タグ

2010年4月23日のブックマーク (6件)

  • 記念樹事件 - Wikipedia

    記念樹事件(きねんじゅじけん)は、歌曲『どこまでも行こう』の作曲者である小林亜星とその著作権者(編曲権者)である有限会社金井音楽出版が、楽曲『記念樹』の作曲者である服部克久に対して『記念樹』が『どこまでも行こう』を無断で編曲したものであることを理由とした著作者人格権(同一性保持権、氏名表示権)侵害および編曲権侵害に基づく損害賠償を求めて1998年(平成10年)に提訴した事件の俗称である。 日の著作権法27条は、著作物(音楽の著作物)を編曲する権利を著作者(作曲家)に専有させているが、「編曲」を定義した規定は存在しない。事件は、著作権法における「編曲」の意義について、裁判所が解釈を示したことで知られている。 概要[編集] 小林は服部が作曲した『記念樹』(1992年発表。フジテレビで放送されていた明石家さんま司会のトークバラエティ番組『あっぱれさんま大先生』のエンディング・テーマ)が、小林

    kinghuradance
    kinghuradance 2010/04/23
    あっぱれさんま大先生のED「記念樹」についての裁判の顛末。でも、今回の上海万博PR曲と比較すれば、そこまで似ていたわけではない。
  • Twitterドラマ「素直になれなくて」第一話反応まとめ - さまざまなめりっと

    「ツイッタードラマ用に作った瑛太のアカウントをフォローしてくださればツイッター上でのみとなりますがドラマに出演できます(10名まで)」とかだったらミリ秒でフォローしてぬかりなくHDDに録画予約してドラマ全話舐めるように見る。

  • オンライン販売だけでアーティストは生活できる - 未来私考

    一体オンラインで何曲売れば、アーティストは生活していくことができるのか?を表す図 - GIGAZINE これはひどい。 と、とりあえず枕言葉を置いた上で。既にブックマークコメント等で指摘されまくってますが、元データの引用が恣意的すぎて明らかに読者を誤解させるような記述をしていますね。いつものGIGAZINEクオリティとスルーしたいところですが、真に受けている人もいるようなのであえて突っ込んでおこうと思います。 Musician Digital Royalties PUBLIC 2013 - Google Sheets こちらが元データですね。まず基準になっているのが、$9.99でCDアルバムを手売りした場合。プレス費用を$1.9と概算して、143枚売ればアメリカでの最低賃金に届く。ここは問題ないですね。 GIGAZINEの記事ではこの次に商業CD(印税1割の契約)のデータが来るわけですが、

    オンライン販売だけでアーティストは生活できる - 未来私考
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/04/23
    あとで読む
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/04/23
    韓国スケート場火災の詳細。プルシェンコは練習中に、ヤグディンは着替え中に火災に遭遇。とりあえず大きな怪我をしなくて良かった。かの国ではスケートリンクも火病を起こす。
  • ソニー、MGM買収で最終合意

    ソニーは9月24日、米Metro-Goldwyn Mayer(MGM)買収で最終合意に達したと発表した。全手続きの完了は2005年中ごろになる予定。 ソニーの米法人と米投資会社のコンソーシアムが、MGMを1株当たり12ドルの現金で買収、約20億ドルの債務も引き継ぐ。ソニー米法人と米CATV最大手Comcastが3億ドルずつ負担し、これを含めコンソーシアム全体で16億ドルを支払う。また42億5000万ドルを限度とした借入金による資金調達も行う。 Sony Pictures Entertainment(SPE)は、MGMが持つ映画コンテンツとTV番組をグローバル配給するほか、新作を共同で出資・制作する。 Comcastは、SPEとMGMの作品をVODで配信する計画。 関連記事 ソニーがMGM買収で基合意 ソニー連合がTime Warnerに競り勝ち、MGM買収で基合意。米CATV最大手とV

    ソニー、MGM買収で最終合意
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/04/23
    2005年にMGMを買収したソニーが、現在売却先を探している
  • 2008-11-04

    井手口彰典さんの「録音メディアにおけるリアリティの所在――グレン・グールドから初音ミクへ」を読みました。この論文は、21世紀COEプログラム「『人類の幸福に資する社会調査』の研究」のディスカッションペーパーとして2008年1月20日に公表されたようです。 http://coe.kgu-jp.com/F1RMview.php?Q=404 この論文で、井手口さんは、生演奏を行わず録音・編集技術を通じてのみ作品の発表を行うようになったグレン・グールドと初音ミクが共に「メディア上にしか存在しないアーティスト」だと指摘し、それ以前の現実世界を反映すると見なされていた自然主義的な音楽観と対置しています。しかし、グールドの作品では、現実と切り離された録音・編集によって作られた作品の背後に、編集を行うグールドという主体の存在が想定されているのに対し、初音ミクはデータベースから拾い上げられた設定の組み合わせ

    2008-11-04
    kinghuradance
    kinghuradance 2010/04/23
    初音ミクについての考察