タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (437)

  • 正月返上! ボクらは受験合宿中 有名中学めざす小学生 | NHKニュース

    大みそかの31日、名古屋市内のホテルでは、有名私立中学校を受験する小学生のための大手進学塾主催の合宿が始まり、子どもたちが休み返上で勉強に励んでいます。 名古屋市に部を置く大手進学塾では、受験を控えた小学生と中学生を対象に、毎年、「正月特訓教室」を開いていて、今回は合わせて1000人余りが参加しています。 このうち、有名私立中学校を受験する小学生の合宿がホテルで始まり、開講式では、「必勝合格」と書かれた鉢巻き姿の子どもたちが「合格目指して頑張るぞ」と大声を出して気合いを入れました。 そして、志望校別に分かれて、早速、テスト形式の算数の問題に取り組んでいました。 小学生たちは正月2日まで泊まり込み、1日10時間の授業を受けることになっています。 参加した小学生は「これまでは家族でゆっくりしたり、おじいちゃんおばあちゃんの家に行って楽しく過ごしたりしていたので、つらいですが、第一志望に合格し

    正月返上! ボクらは受験合宿中 有名中学めざす小学生 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2019/01/01
    家にいても勉強しろとうるさく言われるから、かえって楽かもしれない。
  • 憲法9条の俳句掲載拒否 最高裁が上告棄却 市側の賠償確定 | NHKニュース

    憲法9条に関する俳句が、さいたま市の公民館だよりに掲載されなかったことをめぐり、作者が市を訴えた裁判で、最高裁判所は双方の上告を退け、市に賠償を命じた判決が確定しました。 公民館は、3年8か月にわたって、毎回選ばれた作品を公民館だよりに掲載していましたが、この俳句については「公平中立であるべきという観点から好ましくない」として掲載せず、女性が公民館を運営するさいたま市を訴えていました。 2審の東京高等裁判所は「原告の思想信条を理由に他の俳句と異なる不公正な取り扱いをした」と指摘して、市に5000円の賠償を命じていました。 これについて最高裁判所第1小法廷の小池裕裁判長は、21日までに双方の上告を退け、市に賠償を命じた判決が確定しました。 最高裁判所が双方の上告を退け、さいたま市に賠償を命じる判決が確定したことについて、さいたま市教育委員会の細田眞由美教育長は「最高裁の決定を真摯(しんし)に

    憲法9条の俳句掲載拒否 最高裁が上告棄却 市側の賠償確定 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/12/24
    年の瀬に結構なニュース
  • ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長について東京地検特捜部は特別背任の疑いで再逮捕しました。東京地方裁判所は20日、ゴーン前会長らがみずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載した容疑について勾留の延長を認めない決定をしていました。

    ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/12/21
    これ、鯨の件もそうだけど自分達のプライドさえ保てれば後はどうなっても構わないというのはどうかと思う。
  • 「改憲は安倍色払拭して議論」自民 下村氏 | NHKニュース

    憲法改正をめぐって自民党の下村憲法改正推進部長は、ほかの政党からは安倍総理大臣が主導する形での憲法論議に抵抗感が強いとして、党が主体となって議論を呼びかけていく考えを示しました。 これについて自民党の下村憲法改正推進部長は3日、記者団に、公明党や野党の議員と個別に意見交換していることを明らかにしました。 そのうえで「『憲法改正には賛成だが、安倍政権の下では議論したくない』という人が多い。いわゆる『安倍色』を払拭(ふっしょく)し、自民党全体でしっかり対応していくことが必要だ」と述べ、ほかの政党からは安倍総理大臣が主導する形での憲法論議に抵抗感が強いとして、党が主体となって議論を呼びかけていく考えを示しました。 また下村氏は、憲法改正の是非を問う国民投票をめぐって国民民主党がまとめた政党によるテレビ広告の原則禁止などを盛り込んだ国民投票法の改正案について、「何らかの形できちんと議論すること

    「改憲は安倍色払拭して議論」自民 下村氏 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/11/05
    安倍色も何もあの改憲案がたたき台だろが
  • 渋谷 ハロウィーンでトラブル相次ぐ 軽トラ横転 痴漢 盗撮 | NHKニュース

    27日夜から28日未明にかけて、東京 渋谷の繁華街ではハロウィーンで仮装した大勢の人が集まり、トラブルが相次ぎました。軽トラックが取り囲まれて横転させられるといった被害も出ていて、警視庁は器物損壊の疑いで捜査しています。 トラブルも相次ぎ、警視庁によりますと、28日午前1時ごろには軽トラックが集まった人たちに取り囲まれて横転させられたということです。けが人はいませんでしたが、軽トラックの運転手から被害届けが出されたということで警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。 このほか、渋谷の繁華街ではあちこちでいさかいごとが起きたほか、盗撮や痴漢の疑いで逮捕者も出たということです。 警視庁は28日も警察官を配置して警戒にあたることにしています。 ツイッターに上げられた動画では、横倒しになった軽トラックに2人の人物が上に立って周囲をあおっているような様子が撮影されています。 撮影した人は「繁華街に入

    渋谷 ハロウィーンでトラブル相次ぐ 軽トラ横転 痴漢 盗撮 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/10/28
    これが日本の奇祭である。
  • シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 政府確認急ぐ | NHKニュース

    政府関係者によりますと、シリアで武装組織に拘束されているとみられるフリージャーナリストの安田純平さんが解放され、トルコ政府の保護下にあるという情報があり、政府は確認を急いでいます。 安田さんは、3年前の6月、シリアの内戦を取材するため、トルコ南部から国境を越えてシリアに入ったあと行方がわからなくなりました。 現地の武装組織に拘束されているとみられ、おととし3月には、安田さんとみられる人物の映像がインターネット上で公開されたほか、その2か月後には「助けてください。これが最後のチャンスです」などと日語で記された紙を持った画像が、インターネット上に投稿されました。 また、ことし7月には、安田さんとみられる人物が英語で助けを求める映像がインターネット上に2回相次いで投稿され、菅官房長官は、映像は安田さん人とみられるとして、情報収集にあたるとともに、解放に向け引き続き全力を尽くす考えを示していま

    シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 政府確認急ぐ | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/10/24
    結局政府は何もやってなかったと。
  • 「自衛隊の最悪の政治利用だ」共産 志位委員長が首相批判 | NHKニュース

    自衛隊の観閲式で、安倍総理大臣が憲法改正による自衛隊の明記に改めて意欲を示したことについて、共産党の志位委員長は記者会見で「自衛隊の最悪の政治利用だ」と述べ、批判しました。 これについて共産党の志位委員長は、党部で行った記者会見で「常軌を逸した行動だ。自衛隊政治的中立性が最も厳格に求められる実力組織だ。その場で、最高司令官が憲法改定の号令をかけるのは、自衛隊の最悪の政治利用だ」と述べ、批判しました。 そのうえで、志位氏は「憲法99条には、閣僚が憲法を尊重する義務が書かれており、憲法違反であることは明瞭だ」と述べました。

    「自衛隊の最悪の政治利用だ」共産 志位委員長が首相批判 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/10/15
    自民党総裁としての発言だったという閣議決定するんじゃないの?
  • ロシア外務省 日本の抗議に反発「儀式のような抗議」 | NHKニュース

    ロシア軍が北方領土の択捉島の近海で射撃訓練を行うことに日政府が抗議したことについて、ロシア外務省は、両国の抱える懸念については「儀式のような抗議ではなく政府間対話の枠組みを通して解決すべきだ」と反発しました。 菅官房長官は、10日の記者会見で「北方四島におけるロシア軍による軍備強化につながるものであり、わが国の立場と相いれず、抗議すると申し入れをした」と述べ、ロシア側に抗議したことを明らかにしました。 これについてロシア外務省は10日、声明を発表し「われわれは国防能力を向上させる手段も含め、自国の領土であらゆる活動を行う権利がある」と主張しました。そのうえで日側の抗議について「2国間の前向きな雰囲気を作り出さないばかりか損ないかねないものだ。生じた懸念については儀式のような抗議ではなくすでにある政府間対話の枠組みを通して解決すべきだ」と反発しました。

    ロシア外務省 日本の抗議に反発「儀式のような抗議」 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/10/11
    見透かされるやん
  • 新国立競技場の整備 790億円程度の資金不足を見込む | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる「新国立競技場」の整備をめぐり、事業主体の日スポーツ振興センターが今後2年間で790億円程度の資金不足を見込んでいることが会計検査院の調べでわかりました。 これについて、会計検査院が調べたところ、JSCは昨年度、「新国立競技場」の整備費や国立代々木競技場の耐震改修工事などの支払いに必要な資金が不足し、50億円余りを民間の金融機関から一時的に借り入れていました。 さらに、来年度までの2年間で790億円程度の資金不足が見込まれ、民間金融機関からの借り入れで賄おうとしていますが、返済は長期にわたる見込みだということです。 東京オリンピック・パラリンピックの終了後、「新国立競技場」は民間事業化される計画ですが、それまでは、JSCが維持管理の費用を負担することが想定されるということで、会計検査院は関係する文部科学省に対し、民間事業化に向けたス

    新国立競技場の整備 790億円程度の資金不足を見込む | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/10/05
    砂漠に水を撒くような話になってないか
  • 巨人 高橋監督が今季限りで辞任へ 成績不振のため | NHKニュース

    プロ野球・巨人の高橋由伸監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振を理由に、今シーズンかぎりで辞任することになりました。

    巨人 高橋監督が今季限りで辞任へ 成績不振のため | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/10/04
    辞め時探していたんだろうな。
  • 内閣改造 自民党二階派 片山さつき氏 初入閣へ | NHKニュース

    2日の内閣改造で、自民党二階派の参議院議員、片山さつき氏の入閣が内定しました。片山氏は初めての入閣です。

    内閣改造 自民党二階派 片山さつき氏 初入閣へ | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/10/02
    これ例の件がなければ杉田某が入閣したかもな。
  • 障害者雇用水増し 文科省は本人に通知や謝罪しない方針 | NHKニュース

    中央官庁による障害者雇用の水増し問題で、文部科学省では病気の申告をした職員について、人に知らせずに障害者として計上していたことが明らかになっていますが、文部科学省が人に計上していたことを知らせたり、謝罪したりしない方針であることがわかりました。計上された可能性がある職員は「勝手に障害者として計上されていたと思うと不安で、自分がどんな扱いをされていたのか知りたい」と話しています。 文部科学省へのその後の取材で、こうした職員に対して計上していたことを知らせたり、謝罪したりしない方針であることがわかりました。 これについて、緑内障と自己申告していて、障害者として計上された可能性がある職員がNHKの取材に応じ、「知らないところで勝手に障害者として計上されていたと思うと不安で、自分がどんな扱いをされていたのか知りたい。今後も知らされないというのは職員をばかにしている」と話しています。 障害者雇用

    障害者雇用水増し 文科省は本人に通知や謝罪しない方針 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/09/12
    じゃどういうつもりだったんだ
  • 「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 | NHKニュース

    自民党総裁選の共同記者会見で安倍総理大臣は「消費税は予定どおり引き上げていきたい。今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は、半分が子どもたちの教育に使われる。しっかりと前回3%上げた時の反動減をよく学んで、対応していきたい。自動車や住宅の消費を喚起する、あるいは商店街などの売り上げに悪い影響がないよう、きめこまやかな対応をしていきたい」と述べました。 安倍総理大臣は「私は現職であり、この6年間のリーダーシップの在り方や、経済政策、外交・内政全般について評価をいただくことになるので しっかり説明していきたい。6年前の選挙では、私は党員票で石破氏の半分であり、いわばチャレンジャーの立場だ。あの時いただいた票を1票でも増やし、与えられたルールの中で勝利をおさめたい」と述べました。

    「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/09/10
    いちいち信じてどうこういうだけ無駄。
  • 福島第一原発 トリチウム水の放出に反対意見多数 公聴会 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所にたまり続けている「トリチウム」という放射性物質を含む水の処分をめぐり、国の有識者会議は30日、一般から意見を聞く初めての公聴会を福島県で開き、風評被害を招くなどとして海に放出する処分方法に反対する意見が多くあがりました。 この水の処分について国の有識者会議は、一般から意見を聞く初めての公聴会を開き、初日の30日は福島県富岡町の会場におよそ100人が集まりました。 国では海への放出や地中への処分といった選択肢のうち、薄めて海に放出する方法が最も早く、低コストで処分できるとする評価結果をまとめていて、公聴会では事前に選ばれた多くの市民や団体の代表が、海に放出する方法について反対の意見を述べました。 このうち、地元で漁業に携わる男性は「せっかく試験操業の実績を積み上げてきたのに、トリチウムの放出により、なし崩しにされることにおそれを感じている。さらに風評被害が上乗せされる」

    福島第一原発 トリチウム水の放出に反対意見多数 公聴会 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/08/31
    これがアンダーコントロールとやらの現実
  • 市長“学テ最下位なら賞与返上”|NHK 関西のニュース

    全国学力テストの結果を教員の人事評価に反映させる方針を示した、大阪市の吉村市長は、来年のテストでも大阪市が全国の政令指定都市の中で最下位になった場合、来年夏のボーナスを受け取らないと述べました。 全国学力テストをめぐって大阪市の吉村市長は、市立の小中学校が全国の政令指定都市の中で2年連続で最下位だったことを受け、教員の意識改革が必要だとして来年度から学校ごとに数値目標を設けて教員の人事評価に反映させていく方針を示しました。 これに対して、現場の教員などからは強い反発の声が上がっています。 吉村市長は16日の記者会見で、「厳しいことを求めている以上、市の最終責任者としての決意表明だ」として、来年のテストでも大阪市が最下位となれば、来年夏のボーナスを受け取らないと述べました。 また、すでに多忙な教員にさらに重い負担がかかるという批判に対しては、「負担になっているのは事務作業だ。そうした事務を減

    市長“学テ最下位なら賞与返上”|NHK 関西のニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/08/17
    最下位返上したら辞職するという方が効果がありそうだ。
  • 慰安婦 少女像 台湾で初設置 馬英九前総統「日本は謝罪を」 | NHKニュース

    台湾南部で、地元の人権団体が台湾で初めてとなる慰安婦問題を象徴する少女像を設置し、除幕式に出席した野党 国民党の馬英九前総統は日政府は謝罪すべきだと訴えました。 除幕式には、過去にも慰安婦問題で日政府に謝罪を求めていた国民党の馬英九前総統が出席し「日政府は賠償し、謝罪すべきだ。台湾の人々は、日による植民地の歴史に加え、日が女性たちに長年の苦しみをもたらしたことを忘れてはならない」と訴えました。 像の設置について台湾当局の関係者はNHKの取材に対し「当局は関与していない」とし、台南市は「国民党の政治活動だ」としています。 国民党はことし11月に控えた統一地方選挙をにらみ、東日大震災以降から続く日品の輸入規制の継続を訴えるなど、与党 民進党の対日姿勢を批判することで党勢の回復を目指していて、今回の像の設置への協力にはこうした狙いもあるとみられます。 一方、台北にある日の窓口機

    慰安婦 少女像 台湾で初設置 馬英九前総統「日本は謝罪を」 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/08/14
    台湾は親日
  • ボクシング連盟 山根会長 元暴力団員との親交認める | NHKニュース

    ボクシング連盟の山根明会長がNHKのインタビューに応じ、暴力団員だった人物と長年にわたって交友関係が続いていたことを明らかにしました。 山根会長は5日、大阪市内でNHKのインタビューに応じ、「何十年も親交が続いたことは事実だ」と述べ、暴力団員だった人物と10代のころから長年にわたって交友関係を続けてきたことを明らかにしました。 この関係は、日ボクシング連盟の理事となった平成3年以降も続き、飲などをともにしていたということです。 また、山根会長は「自分は一匹おおかみで、誰の力も借りずにここまで生きてきた。お金なんて一銭ももらっていない」などと述べ、金銭のやり取りについては否定し、単なる友人としてのつきあいだったと説明しています。 山根会長によりますと、この人物とは数年前にトラブルがあって関係を絶っているということです。 こうした交際について山根会長は「最近になっていろいろと言われてい

    ボクシング連盟 山根会長 元暴力団員との親交認める | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/08/06
    死なば連盟もろともなんてわけじゃなく、実際そんなことでのし上がったんだろう
  • 東京五輪の暑さ対策 マラソンコースで意識調査 | NHKニュース

    2年後の東京オリンピックで課題になる猛暑への対策につなげようと、陸上のマラソンコースとなる東京 日橋で、冷房の効いた店舗を開放する「クールシェア」についての意識調査が行われました。 マラソンコースになる東京 日橋では「クールシェア」がすでに行われている百貨店やビルがあり、2日は取り組みを進める環境省と大会組織委員会が連携した意識調査が行われました。 調査では「競技の時間に特別に店を開けて『クールシェア』できる環境をどう感じるか」とか「施設を増やすべきか」などを訪れた人たちに尋ねていました。 環境省は結果をまとめたうえで、組織委員会と共有し、効果的な対策につなげていくことにしています。 調査に答えた30代の女性は「東京大会のマラソンは小さい子どもからお年寄りまでみんなで楽しみたいので、『クールシェア』をぜひ進めてほしい。そうでないと暑くて危ないです」と話していました。 環境省の担当者は「

    東京五輪の暑さ対策 マラソンコースで意識調査 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/08/03
    真面目に解決する気ないやろ
  • 倉敷市が支援物資受け入れを休止「秋冬の衣服も…」 | NHKニュース

    今回の豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市は、全国から料や服などの支援物資の提供を受け付けていましたが、避難所などへの配送作業が滞っているとして、支援物資の受け入れを一時的に休止することにしました。 市では、提供を受けた物資を広い範囲が水につかった真備町箭田にある真備総合公園の体育館に集めていましたが、物資を置くスペースが足りないことや、仕分けする職員が足りないことなどから、避難所への配送作業が滞っているとして、10日から支援物資の受け入れを一時的に休止することを決めました。 倉敷市は「被災者のニーズと合っていない秋冬の衣服などの提供も多く、避難所のスペースを圧迫してしまっている。今後、必要とされている物資をしっかり届けるためにも休止に理解してほしい」と話しています。

    倉敷市が支援物資受け入れを休止「秋冬の衣服も…」 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/07/10
    支援を断捨離か何かと考える人
  • 働き方改革法案 参議院厚労委で可決 | NHKニュース

    政府・与党が最重要法案と位置づける働き方改革関連法案は、参議院厚生労働委員会で、28日夜、採決が行われ、自民・公明両党と日維新の会などの賛成多数で可決されました。与党側は29日の参議院会議で成立を図る方針です。

    働き方改革法案 参議院厚労委で可決 | NHKニュース
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2018/06/29
    仮にモリカケがなかったとしても、対案を出さない野党が悪いことになるのだろうなぁ