タグ

ブックマーク / yugop.net (5)

  • nisshi.yugop » Blog Archive » Swimmer by Qubibi

    kgbu
    kgbu 2009/11/25
    いねむりするスクリーンセーバー
  • nisshi.yugop » Blog Archive » wonderwall

    「片山正通/WonderWall」のウェブサイトを作りましたよ。こちらにてどうぞ。 個人的には色んな面で微妙に新しいバランスを見出した感が強く、既視感と未視感が良い具合に共存できているのが美点です。要するに、まあ、気に入ってます。片山さんの作品を一つづつゆっくり眺めてるうちに何となく定まってきた案で、うまく言語化できませんが、サイトの成り立ち自体が、けっこうワンダーウォールなのではないかと思っています。思ってください。 いわゆる「ポートフォリオサイト」で良い感じに作れたのはkashiwasato.com以来。こういう、既にやり尽くされまくった形式に対して、あの手この手で果敢に挑戦するのは単純に楽しい。こういった作業は、何となくブックデザインの世界に近いように感じる。うん、ブックデザインな。一度もやったことないけどな。 credit : art direction / design / pr

    kgbu
    kgbu 2009/10/13
    やりつくされた形式への挑戦→ブックデザインかー。なるほど。
  • nisshi.yugop » Blog Archive » Coding 2006

    表現手段の一つとして、あるプログラミング言語を習得しようとしていた人が、いつの間にかその手段自体を目的化してしまう。かつて、美しいものを作ろうとしていた人が、いつのまにか美しいコードを書こうとしている。 そういった種類の人達が非常に増えた結果として、コードを媒介としたコミュニティがとても発達した。 共有という名の下に、コードのコピーは気軽に繰り返され、ある表現は一瞬にしてコピーの対象になり、結果として、かつての素朴なプログラミングアートの作品から作家性は完全にはぎ取られ、それらは、ある側面では、殺された。 その代わり、かつては作るためにあったコードが、今や、ネット上でのコミュニケーションの為のコード、ポケモンのカードのようなものとして作用し始めている。 将来として「友達作りの為にAS3.0をはじめました」という人が出ても、そう違和感はない。 という筋のスライドショーを2年前ぐらいにに作った

    kgbu
    kgbu 2009/05/03
    作家性。うーむ。それが独立した島として存在しうる状況ってのは、過渡的なのかしら。art for arts sakeというのも..
  • nisshi.yugop » Blog Archive » Texture

    「kashiwasato.com」のオリジナル・スクリーンセーバーが出た!ていうか作った! “TEXTURE” は、これまでに佐藤可士和/サムライによって制作された様々なタイプフェイスにより、今日起こった様々なニュースを延々と表示していくスクリーンセーバーです。また、あなたのコンピューターにインストールされているフォントも指定することができ、ランダムなフォントサンプラーとしても機能します。 プレビューはこちらから。ダウンロードはこちらから。フォントによってそれぞれはまり具合が異なるので色々試してみてください。僕は今のところ「ARTDESIGN」フォント固定で使用中。皆さんそれぞれのお気に入りフォントを見つけて頂けるとフォント嬉しいです。(しつこい) creative direction : 佐藤可士和(samurai) art direction/design : 中村勇吾(tha) de

    kgbu
    kgbu 2009/02/11
    たかがスクリーンセーバーなんだけど、ちょっとした体験だわ。
  • nisshi.yugop: delaware & iPhone

    To view my masturbation, please access yugop.com. nisshi.yugop is a diary by yugo nakamura ( japanese ) . tha ltd. is our company in tokyo. scr is a creative label for screen media.

    kgbu
    kgbu 2008/12/09
    アナログデバイス(レコードプレーヤー)を操作させるというネタは数多いが、良くできているみたいだ。
  • 1