タグ

2014年3月10日のブックマーク (2件)

  • OpenWrtのクロスコンパイル環境をDebianに構築してhello,worldするよ! - sdkt4aの日記

    前回の「FONにOpenWrtを入れよう!」で、FONをOpwnWrt化しました。 今回は、FON上で自作のプログラムを動かす為の開発環境を構築したいと思います。 開発環境を構築といっても、FONのメモリは少ないので、gccとかつかってFON上でコンパイルするのは無謀です。FONのGPIO(汎用I/Oのピン)にSDカードを接続して、SDストレージ作ればセルフコンパイル環境を構築する事はできると思いますが、GPIOは他の事に使いたいので、今回はパスです。 というわけで、フツーのDebianにクロスコンパイル環境を構築します。 クロスコンパイル環境の構築には、subversionとかgccとかmakeとかautoconfとかとかいろいろ必要なので、エラーが出たらログを見てその都度、apt-get installなりすることにします(笑 詳しいやり方は、OpenWrtのサイトにあります。 適当な

    OpenWrtのクロスコンパイル環境をDebianに構築してhello,worldするよ! - sdkt4aの日記
  • OpenWRT Cross DEV

    OpenWRT のクロスコンパイル環境構築のまとめ ここでは,OpenWRT向けのクロスコンパイル環境を CentOS on VMware 上で構築する手順をまとめます.VMでなくても構いません. CentOS 6.2 の導入 ここでは,OpenWRTのファームウェアをコンパイルするOSとして,CentOS 6.2を用意し,CentOSへ,SSH等で,リモート接続した上で,OpenWRTをコンパイル,実機への導入を行う環境を整えます.そのため,CentOSは,最低限の環境で十分です.開発環境は,VM上で十分ですが,コンパイルには,インターネット接続環境や高速なCPUがあった方が楽なので,CentOS環境は,実機や,VMwareESXなどのハイパワーなVM環境でもよいとおもいます. ここでは,Windows 7 / VMware Workstation 8.x に,CentOS6.2 を導入