タグ

2010年1月28日のブックマーク (27件)

  • http://acikelabo.org/komachi-js/

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 社会が先か、法が先か - 2010-01-27 - kom’s log

    未明3時ごろマイナス8度だった。 社会が先か、法が先か。24日新宿で在特会の喧嘩を買って逮捕された中国系の少年の話を目にして、非暴力・不服従のキング牧師の言葉を思い出した。下に貼り付ける。拙訳もつけてみた。もちろん、この言葉が少年の件にそのまま適用されるわけではないが、法はそもそも社会がなければ存在しないのであるということを思い出させる。社会に良心があるならば、社会は弱いものとして排除されいじめられている人間を常に助けるべきである。1月24日にかぎらず、いつでもそうだ。喧嘩以前にぎざぎざになった少年を助けることができず、結果としてやくざの鉄砲玉のような団体の挑発に喧嘩を買わせ、少年を逮捕させてしまったのは社会である、という自覚は社会を構成する一人一人の人間が思い至らなくてはならぬ点である。 An individual who breaks a law that conscience tel

    社会が先か、法が先か - 2010-01-27 - kom’s log
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 地図をミウラ折りにしてみよう

    地図をミウラ折りにしてみよう 2003年12月4日 ミウラ折りとは、宇宙科学研究所(現宇宙航空研究開発機構)の三浦 公亮 名誉教授が考案した面の折りたたみ方法で、一軸方向に伸展するだけで開閉ができるため、人工衛星の伸展機構などに応用されています。世界に誇るこの"Miura Folding"を、あなたも試してみませんか。このページでは地図をミウラ折りにする方法を解説します。

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 日米「太平洋」同盟の試練 - 雪斎の随想録

    ■ 普天間基地移設案件は、迷走の最中である。 名護市長選挙で、「移設受け容れ反対派」が勝利を収めたのは、予測の範囲内であったけれども、その後に、平野博文官房長官が、「選挙結果を斟酌する必要がない」と発言したのには、雪斎も目を丸くした。 多分、この騒動の結果、「普天間固定」という線が強まっているのではないかと思えてきた、「五月までに決着」というのが、鳩山総理の意向であるけれども、「政権の勢い」が落ちているところで、こういう案件を腕力で押し通すのも難しいであろう。 そもそも、「五月までに」という期限の根拠が判然としない。1996年4月の普天間基地返還合意から2005年10月の辺野古沖移設合意までは、10年の歳月が経っている。向こう4カ月で落着できるという鳩山総理の見通しの根拠は、薄弱ではないのか。 過日、尾崎行雄記念財団が発行する雑誌「世界と議会」に下掲の原稿を寄せた。尾崎財団は、「憲政の神様

    日米「太平洋」同盟の試練 - 雪斎の随想録
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク

    みなさま 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワークは、新たにホームページを開設いたしました。 みなさまへのお知らせ、活動報告などは、新しいホームページにて行ってまいります。 今後とも、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 http://end-childpoverty.jp/ ※このブログについては、今後更新を停止いたします。 また、メーリングリストへの登録は新しいホームページにて承ります。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 終了しました。 およそ370名の方にご参加いただきました。誠にありがとうございました。 終了後の茶話会にも多数のご参加をいただきました。 4月25日をもって「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワークが正式に発足いたしました。 今後、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 ネットワークのMLへの参加は、以下のページよりお願いいたします。 http://antich

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 生活保護の子供「教育クーポン」で支援 NPOが日本初の試み - MSN産経ニュース

    経済的理由による「教育格差」解消のため、兵庫県西宮市のNPO法人「ブレーンヒューマニティー」が、日初の学習支援活動に乗り出した。生活保護世帯の子供を対象に、塾や予備校などの教育機関で利用できる25万〜50万円のクーポンを提供する。募金活動を行ったところ目標金額に達し、不況に苦しむ家庭が直面する問題を解消する新たな手法として注目されそうだ。対象の子供2月から募集 この取り組みは「子どもの貧困撲滅プロジェクト Chance for Children」。 生活保護世帯の小学生から高校生が対象で、既に欧米で実施されている補助金政策「教育バウチャー制度」にヒントを得て考案した。利用先を学校以外の教育機関に限定したクーポンを配布し、利用者は提携先の予備校でクーポンで料金分の講義を受講できる。受験を控えた高校3年生が50万円分、それ以外の子供は25万円分のクーポンを受け取り、同法人が費用を支払う。 同

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • Proposal : OpenID UI Extension for RP Proxy - r-weblife

    1. The additional player of OpenID : "RP Proxy" The current OpenID Auth spec defines the authentication process between three primary players. Relying Party OpenID Provider End User I think that there is another player between RP and OP. Here, I call the the fourth Player "RP Proxy". The RP Proxy sends the OpenID Authentication request to OP instead of RP. And they receive an authentication respon

    Proposal : OpenID UI Extension for RP Proxy - r-weblife
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • myDisk.se

    MyDisk is offering an easy to use service with focus on compatibility and stability. We are unique in using the new technology WebDAV. There is a second account included, containing only the folders you select. Select some of your folders and myDisk creates an online photo album automatically. Allow friends to comment your photos.

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 阪九フェリー減便で後悔の嵐 船の上級船室の世界: 東雲の独語

    瀬戸内海航路のフェリーはなかなか全貌がつかめなかったところ、あと少しの所で獲物を逃す結果となった。 高速道路値下げの影響で、10月から泉大津~新門司の航路が1日2往復から1往復に減便された。このあおりで1991年就航の「ニューあかし」と「ニューながと」が引退することとなった。 (こんな船です) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E4%B9%9D%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC http://homepage2.nifty.com/capt-wan/han9-ak.htm それ自体はいいのだが、実はこの船には日の内航航路でもっとも豪華な部屋の一つがあった。特等船室の上のロイヤルルームである。 http://www.upperclass.jp/archives/50836966.html http://blo

    阪九フェリー減便で後悔の嵐 船の上級船室の世界: 東雲の独語
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 動作が急に鈍くなった - 秀シリーズサポートフォーラム/秀丸エディタ&関連ソフトサポート会議室

    >F5を押せば「名前をつけて保存」とするよう設定していたのに、急に動作が遅くなりました。昨日までは円滑に動作していたのになぜ遅くなったのか?それと、CTRL + Nを押せば新規ファイルが次から次へと現れるのに、急に動作が鈍くなり作業が困難になってきています。至急、改善してください。 昨日まではスムースに行っていたのに、今日、急に鈍くなったのはなぜか? 秀丸エディタの設定を何か変更したという訳でないのでしたら,原因は秀丸エ ディタではなくて,パソコンそのものの方にあるんじゃないかと思います. -------------------------------------------------------------- 以下,もしもパソコンそのものが原因だと仮定して話をさせていただきます. -----------------------------------------------

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • iPhoneアプリの企画と申請手順について - livedoor ディレクターブログ

    こんにちは、ブログ担当の坪田です。 今回は、先日公開したlivedoor Blogアプリを事例として、iPhoneアプリ公開までの流れと必要な情報について書きたいと思います。 ■iPhoneアプリを作るために用意するもの 1,Mac OSX 10.5.5以降を搭載したMaciPhoneアプリWindowsPCでは開発できません。 iPhoneを作るうえで必要なソフトウェアはAppleから無料で提供されています。 2,Appleのアカウント Apple storeから無料で取得できます。 URL:http://store.apple.com/jp 3,iPhone Developer Programへの登録とライセンスの購入 ライセンスは「スタンダード 10,800円」「エンタープライズ 33,800円」と2種類ありますが、自社向けの業務用アプリケーションを開発する場合でなければ、ス

    iPhoneアプリの企画と申請手順について - livedoor ディレクターブログ
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 【地図ウォッチ】第79回:2万5千分の1地形図に代わる新たな“基本図” 「電子国土基本図」ネットで試験公開

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 基本図のデザイン - 地図はたいへん

    あらら、ネタにしようと思っていたのに書かれてしまった。 【地図ウォッチ】 第79回:2万5千分の1地形図に代わる新たな“基図” - INTERNET Watch Watch さすがプロのライターさんだけあって、簡潔に分かりやすくまとまっている。 新しい国の基図である電子国土基図は、見た目だけでなく取得項目・取得基準に大きな変更がある。 話題になった「植生界の削除」や「送電線の削除」*1のほか、取得する項目でも基準が変わり、統廃合や減少されるものもある。例えば「2万5千分の1地形図」での「道路橋」は、長さ20m以上で取得されているが、「電子国土基図」は500m以上での取得となる。理由は次のとおり。 河川の上部では橋梁であることが明らかなため,特に記号を設ける必要がない.また,上位構造物で遮蔽される下部構造物は表示しないことから,道路と鉄道等の階層関係は明らかである.ただし,判読性を考

    基本図のデザイン - 地図はたいへん
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 狂言面

    狂言面 「仮面ほど表情豊なものはなく、人間の顔ほど無表情なものはない」 動くはずのない仮面がなぜ表情を持つのか、 なぜ動き始めるのか 仮面のもつ不思議な魅力はずっと私を捉えて離さない 野村万之丞 −心を映す仮面たちの世界ー 「百年にあまる祖父御」といわれる老爺がかける面 左右不均衡な面相に2、3の歯が開いた口から ゆがんだ表情は人間離れしもはや貝のようだと 平成19年1月

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 能面と狂言面

    このサイトは、日の伝統文化である能面や狂言面について、実際に能面を打つ立場から、制作工程や用いる道具・材料そして能面や狂言面を紹介しています。このサイトは、日の伝統文化である能面や狂言面について、多くの方々に知っていただきたく、制作いたしました。 実際に能面を打つ立場から、制作工程や用いる道具・材料、そして 能面や狂言面を紹介しています。 歴史と共に歩みながら、その時代を生きた人々の思いを受けて、今日の能面のかたちがあります。 その 一つ一つの能面は、古えの人々の思いを今に伝え、見る者に深い感動を与えてくれます。 何百年もの歳月をかけ、これほどまでに極められた日文化を 私たちの共有の財産として、少しでも身近に感じていただければ幸いです。 制作責任:原田恵里香

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 狂言面一覧

    狂言とはもともと冗談や、戯言の意味で、猿楽と呼ばれた時代には滑稽なものまね芸であったが、江戸時代の幕府の式楽(武家の儀式に用いる意味)となり、更に洗練され格調の高いものになっていった。 面は福の神のような大黒や、また鬼の閻魔大王や鬼の面や狐や猿の写実的な面もあり。 また蚊は具象化できないので、その精霊として嘯(空吹き)うそぶきの面を用いる。

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • かりるなら.com

    かりるなら.comは「借りること」をテーマに、競技場からプール、ホテル・コテージ等の宿泊施設、テーマパーク、さらには癒し空間、人材に至るまで、さまざまな角度から広義に「借りること」を前提とする情報を素早く検索できる情報サイト。もちろんレンタル、リースアイテムも

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • Loading...

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • アップルiPadが嫌な8つのこと

    iPadに世間は持ちきりの中、米ギズモードのアダム記者はご立腹の様子です。何が彼をそんなに激昂させるのか。彼の言い分を聞いてみましょう。 大きすぎるこんな大きくちゃ、もちながらタイプしにくいでしょ。この大きさで親指でタイプするなんてミスタイプしまくり。 マルチタスクじゃないこれは非常に面倒。ノートブックの代わりとして考えた時に、マルチタスクじゃないってのは致命傷です。ネットみながらTwitterアプリを駐在させとくとかできないんですよ? emailをチェックしている間にAIMも起動できないんですよ? これじゃ僕は買いたくありません。 カメラ非搭載iPadには前面&後面カメラともに非搭載です。なんで搭載してないんでしょ? ビデオチャットが出来ないわけですよ。これからソーシャルなコミュニケーションって大事じゃないんでしょうか。 タッチキーボードアップルのあの入力方法です。iPhoneのキーボー

    アップルiPadが嫌な8つのこと
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • ANA客室乗務員は見た! JAL全盛期の“光”と“影” 坂の上の雲【ANA編】:日経ビジネスオンライン

    書くべきかどうか散々悩んだ結果、やはり書くことにします。私がANAの国際線の客室乗務員(CA)として勤務している時に感じていた、JALとANAの“違い”についてである。 迷った理由は、二つ。一つは、私が勤務していたのは4年間だけだったということ。二つ目に、CAは専門職であってその限られた空間での出来事に基づく考察であり、しかもJALについては、“きっと”や“らしい”という憶測情報も含まれているからである。 だが少し見方を変えて考えてみると、現場で実際に“感じたこと” は研究材料としては至極好材料であり、私が感じたことを企業研究に置き換えてみれば4年間は十分過ぎる期間でもある。しかも、ANAという会社にもJALという会社にも、さほど強い思い込みを抱いていない、キャリア志向が高くもないイチCAの“感じた”出来事にはあまりバイアスがかかっていない。 そこで、あくまでもANAで実際にあった出来事を

    ANA客室乗務員は見た! JAL全盛期の“光”と“影” 坂の上の雲【ANA編】:日経ビジネスオンライン
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • マピオン開発部門×サンJavaスペシャリスト  特別対談 - ホワイトペーパー [Webサーバ/アプリケーションサーバ]

    1996年2月に国内初の格的インターネット地図情報サービスとしてスタートしたマピオン。同社が提供する地図情報サービスでは、サン・マイクロシステムズがフルサポートするオープンソースのアプリケーションサーバ「GlassFish」が採用されている。 GlassFishについて、マピオン開発部門の長谷川行雄氏、中村和也氏、松浦慎平氏とサンのJavaスペシャリスト、寺田佳央が対談した。

    マピオン開発部門×サンJavaスペシャリスト  特別対談 - ホワイトペーパー [Webサーバ/アプリケーションサーバ]
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 子どもがすべき50の危険なこと - Radium Software

    Fifty Dangerous Things (You Should Let Your Children Do) 作者: Gever Tulley,Julie Spiegler出版社/メーカー: Tinkering Unlimited発売日: 2009/12/11メディア: ペーパーバック購入: 10人 クリック: 943回この商品を含むブログ (2件) を見る この "Fifty Dangerous Things (You Should Let Your Children Do)" (「子どもがすべき50の危険なこと」)は, Kevin Kelly (Wired の創始者の一人として有名な編集者)のブログで紹介されていたものだ。このには,例えば「指を接着剤で貼り合わせてみる」だとか「9V電池を舐めてみる」だとか,そういった「あまり深刻ではない,ちょっと危険なこと」が50項目載せられて

    子どもがすべき50の危険なこと - Radium Software
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • Apple iPad Video

    http://www.gearlive.com - Take a look at Apple's latest creation, the iPad. Be sure to catch more of our videos by subscribing, or checking us out at http://video.gearlive.com. You can also find us on Twitter - http://twitter.com/GearLive - and Facebook - http://facebook.com/GearLive

    Apple iPad Video
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
    この位画面大きくてタッチスクリーンUIだと、紙の本のパラパラUIに近い体験を与えられる可能性はあるな/ただ、これは思う。>I doubt the screen will be protected it will be the same as usual, sooo easy to scratch
  • Googleの次をめざす!? 映像資産の”復興+配信”会社LTLS登場

    またモノクロのフイルムでは、見かけ上、影の部分がベタで潰れている場合でも、カメラマンの手腕によって微妙な陰影を捉えている場合がある。これらの情報を失わずにデジタルスキャンするには高い解像度が必要になるから、という理由もある。 このデジタル原版をマスターとして、次にコンテンツ事業での利用を考えた「再価値化」原版を制作する。これは色調整やカラー化、3D化を施し、鑑賞に適した状態の原版を作る作業だ。 次に「再価値化」原版に、さまざまな”出口”に合わせてエンコーディング、オーサリング、オートタギング(自動タグ付け)を施し、インターネットでの動画配信などの事業に配給していくことになる。 こうして出来上がったアーカイブスを閲覧するサービスを、2年後をメドに展開する予定で、既にフイルムの修復・変換作業が始まっている。 もう一つの柱となる事業は、スポーツや音楽など、ライブコンテンツの配信だ。日のインター

    Googleの次をめざす!? 映像資産の”復興+配信”会社LTLS登場
    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • 基地をめぐる思考停止 - 内田樹の研究室

    名護市長選挙で、普天間基地の県内移転に反対する候補者が当選し、これにより06年に自公政権が米政府と合意した米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)への移設が困難となった。 鳩山政権は移設先の見直し作業を加速させる方針だが、米側は当初の合意の履行を求めており、解決のめどは立っていない。 普天間基地問題は無数の「問題」のかたまりである。 基地そのものが地域住民の生活被害をもたらしており、その除去を求める生活者の「民意」がある。 基地経済に依存してきた沖縄の政官業複合体にとっては、基地は中央からの予算と公共投資を引き出すための「人質」である。 日政府にとって、基地の県外国外撤去を求めるということは、沖縄米軍基地の核抑止力が戦後65年間の「平和」を担保してきたという「政治的常識」に疑問をなげかけることを意味する。 アメリカ国民にとって、西太平洋に展開する米軍基地は19世紀末の米西戦争でフィリ

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
  • diary

    今日付の朝日新聞によると、中曽根康弘元首相が大型インタビューに応じたなかで、永住外国人地方参政権法案について、次のように答えている場面がある。そのまま引用しよう。 「僕は原則として賛成。既成事実にこだわりすぎず、大局から見て日の前途を開拓する立場で進まなければ。政治家の器量が問われる。条件を厳しくしても、だれかが踏み切らないといけない」 一方で、右派メディアやそれに連なる論客は一様に危機感をあらわにし、「売国法案」「亡国法案」などと煽り立てている。 一昨日、永田町界隈で反対国民集会を主催したのは日会議のほか、日会議国会議員懇談会、日会議地方議員連盟などだった。母体となる組織「日会議」を支えるのは神社庁を中核に、生長の家、仏所護念会、統一協会などの宗教関係者ら。靖国神社を崇拝し、南京虐殺などの戦争責任を過小評価あるいは認めようとしないことでも共通する。現在、日のタカ派議員らは同

    kokogiko
    kokogiko 2010/01/28
    『大東亜共栄圏的な保守ってあるように思う。』というか、歴史の責任を引き受けるか引き受けないかという姿勢の差かなと。