タグ

2011年3月16日のブックマーク (16件)

  • 「節電、節電」って言ってたら、「節電のために一緒に暮らそう」ってプロポーズきた。

    ここはgallianoのtumblrです。 リブログ(もらいもの)がメインの瓦版ですから! 娯楽志向のガセネタも混じります。 記事の真贋は各自でご判断を。 家ブログは> こちら twitterはこちら>@galliano mailはこちら>mail

    「節電、節電」って言ってたら、「節電のために一緒に暮らそう」ってプロポーズきた。
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    "「節電、節電」って言ってたら、「節電のために一緒に暮らそう」ってプロポーズきた。"こういう言葉を言われたい。
  • 東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍

    未曽有の大地震が東日に襲い、多くの方が被害にあいました。何もできない自分が、当に歯がゆいです。 そんな状況ですが、自分のできることを再確認しました。 1.まずは節電 2.できる限りの寄付 3.しっかり仕事をする(日経済を復活させる) 4.未確認情報やネガティブな情報を拡散させない だと思っています。 そして、5番目に、松孝行氏もアゴラの記事でおっしゃっているように(不謹慎・自粛ムードに関する反論)「不謹慎」のキャンペーンを防ぐということを掲げたいと思います。Twitterでは、レンタルDVDの宣伝(テレビは地震のことばかりでつまらないという方。来店お待ちしております)をツイートした店員さんがボロクソに言われたり、テレビでアニメを放送したら、抗議の電話が鳴りまくったようなことが起きているようです。 しかし、みなさん、よく考えましょう。 まず今、日は支援する国から、支援される国になっ

    東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    しかし「不謹慎」という名目であらゆる息抜きが日本から消えてしまうのもストレス耐性を弱くしてしまうし、経済活動の停滞にもつながる。
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    さすがにこのTweetは「不謹慎」であると言わざるをえない。
  • 「安心」を買い漁る人々 - シロクマの屑籠

    余震も大分おさまって日常生活が戻ってきた矢先、近所のスーパーマーケットで物凄い光景に出くわした。 レジに行列をつくっている人は、皆が皆、ショッピングカートに水のペットボトルやトイレットペーパーを積んでいる。売り場に行ってみると、案の定、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、カップ麺、缶詰がゴッソリ無くなっていて、売り場が空っぽになっていた。保存性のありそうなべ物――レトルト品など――も、今まで見たことが無いほど品薄になっている。鮮魚コーナーには甘鯛やカレイなどがいつも通り並んでいるだけに、不思議な光景だった。 ショッピングカートには「安心」がどっさり ところで、インフラも流通もしっかり動いている状況下で、非常や水をドッサリ買い込むことに実質的な意味がどれほどあるだろうか?余震もなくなった地方の場合、このタイミングで非常や水を買い漁る必要性はあまり無いような気がする*1。「未来の災

    「安心」を買い漁る人々 - シロクマの屑籠
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    人々は心の中の不安を打ち消そうとして必要以上の食料や物資を買い占めようとする。その結果、未だにオイルショックで買い占めたトイレットペーパーが家にあるという人もいる。
  • Togetter - 「被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき」

    陸上自衛官として震災翌日から現地入りし、今も救助活動を続ける@kir_imperialさんが移動中や休憩、退避中にtweetしたつぶやきまとめ(3/15まで)。現地での救助活動がどのように行われているかの参考として。 まだ余震が続く中、被災者の救護・支援を続ける自衛隊や警察・消防・各国支援隊・自治体職員・ボランティアの皆さんに心から敬意を表します。 【参照】 続きを読む

    Togetter - 「被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき」
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    被災地で救助活動を続ける陸上自衛隊員のつぶやき。
  • 中国、製造業生産高で世界一に 米国は110年ぶりに首位陥落 JBpress(日本ビジネスプレス)

    製造業の生産高で中国が世界一の座に躍り出た。19世紀前半に保持していた地位に返り咲き、米国が110年にわたって世界最大の工業国であり続けた時代に終止符を打った格好だ。 米国の経済コンサルティング会社IHSグローバル・インサイトが14日に発表した調査リポートで明らかにされたもので、これによると昨年の世界の製造業生産高で中国は19.8%のシェアを占め、米国の19.4%をわずかながら上回った模様だという。 オックスフォード大学ナフィールド・カレッジの著名な経済史家、ロバート・アレン氏は、この中国の首位奪還により「経済史の500年サイクルが1つ完結した」と話している。 500年サイクルが完結 また企業経営者らが参加している競争力評議会(部ワシントン)の最高責任者、デボラ・ウィンス・スミス氏は、1895年頃から守ってきた座を中国に奪われたことについて、米国は「憂慮すべきだ」と述べている。 「この出

  • 【物理板】福島原発、放射能を説明・解説して差し上げるスレ : VIPPERな俺

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    物理版住人による福島第一原発事故解説まとめ。
  • 非常時も〈ブラック企業〉に振り回される人々のつぶやき ~解雇・中途解約・雇止め~

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse 震災に乗じた解雇や労働条件切下げが今後増えると思う。さらに、労働者に対して、文句言うな、復興のためだから我慢しろというバッシングも増えるのでは。「ブラック企業」言説で盛り上がった機運が、例外状態を理由に前より後退しないために、労働問題をしっかり発信していく必要がある。 2011-03-15 15:19:47 レトロボーイ(岡崎一) @littlefox_biz 社員寮へ供給されていた飲物の一部と、燃料が供給不可となっているそうだ。朝の臨時集会で伝えられた。 事と入浴、暖房の使用は一層制限されるとのこと・・・ 2011-03-14 08:59:35

    非常時も〈ブラック企業〉に振り回される人々のつぶやき ~解雇・中途解約・雇止め~
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    震災を理由に解雇・内定取り消しを受けた人々。
  • 福島第一原発2号機、炉心が再び全露出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は14日夜、福島第一原子力発電所2号機で、原子炉内の冷却水が、ほぼ完全に失われ、燃料棒がすべて露出して冷却できない状態になり、地元福島県に緊急事態として通報したと発表した。 水位はいったん回復したが、再び低下し、同日午後10時50分、燃料棒が全部露出した。空だき状態が続くと燃料棒が溶けだす炉心溶融の懸念がある。同日夜に記者会見した枝野官房長官は、1〜3号機どれでも燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」との見方を示した。 東電によると、2号機はこれまで原子炉の圧力や温度などは比較的安定していたが、14日午後1時38分、冷却水の循環ポンプが止まり、炉内の圧力が上昇、水位が低下し始めた。同5時17分に約3・7メートルの燃料棒上端から露出が始まり、同6時22分に全体が露出した。 東電は冷却水の循環停止後、別のポンプで海水を原子炉に直接入れる準備を進め、同6時24分、注入を開始した。しかし

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    さすがにこれは楽観視できない事態になってきたか。。。
  • この時期9時出社にこだわる必要がどの程度あるのか?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    今回の大地震の後においても日人が整列乗車をして規律正しく行動しているのは世界から賞賛されていて、これはホントに凄いなと思います。 さて、地震当日から週末過ごして昨日と今日、計画停電の影響もあり通勤、通学は非常に大変な状況で、こちらの記事もあるように 「出勤難民」が夕には“帰宅難民”に まさにこんな状況に陥ってしまった方もいらっしゃると思います。 今出来る事のひとつとして経済を回すことというのが挙げられていて、この一環から考えると会社の大半が休業してしまうとこの面で悪影響が出るのだろうと思います。ただ節電という観点で見ると電力消費の大半はやはり企業だという指摘もあり、この2つの話しからも23区が計画停電に含まれていたら混乱はこんな程度じゃなかったはず…という前向きな捉え方もあるかもしれません。 ただ、出社しても取引先なども完全稼動していないし、イベントなども軒並み中止だったり、会社活動がち

    この時期9時出社にこだわる必要がどの程度あるのか?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    このような状況でも経済活動を続ける必要があるが、定時出社の強制は多くの出社難民と帰宅難民を生み出す。
  • 【放射能漏れ】横須賀基地で屋内滞在促す 米海軍 - MSN産経ニュース

    在日米海軍司令部(横須賀)は15日、横須賀基地と厚木基地内で微量の放射能を検出したとして、両基地内の将校や従業員に可能な限り屋内から出ないように促す通知を出した。 米軍準機関紙スターズ・アンド・ストライプスによると、海軍は福島第1原発での事故に伴い基地内の放射能の値が上昇したとしている。 同司令部はエアコンや換気扇の使用などを控えるように促しており、16日以降も一定の値を超える放射能を検出した場合は低レベルであっても、屋外での活動を控えるように努める方針。風向きなどを見ながら、慎重に屋外での活動を検討するとしている。

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    アメリカ海軍は横須賀基地で屋内滞在を促している。
  • 緊急時の対応とサポート

    気温が0℃以下になると、水まわり商品のトラブルが起きる場合があります 凍結の予防処置やトラブル時の対応については、こちらをご確認ください <掲載例> ・製品の凍結予防 ・水が漏れる ・水が止まらない

    緊急時の対応とサポート
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    断水・給水制限・停電時にトイレの水をどのように流すか。
  • creativefan.com - このウェブサイトは販売用です! - creativefan リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    creativefan.com - このウェブサイトは販売用です! - creativefan リソースおよび情報
    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    南極の美しい画像の数々。
  • 伊豆に逃げた東浩紀こと西浩紀 地震に遭遇

    1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 22:41:17.51 ID:YrwLsZ9d0 ?PLT(20000) ポイント特典 やっぱ東京ぴりぴりしてるもん。伊豆半島に来ただけでえらく雰囲気違う。最初はガソリン切れを心配したのだけど、近くまで来たら普通に売ってるし。 約3時間前 webから 18人がリツイート http://twitter.com/hazuma/status/47603100462235648# 2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 22:41:51.46 ID:+DrZrOad0 追いかけてるな 3 :f(チベット自治区):2011/03/15(火) 22:42:04.05 ID:8ylMgaCO0 wwww 4 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/15(火) 22:42:50.66 ID:

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    先ほどTwitterでブロックされたばかりだが何とコメントしてよいのか良く分からない。できれば海に近い場所ではなく山間部の原発の無いところに非難したほうが良いと思われるが。。。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    中国の大神源太が千葉県の被災地で救助アピールを行なう。
  • 米空母のヘリ要員17人が被曝 福島第1原発の影響か (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米海軍第7艦隊は14日、東日大震災の救援のため三陸沖に展開している原子力空母「ロナルド・レーガン(RR)」搭載のヘリコプターの要員17人から低レベルの放射線を検知したと発表した。 日時は不明だが、同空母は福島第1原発の北東約160キロを航行しており、その際に被曝した要員はヘリ3機に分乗し、仙台市近くで救助活動を行った後、同空母に戻ったという。 米海軍はこれを受け、同空母と展開中の艦船を福島第1原発の風下から離脱させた。 【関連記事】 米大統領、励ましと空母派遣 同盟国へ異例の気遣い オバマ大統領「全面支援」約束 救助隊も派遣 国際社会から救いの手続々 米空母が仙台湾到着 自衛隊と協力し活動 各国政府、外国人の安否確認急ぐも作業は難航 国際救援隊が続々来日 ドイツ、スイス、中国 中東の激動に役割果たすシリコンバレー 国際政治と、どう向き合う?

    kinghuradance
    kinghuradance 2011/03/16
    アメリカ大使館がその機能を別の場所に移した事とこのニュースは少し気になる。もしかしたらレベル5では収まらないのかも知れまい