タグ

アカウントとDropboxに関するkizakiのブックマーク (2)

  • アカウント情報を盗む偽Dropboxログインページ

    世界のセキュリティベンダーのブログから、押さえておきたい話題をピックアップして紹介する。今回最初に紹介するのは、クラウドストレージサービス「Dropbox」の偽ログインページを使うフィッシングの話題だ。Dropboxの偽ログインページを使って大手電子メールサービスのアカウント情報を盗もうとする手口が確認されたとして、米シマンテックがブログで注意を呼びかけた。偽ログインページはDropbox上に設置されている。 シマンテックは毎日数百万通というフィッシングメールを観測する中で、Dropboxユーザーを狙ったフィッシングメールを確認した。「important(重要)」という件名で送られるそのメッセージは、ファイルが大きすぎて、あるいはセキュリティ上の理由で電子メールに添付できないため、メッセージ文に掲載されているリンクをたどってファイルを閲覧するよう促す内容になっている。 しかしリンクをクリ

  • Dropbox、ビジネス用と個人用の同時利用が可能に

    米Dropboxは11月13日(現地時間)、「Dropbox for Business」の次期バージョンでユーザーがログアウトせずにプライベートのDropboxを併用できるようにすると発表した。この機能は“近日中に”利用できるようになるという。 Dropboxでは現在、企業用のアカウントと個人用アカウントは別になっており、両方使っているユーザーは一度ログアウトして切り替える必要があるが、個人用アカウントを企業用に関連付けることで、両方のアカウントを同時に使えるようになる。米Googleは2008年から、Gmailなどのサービスで3つまでのアカウントを同時に使えるようにしている。 ユーザーのデスクトップでは企業用と個人用の2つのフォルダが開き、フォルダ名でどちらがどちらかが分かるようになっている。

    Dropbox、ビジネス用と個人用の同時利用が可能に
  • 1