タグ

2014年6月2日のブックマーク (6件)

  • おーはら日記

    どうもです 町田戦3日後、神戸戦3日前のきょう、陽差し強い大原での練習は午前10時20分頃に始まりました ウォームアップ後はパスゲームやほぼハーフコートでの10対10+フリーマンでのゲーム形式などを実施 終盤にはエリアを広げて、約4分の3コート(ペナペナ)での11対11が行われ、午前11時20分頃に終了しています ◇◆◇石原選手◇◆◇ ――連戦続いて、いつもハツラツとしたプレーに元気をもらっていますが、ご自身の充実感というのは 「まあ、そうっすね、自分の体とうまく話し合いながらというか、巧くできている感じはするので、実際に試合でも良いシーンとかも凄く最近は出せていると思いますけど、あとは最後の質とか途中でもビルドアップのところの質とかそういうところを疲れている時にどれだけ出せるかっていうところが今は大事なのかと思います」 ――やっぱり良い声 「いや、そんなことないです(苦笑)」 ――疲れと

    おーはら日記
    kizaki
    kizaki 2014/06/02
    「自分も好きな番号だし、元気君がつけていたこともあって、いろいろな思いがある番号だと思うので、自分もあの番号をつけられるようにこれから活躍していきたい」
  • 原口が最後の練習「切り替えている」 - J1ニュース : nikkansports.com

    ドイツ1部・ヘルタに移籍する浦和MF原口元気(23)が2日、大原グラウンドでの最後の練習に参加した。 試合翌日とあり、ごく軽めの練習だったが笑顔を交えながらランニングなどを行った。「昨日、素晴らしい形で送り出してもらったので、切り替えている」と話した。近郊の学校は授業参観や運動会の振り替え休日とあり、約160人のサポーターが来場。原口は1人1人へサインや写真撮影に応じ、最後は拍手や声援の中でクラブハウスへ引き揚げた。

    原口が最後の練習「切り替えている」 - J1ニュース : nikkansports.com
    kizaki
    kizaki 2014/06/02
    近郊の学校は授業参観や運動会の振り替え休日とあり、約160人のサポーターが来場。原口は1人1人へサインや写真撮影に応じ、最後は拍手や声援の中でクラブハウスへ引き揚げた。
  • [浦和]大原での最後の練習を終えた原口元気「大原は家みたいなものだった」

    2日、原口元気がヘルタ・ベルリン移籍前、最後の大原での練習を終えた。 原口は「自主練でまだ使わせてもらうと思うから」と、とぼけながらも、「大原は家みたいなものだったからね」と寂しさをのぞかせた。 前日には浦和の選手としての最後の試合、ナビスコカップグループリーグ第7節・名古屋戦(5○2)後にセレモニーを行ったが、「やらないといけないという気持ちになった。もうレッズの選手じゃないし、新しいスタート。だからみんなに対してはもう『ありがとう』じゃなくて『行ってきます。頑張ってきます』」と、気持ちを切り替えていた。 練習後には約1時間をかけてファンサービスを行ったが、「オレはファンサービスには積極的じゃなかった」と原口。それは「練習や試合で120%のプレーを見せるのがプロ。それがファンサービスだと思っていた」からだ。しかし、「直接話をして、いろいろなことを伝えてもらった。それはうれしかった」と、感

    [浦和]大原での最後の練習を終えた原口元気「大原は家みたいなものだった」
    kizaki
    kizaki 2014/06/02
    「オレはファンサービスには積極的じゃなかった」「練習や試合で120%のプレーを見せるのがプロ。それがファンサービスだと思っていた」しかし「直接話をして、いろいろなことを伝えてもらった。それはうれしかった」
  • 「監督とやった4年間をぶつける大会」(スポーツナビ) - ブラジルワールドカップ スポーツナビ

    「監督とやった4年間をぶつける大会」 自然体の西川周作が見せた確かな自信 2014/6/02 11:20配信 スポーツナビ/スポーツナビ 写真を拡大 前回、直前でのW杯代表メンバー入りを逃した西川。ついにつかみ取った大会への思いを屈託ない笑顔を交えつつ話してくれた【スポーツナビ】 目前に迫ったワールドカップ(W杯)ブラジル大会。日本代表はグループCに入り、日時間6月15日にコートジボワール、20日にギリシャ、そして25日にコロンビアと対戦する。5大会連続5回目の出場となる日にとって、今大会はアルベルト・ザッケローニ監督のもとで積み上げてきたものを見せる集大成となる。 ザッケローニ監督就任以降、常に招集メンバーに選ばれてきたGK西川周作(浦和レッズ)はW杯という大舞台にも「ぶれないで自分のスタイルをそのまま継続的にやることと、いつもやっていることを努力し続けることで、最後にチャンスが

    「監督とやった4年間をぶつける大会」(スポーツナビ) - ブラジルワールドカップ スポーツナビ
    kizaki
    kizaki 2014/06/02
    自分としてはぶれないで自分のスタイルをそのまま継続的にやることと、いつもやっていることを努力し続けることで、最後にチャンスが来た時に力を発揮できると思っています。
  • 浦和、原口が有終2アシスト ナ杯名古屋戦5―2で大勝

    kizaki
    kizaki 2014/06/02
    サポーターはジュニアユース時代からずっと浦和レッズのエンブレムに誇りを抱いてきた生え抜きの23歳を、クラブの象徴としてたたえた。
  • 浦和原口、惜別アシスト&涙のあいさつ - ナビスコ杯ニュース : nikkansports.com

    <ナビスコ杯:浦和5-2名古屋>◇1次リーグ◇1日◇埼玉 ドイツ1部のヘルタに移籍する浦和MF原口元気(23)が、ラストマッチとなった名古屋戦で“2アシスト”をマークした。快勝を置き土産に盛大に送り出された。試合後の激励セレモニーでは涙ながらに感謝の言葉を恋人にも伝え、場内から声援を浴びた。近日中にドイツへ渡り、正式契約を結ぶ。 セレモニーで涙をためながらマイクの前に立った原口から、思わぬ言葉が飛び出した。「涙が出るほど悔しく、つらい時に支えてくれた」と感謝の言葉を切り出し「チームメート、監督、スタッフ、恋人」と彼女の存在を出すと、3万3837人からはどよめきが起こった。見守ったチームメートからは「それはダメだろ」とヤジが飛ぶ。スタンドで見守った原口家の面々も、父一(はじめ)さんを筆頭に苦笑いだった。 原口は「俺の中では普通だったんだけど。感謝している人を言っていったら入っちゃった」と平然

    浦和原口、惜別アシスト&涙のあいさつ - ナビスコ杯ニュース : nikkansports.com
    kizaki
    kizaki 2014/06/02
    シュートを4本放ちながら無得点も、FW李へのクロスとFKのこぼれ球を槙野が押し込み2ゴールに絡んだ。