タグ

2012年4月12日のブックマーク (17件)

  • 卑劣ながらも確実に1日2000円稼ぐ方法 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 : クリックで救われる名無しさんがいる: 2007/11/28(水) 04:23:04 ID:Inro4j0 [1/2回発言] ①消費者金融のバーナーを貼った簡単なサイトを作る 働かないで年収5160万円稼ぐ方法 元手を掛けないビジネスで儲ける方法 毎日5分で月に28万円稼ぐ方法!!―パソコン一台で、誰でも起業することができる 屑が金持ちになる為の6つの方法について お金をかけずにお金を稼ぐ方法 会社を辞めたい人に贈る、カネを掛けずに起業する4つの方法 30過ぎの無職が人並みの人生を手に入れる方法 底辺の人間でも一ヶ月で習得可能なスキルについて 1日30分で一生分のお金を稼ぐ方法 凡人が金持ちになるたった一つの方法 【底辺ドクトリン】 中卒でも年収1000万円を稼ぐ5つの方法 中卒がホワイトカラーとして就業する為の方法 金持ちになる為に知っておかなくてはなら

  • 利益追求型のビジネスモデルでは音楽は守れないと私は思うんですよね、の話。一番大事なのは人間の本質を考えて施策を作ることかなと。

    村田陽一さんという有名な音楽家がいらっしゃいます。トロンボーン奏者で、作曲やアレンジも素晴らしい。 この村田さんはエッセイストさんですか?!と思うほど文章の力も凄い方で、特に、音楽界に対する問題の捉え方はいつも面白いです。周囲がどう思っているか、何が多数で何が少数か、...

  • 【激怒画像注意】 プーチン「長くて緑色で肉の臭いがするものは何だ!?」 プーチン首相、アネクドートを交え旧ソ連体制を激しく批判 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/12(木) 14:08:50.72 ID:? 「長くて、緑色で、肉の臭いがするものはなんだ?」 ――答えはロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相が知っている。 プーチン首相が11日に行った議会演説の中で出てきたこのなぞなぞは、旧ソビエト連邦時代の苦労をよく表している。プーチン首相は、旧ソ連政府のほうが現在のロシア政府よりも農業政策に長けていたという野党の共産党議員からの批判を真っ向から否定した。 「いいや、われわれ(旧ソ連)の牛肉生産システムは優れたものではなかった。 これが紛れもない事実だということはあなたも知っているはずだ」と、その日で一番熱が込もった声を張り上げて演壇から反論した。 「いいですか、あなたも知らないはずはないでしょう。 当時は肉用の畜牛を育てていなかった。乳を出さなくなった乳牛を

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    クイズの答えは「肉を買い込んだ人が乗ってるモスクワの列車」。旧ソ連の最悪なロジスティックスの状況は少しは改善されているのか。もしそうでなければヤマト運輸や佐川急便が是非ロシア市場を開拓するべきだが。
  • 36歳女SE独身 もう死にたいです

    36歳女独身のSEの春子です。 別にレスが欲しい訳ではないので、小町ではなく増田に。 もう当に死にたいです。 3年間付き合っていた二つ年下の彼氏と別れました。 別れの理由は「春子の期待に答えることができないと思うから」でした。 私の期待というのは、彼との結婚でした。 彼とは趣味も性格もよく合い、今までずっと仲良くやってきました。 喧嘩もあまりなく、私が勝手に怒っている時はあっても、お互いの意見をぶつけ合うような激しい喧嘩はほとんどなし。 一緒に色んな場所へ出掛けました。 新しくお店が出来たと聞けば二人で行ったり、普通のカップルが行くような場所にはだいたい行きました。 誕生日やクリスマスには素敵なお店に事へ行きました。 ちょっと高価なアクセサリーをプレゼントしてくれたので、それだけのお金をかけてくれるということは、これからも私と一緒にいてくれるつもりなんだと安心していました。 彼と付き合

    36歳女SE独身 もう死にたいです
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    この増田主は「結婚したい」という思いが先走ってしまい、相手の「貴様は本命が現れるまでのキープで結婚するつもりは無い」というシグナルを見落としたのだろう。あきらめず婚活をしてリベンジを果たしてほしい。
  • 70代の2割がネットを利用、60代では半数超え 電通の調査で

    電通が4月10日に発表したシニア層のインターネット利用に関する調査結果によると、60代は57%、70代は23.3%がインターネットを利用していることが分かった。 今年1月13日~1月23日にかけて、60~79歳までの男女600人を対象に調査員による訪問留置式調査を行った。 使用する機器の種類に関わらず何らかの形でインターネットを利用している人の割合は、60代男性で58.7%、60代女性で55.3%と半数を超えた。70代男性は30%、70代女性は16.7%だった。 地域ごとに分析すると、人口100万人以上の大都市では60代で70.2%、70代で26.2%に。一方で人口10万人未満の都市では60代で52.2%、70代で20.3%という結果となり、大都市ほどインターネットが浸透していた。 利用機器別では、PCからのインターネット利用は60代で37.7%、70代で14%。携帯電話かスマートフォンで

    70代の2割がネットを利用、60代では半数超え 電通の調査で
  • 日本人は世界でいちばん仕事が嫌い – 橘玲 公式BLOG

    人の価値観を世界の国々と比較する「世界価値観調査」のことは以前も書いたが、鈴木賢志『日人の価値観』には、各種の価値観調査のなかから興味深いものがコンパクトにまとめられている。 ここではそのなかから2つ紹介しよう。 最初の表は、「たとえ余暇が減っても、常に仕事を第一に考えるべきだ」という意見に「強く賛成」とこたえたひとの割合だ。いわば、「世界仕事人間ランキング」である。 一目瞭然のように、日人は堂々の第一位だ。しかも、下から。 日人は、「余暇が減るんなら仕事なんかしたくない」と考えているひとの割合がきわめて高い。すなわち、「世界でいちばん仕事が嫌いな国民」なのだ。 ランキングを見ればわかるように、上位はほとんど発展途上国で占められている。彼らは、「働かなきゃ生きていけない(遊ぶことなんて考えてられない)」ひとたちであり、同時に、「働けば働くほどゆたかになれる」ひとたちでもあるのだろ

    日本人は世界でいちばん仕事が嫌い – 橘玲 公式BLOG
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    「たとえ余暇が減っても、常に仕事を第一に考えるべきだ」という質問に対して強く賛成した割合が最下位であるにもかかわらず、日本人の余暇は他の国と比較すると極端に少ないし、履歴書の空白も歓迎されない。
  • 超夜更かしだった僕が朝型人間になるために実行した12の大切なこと

    この時間帯にできるだけ多く眠るようにすると、成長ホルモンが分泌されるのだ。 この成長ホルモンの分泌により、以下のような素晴らしい作用がもたらされる。 ダイエット効果: 成長ホルモンの分泌により「たんぱく同化作用」という作用が起きる。これにより太りにくく痩せやすい体質になる。 美白効果:成長ホルモンはメラニン色素を取り除く効果があるので、皮膚が白くなり、しみやそばかすが減る効果がある。 創傷治癒効果:成長ホルモンの働きで、皮膚の痣や傷、それに体内の血管などにできた炎症や粘膜の傷を修復する作用がある。 また、早起きをして朝に太陽の光を浴びると、脳からセロトニンという「幸せホルモン」が分泌され、精神的に安定して心が豊かになる。 分泌されたセロトニンは夜になるとメラトニンという「睡眠ホルモン」に脳内で変化する。 メラトニンのおかげで早く眠くなり熟睡でき、翌朝も爽やかに起きられるという良いサイクルに

    超夜更かしだった僕が朝型人間になるために実行した12の大切なこと
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    昼夜逆転の生活を矯正するための方法。これを実行して何とかまともな生活リズムに戻さなくては…。
  • 芸能ジャーナリスト・渡邉裕二のギョウカイヘッドロック » Blog Archive » ビル内56店舗が一斉閉店!! 東京メトロ「赤坂見附駅」のベルビー赤坂がゴースト・ビルに…!?

    東京メトロの「赤坂見附」と言ったら、何と言っても「belleVie」(ベルビー赤坂)である。 東京メトロが運営するファッション・ビルで東京メトロ「丸ノ内線」「銀座線」の「赤坂見附駅」のい上に建つ。地下1階、地上9階建てのビルである。ビル内には、ファッションビルだから、衣料品店が多かったが他にも喫茶店や、書店、さらにはレストラン街もあった。聞くところによると56店舗があったらしい。 そのベルビー赤坂の店舗――1階の一部店舗を除いて全て「契約満了」で出て行ってしまった。地下鉄を降りてエスカレータを上がると、ビルの入り口はシャッターで閉ざされたままである。そのシャッターには【写真】のような「閉店」の貼り紙が…。要は「閉館」だ。こりゃ、赤坂の一等地にゴースト・ビル誕生か!?と驚いた。 一体どういうことなのか?早速、聞いてみると、何と「ビックカメラ」が進出してくるのだとか。有楽町の次は赤坂見附…とい

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    BelleVie赤坂の店舗が3月31日付けで一斉閉店していた。ここの旭屋書店が無くなったのは何気にショックだ…。この後ビックカメラが進出するらしい。
  • 若者を無職にしておいてどうやって老人を支えろっていうんだよ この国アホだろ : まとめたニュース

    2010年11月14日 Tweet 若者を無職にしておいてどうやって老人を支えろっていうんだよ この国アホだろ 政治・経済│社会│08:02│コメント(155) 1 名前: アッピー(神奈川県) 投稿日:2010/11/14(日) 00:49:05.69 ID:JzG2IOiXP BE:480657942-PLT(12001) ポイント特典 大学生就職内定率 過去最低に 11月13日 4時35分 来年の春に4年制大学を卒業する予定の大学生の就職内定率は、先月1日時点で、57.6%と、「就職氷河期」と呼ばれた平成15年の同じ時期を2.6ポイント下回り、過去最低になっていることがわかりました。 文部科学省と厚生労働省は、全国の大学や短大などを来年の春に卒業する予定の学生、およそ6000人を抽出して就職内定率を調査しています。調査は毎年10月から卒業するまで2か月ごとにまとめていて、ことし初めて

    若者を無職にしておいてどうやって老人を支えろっていうんだよ この国アホだろ : まとめたニュース
  • 秋元康 「努力が報われていないと思っている人へ・・・努力は必ず報われます」 : オレ的ゲーム速報@刃

    https://plus.google.com/u/0/116999436633946440277/posts/JtnYbPVutrV 原みづき 研究生って 頑張れば上にあがれる って言われたから 皆頑張ってきたよな でも結局あがれたんは5人だけ じゃああーぽんとありぃとみづきは 頑張ってないって思われてたんかなって いろいろ考えたりした けどそれは違うと思う あーぽんは毎日レッスンしてたし ありぃは高校とレッスン 両方頑張ってた 努力は必ず報われるって 憧れてる高橋さんが言ってたけど みづきはそうは思ってません ここで考えたのが"卒業"でした https://plus.google.com/113474433041552257864/posts/auqZa1iqdbB ・秋元康 努力が報われていないと思っている人へ。 それでも努力するしかないのです。 努力しながらチャンスを待つしかないの

    秋元康 「努力が報われていないと思っている人へ・・・努力は必ず報われます」 : オレ的ゲーム速報@刃
    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    秋元氏を批判したいわけではないが、電通のメディアジャックによって努力しても報われないアーティストの卵が無数に存在する事を考えると微妙。彼らはいずれマス媒体を放棄して活動する事になるのだろう。
  • 全盛期の松本人志ってどれくらい面白かったの? - 勝つる2chまとめブログ

    2 :名無しVIPPER 2012/04/12(木) 01:08:03.70 ID:HPdpJhhV0 笑うどころか勃起するくらいすごい 3 :名無しVIPPER 2012/04/12(木) 01:08:46.99 ID:JMFxFoy10 そりゃもう超おもしろいよ 6 :名無しVIPPER 2012/04/12(木) 01:10:05.78 ID:A0RBI1cr0 どんな大物もいじって笑いにつなげるくらいすごかった 今は大物相手だとそんなことできなくなった 7 :名無しVIPPER 2012/04/12(木) 01:10:40.24 ID:Q1iDobkH0 松の笑いがわからないやつはバカみたいな風潮があった 10 :名無しVIPPER 2012/04/12(木) 01:13:37.19 ID:joi2tD3l0 紳助()が絶賛するほど 11 :名無しVIPPER 2012/04/

  • ゲキサカ

    海外サッカートップ ニュース一覧 フォト一覧 動画一覧 海外リーグ一覧&選手名鑑 海外リーグ順位表一覧 代表チームガイド&最新メンバー 海外海外組ガイド 冨安健洋 / 三笘薫 / 中山雄太 久保建英 / 柴崎岳 / 橋拳人 堂安律 / 板倉滉 / 吉田麻也 長谷部誠 / 鎌田大地 / 浅野拓磨 遠藤航 / 伊藤洋輝 / 原口元気 奥川雅也 / 田中碧 / 室屋成 南野拓実 / 川島永嗣 / 鈴木唯人 伊東純也 / オナイウ阿道 守田英正 / 藤寛也 / 相馬勇紀 三竿健斗 / 田川亨介 / 中村航輔 菅原由勢 / 斉藤光毅 / 上田綺世 三好康児 / 森岡亮太 / 松尾佑介 シュミット / 橋岡大樹 / 原大智 林大地 / 岡崎慎司 / 坂元達裕 渡辺剛 / 田中聡 / 中村敬斗 古橋亨梧 / 前田大然 / 旗手怜央 岩田智輝 / 小林友希 / 小田裕太郎 川辺駿 / 瀬古歩夢

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    長友選手の不調は疲労蓄積と自信喪失からくるものだったか。頑張ってほしい。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 50 Of The Greatest Producers Ever

    Producers are an often overlooked but always integral part of the recording process. They’re the people who often make the idea come alive. We highlight and celebrate the 50 most influential producers ever. Edited and compiled by Tim Chester. 50 DJ Shadow Remix work – and a stint in UNKLE with his Mo’ Wax boss James Lavelle – aside, Josh Davis has largely kept his production smarts to himself, ext

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    試しに左腕をつけてみたが、それ以外にもブーツの位置・壁の模様など不自然な部分があまりにも多すぎる。Photoshop修正を日本の会社でなくどこか別の安く引き受ける会社に発注したのではないか?というレベル。
  • きゃりーぱみゅぱみゅ終了!!!! ステマが大失敗wwwwww:暇つぶしニュース

    1:名無し募集中。。。:2012/04/10(火) 18:19:44.53 ID:0 今週のオリコンチャート 143,402 B'z *68,475 SUPER JUNIOR DONGHAE & EUNHYUK *23,032 福山雅治 *20,278 水森かおり *18,042 Fairies *10,735 MAN WITH A MISSION *10,413 KARA **9,913 きゃりーぱみゅぱみゅ **7,724 UVERworld **7,245 ねごと この謎の格闘家やべぇwwwwwwwwwwwwwwwww 画像で笑ったら徹夜 進学校のリア充すごすぎワロタwwwwwwwwwwwww 女の子が嬉しそうにHしてるwwwwww NHKテレビ中国語の段文凝が可愛すぎると話題に 2:名無し募集中。。。:2012/04/10(火) 18:20:06.93 ID:0 あれ?つべ100

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    結果を見た後では何とでも言えるが、リリース間隔が少し早すぎたような感覚はあった。"つけまつける"からまだ3か月しか経ってない。
  • ジャックの談話室

    自分の性的嗜好について日頃、考えていることや世界の同性愛文化の比較、世界の男色習俗の紹介、旅行記、大好きなアフリカ大陸や映画の話 by jack4africa

    kinghuradance
    kinghuradance 2012/04/12
    院政期の日本人(1)~(5)までを、このTogetterにまとめられている→http://togetter.com/li/285268 「台記」の記述と照らし合わせながら読むと非常に興味深い。しかしこの時代は史実があまりにも強烈過ぎる…。