゴルフ場について内部がどうなってるか、ということを少しまとめてみようと思いました。 結構似たようなことをするサービスもあるんですが(codepadとかllevalとか)、そのへんのコードとかは全く参考にしてないので、そういうのを見た方がいいかもしれませんし、あとゴルフ場固有の事情も色々あったりするかもしれません。まぁでも日語でそのへん書いてるのはあんまり見たことがないので、多少参考になる部分もあるかもしれません。 今作業中のコードは github に入れていっています。 apt で入らないパッケージの処理以外はだいたい入ってるはずですが、まだ足りないものとかあるかもしれません。 http://github.com/shinh/ags システム自体は

    ゴルフ場のなかみ - 兼雑記 (2009-09-29)
  • 中央値の物理的な説明 - Radium Software

    statpics - A Pearl: a Balanced Median Necklace 数学の概念を説明するのに,物理的な「たとえ」を使うことが,たまにあると思う。 例えば平均値の概念は,上の図の (a) のように「物理的なバランスが取れる点」として説明することができる。数直線を棒とし,値の点に等しい質量の重りを付けたときに,バランスを取ることのできる支点の位置が,平均値を表しているわけだ。 それでは中央値(メディアン)はどのように説明することができるだろう。平均値が「棒のバランス」だったのに対して,中央値は「滑車のバランス」で説明することができる。上の図の (b) のようにループ状の紐に重りを付けて,滑車にぶら下げたときに,最も下に位置する点が中央値となる。 この「滑車のバランス」は,左右の紐に同じ数の重りがあることによって得られる。どちらか片方からひとつの重りを選んで,それを極端

    中央値の物理的な説明 - Radium Software
  • オープンソースカメラ - potasiumchの日記

    デジタルカメラ・ビデオにLinuxを積んで、撮影制御や画像処理を全部オープンソースでやってしまおうという話があるらしい。スタンフォードの院生を中心としたプロジェクト。 (Open-source camera could revolutionize digital photography Stanford University News) 絞りやフォーカス・解像度の制御からフレーム取得後の画像処理まで、全部プログラマブルにしたカメラ・ビデオを作ろうという話。既存のカメラだと、カメラメーカーが対応チップやソフトを載せなかった、あるいはそもそもカメラ設計時には技術がなかった等の理由で数々の撮影技術が使えないことがあった。このオープンソースカメラなら、自分もしくは世界中の誰かが書いたソフトを適宜カメラにインストールすることで、自分の目的に特化した/最新の撮影技術が使えるようになる。 すぐに実装出来

    オープンソースカメラ - potasiumchの日記
  • 遺伝子治療で色覚異常を治す - potasiumchの日記

    Gene therapy for red–green colour blindness in adult primates Katherine Mancuso, William W. Hauswirth, Qiuhong Li, Thomas B. Connor, James A. Kuchenbecker, Matthew C. Mauck, Jay Neitz & Maureen Neitz Nature  Advance online publication 16 September 2009 すごくインパクトのある論文だと思う。先天的に錐体視物質が一種類欠損していて色覚異常が見られるリスザルを、遺伝子導入で治療したという話。具体的にはウイルスベクターを用いて遺伝子を導入することで、欠損している錐体視物質を発現させようと試みた。それも成体になってから。そうすると遺伝子導入から20週を

    遺伝子治療で色覚異常を治す - potasiumchの日記