タグ

2016年9月7日のブックマーク (4件)

  • 目指せ!豪華刺し身盛り 胴上げ写真のXYZ - スポニチ Sponichi Annex 野球

    目指せ!豪華刺し身盛り 胴上げ写真のXYZ

    目指せ!豪華刺し身盛り 胴上げ写真のXYZ - スポニチ Sponichi Annex 野球
    kizaki
    kizaki 2016/09/07
    優勝パーティーで女体盛でもする話かと思ったら、胴上げ写真の構図の話だった。
  • 金田喜稔がタイ戦を斬る!「輝けなかった香川をなぜ90分起用したのか…。ハリル監督には見る目を感じない」 | サッカーダイジェストWeb

    収穫は勝利したことだけだ。それ以外、なにも褒めるべきところがないゲームだった。 選手のパフォーマンスに触れる前に、まずはハリルホジッチ監督の采配について物申したい。交代の判断が遅すぎだ。82分になってようやく交代カードを切ったけど、前線の選手があれだけチャンスを外していたら、普通もっと早く動くべきだろう。 【W杯最終予選PHOTO】タイ 0-2 日|原口、浅野のゴールで初白星! それに、UAE戦に続いて、この試合でも香川の出来は良くなかったのに、なぜ90分起用し続けたのか。もちろん、香川が良い選手なのは間違いない。でも、調子が悪い時もある。この日は、ボールをキープできないし、ドリブルを仕掛けたらミスも冒した。どう見ても、途中で交代させるべきだったんじゃないだろうか。 香川に採点を付けるなら、5点満点中「1点」だろう。それくらいのパフォーマンスだったと思う。ただ、なにも香川を責めているわけ

    金田喜稔がタイ戦を斬る!「輝けなかった香川をなぜ90分起用したのか…。ハリル監督には見る目を感じない」 | サッカーダイジェストWeb
    kizaki
    kizaki 2016/09/07
    吉田は簡単にボールを奪われるし、(酒井)高徳なんか西川に任せて不用意なリスタートを与えてしまう有り様。最終ラインの耐久性はちょっと厳しいのかなと感じてしまう。
  • Jリーグ、来季から1S制に…わずか2季で逆戻り 10年2100億円の放映権締結で : スポーツ報知

    Jリーグ、来季から1S制に…わずか2季で逆戻り 10年2100億円の放映権締結で 2016年9月7日4時55分  スポーツ報知 Jリーグが来季からJ1を1ステージ(S)制に戻す方針を固めたことが6日、分かった。昨季からシーズンを前期と後期に分ける2S制に変更し、チャンピオンシップ(CS)を実施することでリーグの活性化や増収を狙った。だが来季から英国のパフォーム・グループと10年間で約2100億円の放映権契約を締結。優勝賞金が15億円以上になることが判明するなど大幅な収入増が見込めることから、現行方式の分かりづらさを考慮して1S制へ回帰する。 Jリーグが大きな決断を下した。リーグ関係者によると来季から現行の2S制をやめ、96年と05~14年まで実施していた1S制に回帰する方向で最終調整に入っていることが判明。各クラブにも伝えられたもようで、早ければ今月末にも正式決定することになる。 現行方式

    Jリーグ、来季から1S制に…わずか2季で逆戻り 10年2100億円の放映権締結で : スポーツ報知
    kizaki
    kizaki 2016/09/07
    年間2度の優勝争いや地上波放送が増加するなどメディアの露出がアップし収入を増加するのが狙いだった。スポンサーやCSを放送するテレビ局とは既に4年契約を結んでおり半分で契約を打ち切る補償問題がある。
  • Jリーグ、来季から1ステージ制に逆戻りへ - J1 : 日刊スポーツ

    Jリーグ実行委員会が6日、東京・郷のJFAハウスで行われ、来季から1ステージ(S)制に再移行する案が確認された。収入増を目的に15年から「2S+ポストシーズン制」を復活させたが、3季ぶりに1S制に戻して年間王者を決める。 英パフォーム・グループと10年2100億円の放送権料契約を結んだことで財源を確保。順位決定法や過密日程で不満の声が上がっていた2S制にこだわる必要がなくなった。外国人枠の拡大も議論された。

    Jリーグ、来季から1ステージ制に逆戻りへ - J1 : 日刊スポーツ
    kizaki
    kizaki 2016/09/07
    柔軟な対応はいいと思うが、検証はされるべき。手柄を立てて理事になった中西大介はいい仕事をしましたね(棒