タグ

2016年12月13日のブックマーク (4件)

  • 人間大砲のやりかた :: デイリーポータルZ

    2016年12月7日、ニフティが運営するイベントハウス型飲店「東京カルチャーカルチャー」が渋谷に移転した。 オープンに先立ってメディア・関係者向けのお披露目イベントが開催されることになった。そこでデイリーポータルZには祝賀パフォーマンスの実施が任命された。 盟友、カルカルの移転を派手に祝いたい。 なにがいいだろう。 オープン記念だ、人間大砲しかないだろう。

    人間大砲のやりかた :: デイリーポータルZ
  • Vim の割と新しいおすすめ colorscheme たちを紹介する - Qiita

    Vim (その2) Advent Calendar 2016の12日めの記事です.微妙にパーズの難しいタイトルになってしまいました. さて皆さん,vim の colorscheme は何をお使いでしょうか.定番は例えば jellybeans, solarized, molokai, gruvbox, hybrid 辺りかと思いますが,どれも数年前からの定番ですし,我らが vim advent calendar の歴史を振り返っても,colorscheme の紹介に限って言えば案外記事が多くないのです. 2012年 黒背景好きの僕の心を揺さぶるカラースキーム「hybrid」 | ここぽんのーと 色弱用カラースキーム「color_blind」とカスタマイズの心 | 遥か彼方の彼方から 自分が今まで使ってきたVimのカラースキーマの紹介 (投稿時点ではアクセスできないっぽい) 2013年 オシャ

    Vim の割と新しいおすすめ colorscheme たちを紹介する - Qiita
    kirakking
    kirakking 2016/12/13
    slate好きだからtender.vimいいな。
  • Make Vimmer Happy Again | ラング・ラグー

    稿は Vim Advent Calendar 2016 の12日目の記事です. 今年の9月に Vim 8.0 がリリースされました.これに伴って追加された Vim の新機能は数多くありますが,その中に:smileコマンドというものがあることをご存知でしょうか.私は Yokohama.vim #8 に参加した際に知りました.このコマンドは,実行すると次のような「スマイル」が表示されます. :smileのヘルプを見ると “make the user happy(ユーザを幸せにする)” と解説されています.確かに,これは大変愉快で素晴らしい新機能だと思いました. しかし,惜しいことにこの機能はユーザ(Vimmer)に対する考察がほんのわずかに足りていないようにも思われます.すなわち「ある Vimmer が unhappy なとき,その Vimmer に:smileコマンドを叩く余裕があるだろう

    Make Vimmer Happy Again | ラング・ラグー
  • 最近の Vim のプラグイン管理について考える - tellme.tokyo

    この記事は Vim Advent Calendar 2016 の 5 日目の記事です。 以前、neobundle.vimvim-plug の比較記事を書きました*1。それから数ヶ月後、dein.vim が登場し、再び比較記事を書こうと思っていたのですが、気づけばあれから 1 年が経っていました*2。この記事は半年前 ('16年8月頃) に大枠だけ書き Qiita の限定共有に投稿していたのものを Advent Calendar 向けに書き下ろしたものです*3。 Vim プラグインの歴史 GitHub 以前 (〜2008年) 昔の話です。Vim script で拡張の機能を書いたらそのスクリプトを vim.org にアップして開発者同士で共有したり、ユーザがダウンロードして使っていたようです。おそらくコレが所謂「プラグイン管理」の始まりなのですが、このときはまだ手動で行われていたようで

    最近の Vim のプラグイン管理について考える - tellme.tokyo