タグ

2013年8月14日のブックマーク (2件)

  • スタジアムの命名権どうなる?サガン本拠地/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース

    鳥栖市はサッカー・J1サガン鳥栖の拠地「鳥栖スタジアム」の施設命名権を公募しているが、企業や団体の反応は鈍い。年間5千万円以上の契約料の高さがネックになっているとみられる。命名権料は施設改修費などに充てる貴重な財源だけに、市は新たなスポンサーの登場に期待をかけている。 鳥栖スタジアムの命名権は現在、品卸売やレストラン業を展開する久留米市の「ベストアメニティ」が契約している。12月で終了するため、市は新たな契約先を探しているが、募集から2カ月がたっても決定には至っていない。 2日の定例会見。橋康志市長は1社と交渉中であることを明らかにした。「検討してもらっている会社がある状態で、鳥栖に関係のある企業としか言えない。8月中に見つけたい」。これまで命名権に関して市への問い合わせはゼロ。この1社は7月に市から持ちかけた企業で、厳しい状況がうかがえる。 契約料は年間5千万円(消費税別)以上▽期

    kizaki
    kizaki 2013/08/14
    市長は1社と交渉中であることを明らかにした。「検討してもらっている会社がある状態で、鳥栖に関係のある企業としか言えない。8月中に見つけたい」
  • 伊集院光「店員のツイッター悪ふざけのせいで迷惑を被るアルバイト」

    2013年08月12日「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、ミニストップの店員がアイス用冷凍庫に入った画像を、ツイッター上にアップロードして炎上、社会的な問題になった件などについて語っていた。 伊集院光「名古屋で晩飯べるのに、居酒屋みたいなところに入ってさ。個室居酒屋みたいな、小さくパーテーションの切られたところに入ったんだけど。案内された部屋が、1畳ってことはないと思うけど、多分2畳は無い部屋で、真ん中に丸いちゃぶ台に通されて。来は2人部屋みたいなところで」 「それで、忍者屋敷じゃないけど昔の茶室みたいな入り口がかなり狭くなってるところに案内されて。嫌がらせか、と(笑)そのちゃぶ台のところに、その1畳半くらいの部屋に入って。それで、注文するために店員さん呼んで注文して」 「その店が、割りと気取った感じなんだよ。次から次に、何か頼むたびに違うアルバイトがくるんだけどさ、そのバイトが、ドアを閉

    伊集院光「店員のツイッター悪ふざけのせいで迷惑を被るアルバイト」