タグ

itmediaとサービスに関するkizakiのブックマーク (6)

  • 5周年迎える「radiko」、有料サービス利用者が15万人突破 ネットで新たなファン獲得、好循環も

    インターネット経由でラジオを同時配信(サイマル配信)する「radiko.jp」が近く5周年を迎える。昨年始めた、居住地域を問わず全国の放送を楽しめる有料サービスは利用者が15万人を超え、想定以上のペースで拡大。「地上波放送では難しいニーズに応え、ラジオ業界全体の未来につなげたい」――運営元に現状と課題を聞いた。 目指すは民放ラジオ全局カバー 「radiko.jp」は2010年3月にスタートしたAM/FMラジオ放送のネット配信サービス。「地上波の補完」という位置付けで、ビル陰や高層住宅などラジオ電波が入りにくい地域の難聴取対策を主目的として始まった。配信対応局は現在全国73局(うち、エリアフリー未参加は4局)で、今年度下期にも3局、4月以降にも新たに数局の参加が決まっているという。 民放ラジオ局などが出資する運営会社・radikoの岩井淳社長は「全101局の民放ラジオ局をすべてカバーするのが

    5周年迎える「radiko」、有料サービス利用者が15万人突破 ネットで新たなファン獲得、好循環も
    kizaki
    kizaki 2015/01/23
    利用の中心は30~40代。全国放送では扱わない各地のサッカークラブやプロ野球チームの情報、アイドルやタレントが地方局で出演する番組などが人気
  • docomo IDに不正ログイン 6072人の個人情報流出の恐れ

    NTTドコモは9月30日、docomo IDに外部から不正なログインがあったことを発表した。 29日に、特定のIPアドレスからdocomo IDへの不正ログインが確認されたので、ドコモはこのIPアドレスからのログインを全て遮断するなどの緊急措置を取った。調査の結果、ドコモのサーバへのハッキングによるdocomo IDの流出ではなく、第三者がユーザーのIDやパスワードを不正に入手してログインを試みる「パスワードリスト攻撃」による不正ログインだと判明した。 不正ログインの発生期間は9月27日23時30分から29日20時25分まで。不正ログインが確認されたユーザー数は、30日時点で6072人。閲覧された可能性のある情報は、携帯電話番号、氏名、自宅住所、自宅電話番号、生年月日、口座情報、DCMXカードの利用履歴、契約内容(料金プラン、付加サービス契約状況など)だという。 対象となるユーザーには個別

    docomo IDに不正ログイン 6072人の個人情報流出の恐れ
    kizaki
    kizaki 2014/10/01
    携帯電話番号、氏名、自宅住所、自宅電話番号、生年月日、口座情報、DCMXカードの利用履歴、契約内容(料金プラン、付加サービス契約状況など)
  • JAL、国内線に機内Wi-Fi導入 ネット接続は400円から、無料でコンテンツ配信も

    航空(JAL)は1月30日、機材刷新プロジェクトJAL SKY NEXT」の一環として、国内線機内での無線LAN接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を7月から順次開始すると発表した。国内線での導入は初となる。 航空機内にWi-Fi環境を導入し、手持ちのタブレットやスマートフォンをつなぐとスポーツやグルメ、アニメなど各ジャンルのコンテンツを楽しめる。観光情報誌「るるぶ」とコラボし、到着先の観光情報の紹介や現地で使えるクーポンも配信する。国際線よりも搭乗時間が短いため、短尺のコンテンツを中心にそろえるという。 通常のインターネット接続は有料で提供。米gogoの衛星通信サービスを利用し、30分あたり400円の時間制プランと、時間制限のないフライトプランの2種類の料金体系を用意する。フライトプランの場合、飛行距離と利用デバイスによって料金が異なり、450マイル以下(東京~大阪など)はス

    JAL、国内線に機内Wi-Fi導入 ネット接続は400円から、無料でコンテンツ配信も
    kizaki
    kizaki 2014/01/30
    国内線のボーイング777-200/-300型機、ボーイング767-300/-300ER型機、ボーイング737-800型機の計77機を予定。今年7月から2016年前半にかけて順次導入
  • Dropbox、ビジネス用と個人用の同時利用が可能に

    米Dropboxは11月13日(現地時間)、「Dropbox for Business」の次期バージョンでユーザーがログアウトせずにプライベートのDropboxを併用できるようにすると発表した。この機能は“近日中に”利用できるようになるという。 Dropboxでは現在、企業用のアカウントと個人用アカウントは別になっており、両方使っているユーザーは一度ログアウトして切り替える必要があるが、個人用アカウントを企業用に関連付けることで、両方のアカウントを同時に使えるようになる。米Googleは2008年から、Gmailなどのサービスで3つまでのアカウントを同時に使えるようにしている。 ユーザーのデスクトップでは企業用と個人用の2つのフォルダが開き、フォルダ名でどちらがどちらかが分かるようになっている。

    Dropbox、ビジネス用と個人用の同時利用が可能に
  • Twitter、古いツイートの検索を可能に

    これまで約1週間前のツイートまでしか検索できなかったTwitterで、検索結果に数年前のツイートが表示されるようになった。 米Twitterは2月7日(現地時間)、公式Twitter(モバイルを含む)での検索で、従来より古いツイートを結果として表示するようにしたと発表した。適用対象はiOSおよびAndroidアプリと、Twitter.com。 Twitterでは従来、およそ1週間前までのツイートしか検索結果に表示されなかった。今回のアップデートでどこまでさかのぼって古いツイートが表示されるのか、Twitterは具体的には明らかにしていないが、筆者が検索した範囲では、2007年2月のツイートが表示された。Twitterのサービスが開始されたのは2006年7月。 Twitterによると、検索結果に表示されるのは検索語を含むすべてのツイートではなく、リツイートなどは省いたものになっている。今後、

    Twitter、古いツイートの検索を可能に
    kizaki
    kizaki 2013/02/08
    適用対象はiOSおよびAndroidアプリと、Twitter.com。
  • Facebook、規約改定に向けてユーザー投票を開始 12月10日まで

    Facebookは先月発表した利用規約とデータポリシーの改定でユーザー投票システムを撤廃するとしていたが、ユーザーからのフィードバックを受け、投票システムを撤廃するかどうかを含む改定の是非を問う投票を開始した。 米Facebookは12月3日(現地時間)、11月に発表した利用規約とデータポリシー改定に関し、ユーザーからのフィードバックを受けて是非を問うユーザー投票を開始すると発表した。ユーザーは第三者機関のシステムを採用する投票ページで投票できる。投票期間は米太平洋時間の12月10日午後12時まで受け付ける。 投票は、改定案を認めるか、現行のままにするかの二択。Facebookは投票前に改定についての説明を読むよう勧めている。 投票結果は、アクティブな全登録ユーザーの30%を超える人数が投票に参加した場合、Facebookに対して拘束力を持つ。投票率が30%未満の場合は勧告となる。 Fac

    Facebook、規約改定に向けてユーザー投票を開始 12月10日まで
  • 1