タグ

2016年8月18日のブックマーク (47件)

  • のん - きのう!METAFIVEのライブに行ってきました!

    のんオフィシャルブログ Powered by Ameba俳優・アーティスト のんのオフィシャルブログです Powered by Ameba 主演の加代子役を演じました、映画「私にふさわしいホテル」 2024年12月に全国の劇場で公開です🎞️ 原作は柚木麻子先生。そして、監督は堤幸彦さん! 早く発表したくてうずうずしてた。すっごく楽しかったんだーー👼 映画「私にふさわしいホテル」2024年12月全国公開決定 ニュースリリース用のテンション高めのコメントも、読んでみてね ↓ 【のん、コメント】 とてもやりがいのある作品でした。加代子の野心は手段を選ばない破天荒なもので、敵も味方も自分の目的 のために仲間に取り入れていく姿はもはや清々しいと思いました。 この荒唐無稽で強引、爽快な物語はたくさんの人の元気と勇気を引っ張り上げる光になると思います。 撮影は当に楽しかった!加代子のような役柄は今

    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    なんか、エンクミの売り出し方みたいな感じ・・・?
  • 『シン・ゴジラ』予想上回る大ヒット 興収50億円超え確実で年間邦画実写1位も視野

    庵野秀明が脚、総監督を務めた『シン・ゴジラ』が社会現象と言っても差支えないほどの大ヒット中だ。7月29日の公開から先週末8月14日までの3週間(17日間)で、動員230万人、興収33億8200万円を突破。東宝では当初、最終40億円見込みとしていたが、現状で公式発表はないが50億円超えは確実とみられる。2016年上半期の邦画実写興収では『信長協奏曲』(46億円)がトップだったが、年間では『シン・ゴジラ』が1位になる可能性も俄然高くなってきた。 ◆事前の情報ゼロから爆発的な拡散、社会現象へ 同作は、庵野秀明総監督の意向による宣伝方針で、徹底した情報統制が敷かれ、通常は行われるマスコミ関係者の試写もほとんど行われなかった(一部取材者向けの試写は行われた)。そのため、メディア掲載も含めたネットの情報といえば、庵野総監督自ら編集した90秒の予告映像くらい。事前の作品情報がほとんどなく、『エヴァ』ほ

    『シン・ゴジラ』予想上回る大ヒット 興収50億円超え確実で年間邦画実写1位も視野
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    単独のパトロンは大切という話。
  • マクドナルドがフィットネストラッカーをハッピーセットのオマケに

    マクドナルドの子ども向けメニューであるハッピーセットには期間によって異なる「オマケ」が付属しています。国によってもどんなオマケが付いてくるかは異なるのですが、まさかのフィットネストラッカー(活動量計)が付属するという試みがスタートしています。 McDonald's serving up fitness trackers in Happy Meals http://www.usatoday.com/story/money/nation-now/2016/08/17/mcdonalds-fitness-tracker-step-it-kids-meal-olympics-giveaways-happy-meals-fast-food/88886494/ McDonald's adds fitness tracker to Happy Meals - Business Insider http:

    マクドナルドがフィットネストラッカーをハッピーセットのオマケに
  • HP、独特なデザインのゲームPC「Omen X Desktop」を発表--写真でチェック

    独自のゲーミングブランド「Omen」に真剣に取り組んでいるHPが、従来よりもハイエンドな新端末を披露した。新たなフラッグシップ機「Omen X Desktop」は、大きなブラックメタルのキューブ型端末で、マルチカラーLEDを搭載する。 提供: Sarah Tew/CNET

    HP、独特なデザインのゲームPC「Omen X Desktop」を発表--写真でチェック
  • ウェッジを信州大教授提訴 子宮頸がんワクチン記事巡り:朝日新聞デジタル

    子宮頸(けい)がんワクチンの副作用などを研究している厚生労働省研究班代表の池田修一・信州大学教授が17日、研究発表を「捏造(ねつぞう)」と書いた月刊誌の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の「ウェッジ」(東京都)と記事を書いた女性ジャーナリストらに約1100万円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴した。 教授側が問題にしたのは、「ウェッジ」7月号に掲載された「子宮頸がんワクチン薬害研究班 崩れる根拠、暴かれた捏造」と題する記事など。教授の発表内容について「重大な捏造」と書いた部分などが「明白な虚偽で、研究者としての評価を著しく失墜させられた」と訴えている。 ウェッジ編集部は「記事は十分な取材に基づいたもので、法廷の場で真実を明らかにしていきます」との談話を出した。

    ウェッジを信州大教授提訴 子宮頸がんワクチン記事巡り:朝日新聞デジタル
  • 子宮頸がんワクチン研究者「実験捏造」と書かれ、ウェッジを提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    子宮頸がんワクチンの副作用を研究している信州大医学部の池田修一教授は8月17日、研究結果を捏造したと書かれ、名誉を毀損されたとして、出版社ウェッジと当時の編集長、記事を執筆したジャーナリストを相手取り、東京地裁に提訴した。約1100万円の損害賠償や謝罪広告の掲載などを求めている。 子宮頸がんワクチンの接種をめぐっては、健康被害を訴える報告が約3000件あり、厚労省が2013年度から副作用を研究している。池田教授はその研究代表者。ウェッジは、池田教授が発表した研究について、今年6月、月刊誌「Wedge」(7月号)上に、「子宮頸がんワクチン薬害研究班 崩れる根拠、暴かれる捏造」という記事を掲載していた。 記事では、池田教授が今年3月に発表した副作用の原因を探る研究で、池田教授が自説に都合が良いデータのみを選んだと報じた。現在、池田教授が所属する信州大が調査委を立ち上げ、不正がなかったかを調査し

    子宮頸がんワクチン研究者「実験捏造」と書かれ、ウェッジを提訴 - 弁護士ドットコムニュース
  • 藍井エイル 重要なお知らせ | Sony Music

    ソニーミュージックによる藍井エイル公式サイト。藍井エイルの最新ニュースやリリース情報、ビデオ、ライブ・イベント出演情報、メディア情報などを掲載。

    藍井エイル 重要なお知らせ | Sony Music
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
  • 地味な「浜松町」、野村不動産が社運賭け一新

    羽田空港に向かう東京モノレールへの乗換駅として知られる浜松町駅。その周辺は、山手線の内側にあたる西口と、東口とでまるで表情が異なる。西口には店舗が立ち並び人の往来が多いが、東口は旧芝離宮恩賜庭園があるほかは、工場や倉庫街の面影を残すこのエリア独特の味気ないオフィス街が広がる。 その浜松町駅東口エリアが、一変することになりそうだ。総合不動産デベロッパーの野村不動産ホールディングスが、このエリアで大規模再開発を計画している。国家戦略特区制度を活用して容積率の緩和を受ける前提で、賃貸オフィス、商業施設などからなる2棟のタワービルを建設。延べ床面積は計50万平方メートル、土地を含めた総事業費は3500億円規模にのぼるとみられる。2020年までに着工し、2030年頃の完工を目指している。 現在は国家戦略特区の指定待ちの段階だが、これが通れば都内で予定されている都市計画の中でも屈指の規模となりそうだ。

    地味な「浜松町」、野村不動産が社運賭け一新
  • 物理の常識を覆す「第5の力」

  • ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏

    ポケモンGO、爆発力生んだ日米協業の舞台裏
  • 【続報あり】秀岳館吹奏楽部が甲子園のためにコンテスト断念したと大炎上→内部事情がリークされる「学校が生徒に圧力をかけた」

    ぎのぴ @ginoppi うわぁ…。3年生のほとんどが泣いていたってのがまた辛い…。これは絶対美談扱いすべきじゃないよ。吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い buzzfeed.com/takumiharimaya… 2016-08-18 20:02:19 SATO, Ryo @beerlove_ryo 吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い buzzfeed.com/takumiharimaya… @takumiharimaya @BuzzFeedJapanさんから ”「大会に出たかったなんて言うな」という教員の発言が、実際にあったという証言を得られた” 2016-08-18 20:05:45

    【続報あり】秀岳館吹奏楽部が甲子園のためにコンテスト断念したと大炎上→内部事情がリークされる「学校が生徒に圧力をかけた」
  • ヤフー、怒涛の楽天「包囲網」構築…「楽天抜き」のIT企業5千社連合設立で対立先鋭化

    最大級のIT(情報技術)団体の連合体、一般社団法人日IT団体連盟(以下、IT連盟)が7月22日に発足した。ネットサービスやソフトウェア、情報端末などの企業が組織する53の団体が参加し、加盟企業数は5000社、従業員の総数は400万人になる。 IT連盟の代表理事・会長にはヤフーの宮坂学社長が就き、事務局は赤坂ミッドタウンタワーのヤフー社内に置く。全国ソフトウェア協同組合連合会やコンピュータソフトウェア協会、モバイルコンピューティング推進コンソーシアムが参加した。グーグル、マイクロソフト、インテルなど、世界的に知られる外資系のIT企業の日法人も名を連ねた。 宮坂氏は連盟設立の理由として、近年の日企業の国際競争力の低下を挙げる。 「26年前、日は世界最強の競争力を持っていた。これからはITが経済成長、社会の変化において非常に重要であると確信している。まずは民が一枚岩となってITをこ

    ヤフー、怒涛の楽天「包囲網」構築…「楽天抜き」のIT企業5千社連合設立で対立先鋭化
  • 米NSAの機密暗号流出か 外国政府システム侵入用 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】17日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、米情報機関の国家安全保障局(NSA)が外国政府などのコンピューターシステムに侵入する際に使用しているとみられる機密扱いの暗号がウェブサイト上で公開されたと報じた。ハッキングによりNSAの情報収集の手法が流出したと懸念する声が上がっているという。 この暗号は「シャドーブローカーズ」と名乗るハッカー集団がウェブサイト上で公開した。外部の専門家は、一部は旧式としながらも物の暗号が含まれていると指摘している。

    米NSAの機密暗号流出か 外国政府システム侵入用 - 共同通信 47NEWS
  • 【Hothotレビュー】 同時待受可能なデュアルSIM対応スマホ「Moto G4 Plus」 ~カメラにもこだわった高性能な1台

    【Hothotレビュー】 同時待受可能なデュアルSIM対応スマホ「Moto G4 Plus」 ~カメラにもこだわった高性能な1台
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    へー。良さそう。 ちょっと様子見して問題が出てこなかったら買うかも
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • [gamescom]「EVE Online」とシチズン・サイエンスの出会い,そしてゲームの新たな可能性

    [gamescom]「EVE Online」とシチズン・サイエンスの出会い,そしてゲームの新たな可能性 ライター:徳岡正肇 インターネットの発達に伴い,「シチズン・サイエンス」と呼ばれる運動もまた盛り上がりを見せている。 ここで言うシチズン・サイエンス(またはオープン・サイエンス,クラウド・サイエンス)とは,市民が積極的な参加をする科学研究を指す。近年で有名な実績としては,「Foldit」というゲームを用いたタンパク質構造予測があるだろう(しばしば「科学者が10年かけても解けなかった問題をゲーマー達が3週間で解いた」と報道されることもあったアレだ)。 このFolditを始め,具体的な成果を上げているシチズン・サイエンスを,MMORPG史において幾多の事績を(今なお)残し続けている「EVE Online」がゲーム内に取り込んだ。果たしてそこにはどんな意図があり,そしていかなる成果が上がったの

    [gamescom]「EVE Online」とシチズン・サイエンスの出会い,そしてゲームの新たな可能性
  • インテル、名捨て実取る 英アームと提携 受託生産の拡大狙う - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=小川義也】米インテルが半導体の受託生産(ファウンドリー)事業の拡大に向け、ソフトバンクグループが買収を決めた半導体設計の英アーム・ホールディングスと提携した。「独自設計・自社生産」の原則を見直し、アームの回路設計図に基づく半導体を顧客向けに生産する。モバイル機器やあらゆるものがネットにつながる「IoT」市場の成長をにらみ、名を捨てて実を取った格好だ。16日にサンフランシスコで

    インテル、名捨て実取る 英アームと提携 受託生産の拡大狙う - 日本経済新聞
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
  • 【やじうまWatch】国立国会図書館のウェブアーカイブ事業を報じたNHK、とんだブーメランを食らう

    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    impressだから書けること
  • 「義務教育が無償でない」という巨大すぎる謎 | PTAのナゾ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「“義務教育は無償”のわりに、意外とおカネがかかるんだなぁ」 子どもを小中学校に通わせている親で、そう感じたことがある人は多いのではないでしょうか。 小学校では、毎月集金される教材費や学級費のほか、算数セット、鍵盤ハーモニカや習字道具の購入など、保護者はさまざまな費用負担を求められます。中学校では入学と同時に、制服一式や体操服、指定バッグ、上履き等々の購入が必須とされ、資料集やワーク購入が増えて教材費も上がります。 これらのほか、小学校も中学校も、給費、修学旅行の積立金、卒業対策費などを集めており、さらに学校とは別の団体であるPTAの会費まで、学校がまとめて徴収していることも。 そして、集まったPTA会費のなかから学校におカネが渡され、学校の備品等の購入にあてられることも珍しくありません。 「今は税収が減って、国も自治体もおカネがないんだから、それくらい親が負担するのは仕方ないでしょ?」

    「義務教育が無償でない」という巨大すぎる謎 | PTAのナゾ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • かき消される進言 経済学界、安倍政権と溝 増税延期2度のトラウマ - 日本経済新聞

    アベノミクスを掲げる安倍晋三内閣と、日経済学界との間にすきま風が吹いている。学界の一部には安倍内閣との距離を縮めようとする動きがあるが、溝は埋まりそうもない。政府の規制改革会議は7月末で設置期限を迎え、鶴光太郎・慶応大学教授は雇用ワーキング・グループ座長を退任した。政府の成長戦略の丸ともいえる労働市場改革に積極的に関与しようとしたが、徒労感が漂う。グループ内で議論を重ね、正社員改革の柱と

    かき消される進言 経済学界、安倍政権と溝 増税延期2度のトラウマ - 日本経済新聞
  • 税制改正:ビール税一本化、本格議論…政府・与党 | 毎日新聞

    政府・与党は今秋から始める2017年度税制改正の議論で、ビール類の酒税の見直しを進める方針だ。ビール類の税額の55円程度への一化や、ビールの定義拡大が主な論点。安価な発泡酒や「第3のビール」の増税につながることなどから先送りされてきたテーマだが、消費税率10%への引き上げが延期されたことも踏まえ、議論を前進させる考えだ。【横山三加子】

    税制改正:ビール税一本化、本格議論…政府・与党 | 毎日新聞
  • 参院選29万票で落選……山田太郎氏インタビュー(上) 「ネットの神様は3つのことを守らないと認めてくれない」|ガジェット通信 GetNews

    2016年7月10日に投開票が行われた参議院議員選挙で新党改革から出馬し、主に「表現の自由」を掲げて29万1188票を集めながら落選した山田太郎氏。ガジェット通信では選挙前にもインタビューを実施しましたが、選挙後にもお話を伺うことができました。前半では、約29万票という投票数の影響や、選挙戦の戦略についてお聞きしています。 <参考記事> 選挙直前!山田太郎参議院議員インタビュー(上) 「表現の自由を守る活動をしてきた人たちにリスクを取っている」 https://getnews.jp/archives/1479277 [リンク] 選挙直前!山田太郎参議院議員インタビュー(下) 「国会の中に表現の自由を守る勢力を作る必要がある」 https://getnews.jp/archives/1479281 [リンク] 「政界でもみんなびっくりしている」 --まず、約29万票という得票数を、どう捉えて

    参院選29万票で落選……山田太郎氏インタビュー(上) 「ネットの神様は3つのことを守らないと認めてくれない」|ガジェット通信 GetNews
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ロンドン駐在の北朝鮮大使館ナンバー2が韓国に亡命 | NHKニュース

    韓国政府は、ロンドンに駐在する北朝鮮大使館のナンバー2に当たる公使が、北朝鮮の体制への反発から家族とともに亡命し、このほど韓国に入国したことを明らかにしました。 統一省によりますと、テ公使は北朝鮮大使館で大使に次ぐナンバー2で、これまで脱北した北朝鮮の外交官の中でも高いクラスだということです。 テ公使は去年5月、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の兄、キム・ジョンチョル氏と見られる男性が、ロンドンで行われたコンサートの会場に現れた際に同行していて、指導部にも近い人物と見られています。 テ公使は亡命した動機について、北朝鮮の体制への反発と民主主義への憧れだと説明しているということで、統一省は北朝鮮の特権階級の中で忠誠心が弱まっていることの表れだと指摘しています。

    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    積極的に護ってくれる国に亡命したってことね
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    これは過失致死でしょ
  • 新興カジノ台頭、マカオから中国富裕層奪う - 日本経済新聞

    アジア太平洋のカジノ業界の勢力図が変わり始めている。米自治領サイパン島やカンボジアで新興カジノ運営会社が台頭し、中国富裕層の取り込みに力を入れる。一方で世界最大のカジノ都市マカオは中国の習近平指導部が進める反腐敗運動の影響で減収が続く。マカオはリゾート機能を前面に打ち出して家族連れなど一般客の取り込みに活路を見いだすが、復活を果たせるか。■中国富裕層がシフト中国沿海部から飛行機で4~5時間

    新興カジノ台頭、マカオから中国富裕層奪う - 日本経済新聞
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    早く成田にカジノ特区つくろうよ
  • ハワイ「ゲンキスシ」が営業停止 A型肝炎の感染源か | NHKニュース

    アメリカ・ハワイ州でA型肝炎の感染が広がっている問題で、地元の保健当局は州内で営業している日系の回転ずしチェーンが、感染源になった可能性が高いとして11の店舗を営業停止処分にしたと発表しました。 保健当局は、調査の結果、回転ずしチェーン「ゲンキスシ」で提供していた冷凍のホタテが感染源である可能性が高いと判断し、ハワイ州にある14の店舗のうちの11店舗を営業停止処分にしたと発表しました。 保健当局はNHKの取材に対して「感染者の数は、さらに増える可能性がある」と話しています。 ハワイのこの回転ずし店は、宇都宮市に社を置く回転ずしチェーン「元気寿司」の子会社が運営していて、社の広報担当者は「営業停止の処分を受けたことを真摯(しんし)に受け止めている。今後さらに調査を進め、対応を検討したい」と話しています。

    ハワイ「ゲンキスシ」が営業停止 A型肝炎の感染源か | NHKニュース
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    肝炎だすとか・・・
  • 道路建設反対派の資料掲示を拒否 山梨・北杜市の図書館:朝日新聞デジタル

    山梨県の北杜市中央図書館が、市が推進する中部横断自動車道の建設に反対する市民団体の隔月発行ニュースの掲示を、6月号から拒否していることが17日わかった。これまで認めていたが、4月に着任した新館長が「内容が不適当」と判断したという。 市民団体「中部横断自動車道八ケ岳南麓(なんろく)新ルート沿線住民の会」は今年3月、前館長から今年度分の掲示許可を受け、市内8カ所の図書館のチラシコーナーなどに4月号を10部ずつ置いていたという。ところが4月に着任した新館長が「建設反対という一方のスタンスに立ったものを配るのはどうか」として拒否した。住民の会は「なぜ急に置けなくなったのか。納得出来ない」と反発している。 図書館運営について話し合う市図書館協議会が17日あり、柴山裕子会長は「資料のよしあしを判断するのは住民。図書館が置くかどうかを判断するのであれば、意見の分かれる憲法や平和などに波及しないか心配だ。

    道路建設反対派の資料掲示を拒否 山梨・北杜市の図書館:朝日新聞デジタル
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    蔵書もそのうち半分くらい無くなりそうだな
  • IOC理事を逮捕 リオ五輪の観戦チケット高値で転売か | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会のパトリック・ヒッキー理事が、リオデジャネイロオリンピックの観戦チケットを、通常よりも高い値段で業者に転売し、不正に利益を得ていた疑いで、17日朝、ブラジルの警察当局に逮捕されました。

    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    アホやな。
  • 駐在所の警官、管内で強盗未遂容疑 住民が気づき諭す:朝日新聞デジタル

    自らが勤務する駐在所の管轄内にある民家に強盗に入ったとして、青森県警は17日、八戸署地域課の巡査長石橋良太容疑者(25)=公務員職権乱用の罪で起訴=を強盗未遂と住居侵入の疑いで再逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 県警監察課によると、石橋容疑者は7月17日午前4時ごろ、同県八戸市城下3丁目の漁業男性(66)方に1階窓ガラスを割って侵入。起きてきた男性に包丁を向けて脅し、現金を奪おうとした疑いがある。石橋容疑者は「オンラインカジノで数百万円の借金がある」と話しているといい、同課は借金苦で犯行に及んだとみている。 石橋容疑者は駐在所に4月から勤務し、巡回連絡などで男性方を訪ねたことがあった。石橋容疑者は犯行時にサングラスをかけていたが、男性のが警察官だと気づいた。すると石橋容疑者は「死ぬしかない」などと嘆いたといい、被害者夫婦が「若いのだから死ぬ必要はない」などと1時間ほど諭すと何も

    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    読める(タイトルが
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
  • ハードディスクのシーク音を利用してエアギャップ環境からデータを盗む「DiskFiltration」 | スラド ハードウェア

    PCの冷却ファンを操作してエアギャップ環境からデータを盗み出す「Fansmitter」を考案したイスラエル・ベングリオン大学のCyber Security Research Centerが、今度はハードディスクのシーク音を利用してエアギャップ環境からデータを盗み出す「DiskFiltration」を発表した(論文要旨、Ars Technica、Register)。 ネットワークから隔離されたエアギャップ環境のPCからデータを盗み出す方法は、ターゲットのPCでデータ送信用のソフトウェア(マルウェア)を実行し、電磁波や光、熱、音声に乗せてPCから収集したデータをエンコードして送信するといったものだ。あとは受信用のハードウェアでデータをデコードして外部に転送すればいい。 実験では2つのトラック間を移動する際のシーク音を使い、シーク音が出ている部分を「1」、出ていない部分を「0」としてデータを送信

  • 『ゲノム編集の衝撃 「神の領域」に迫るテクノロジー』来るべき未来に備えて正しい理解を - HONZ

    「今、もっともエキサイティングなバイオテクノロジーは何か」。この質問に対し、多くの生命科学者は次のように答えるだろう。「それはゲノム編集だ」、と。書は、ゲノム編集がどのような技術で、この技術がいかに未来を変えうるかについて解説した良書である。 ゲノム編集とは、遺伝子の体であるDNAの狙った位置を切り貼りするなどして「編集」し、その生物のすべての遺伝情報、すなわちゲノムを改変する技術である。ゲノム編集により、有用な農作物の作出や、遺伝性疾患の治療ができるようになると期待されている。ゲノム編集技術のひとつであるCRISPR/Cas9(クリスパー・キャスナイン)システムの確立により、この技術が爆発的に普及するようになった。 これまでに国内で出版されたゲノム編集関連の書籍は研究者向けのものばかりで、一般向けに書かれた入門書のような存在は皆無だった。書は生物学についての専門知識がなくても容易に

    『ゲノム編集の衝撃 「神の領域」に迫るテクノロジー』来るべき未来に備えて正しい理解を - HONZ
  • 人工ブラックホールはなぜ安全か - 誰が得するんだよこの書評

    http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51267073.html http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51319515.html CERNの大型ハドロン加速器(LHC)は1週27キロメートルある円周を使って陽子を回転させ衝突させる機械です。なぜこんなことをやるのかというと、衝突の瞬間莫大なエネルギーが生まれビッグバン以来実現しなかったエネルギーの状態を人工的に作り出せるからです。さて、この実験でミニ・ブラックホールが生成される可能性があります。*1 ブラックホール。天体ですらも飲み込み光ですらも脱出できない時空の穴。そんなものがこの地球上で生まれたら地球も丸ごと飲み込まれてしまうじゃないか。人類を滅亡させる気か! ―――という感覚的な意見を持つ人が多いと思います。しかしこの実験で生まれるミニ・ブラックホールは電子の質

  • 「クラウドベースのDDoS攻撃対策」徹底解説(その2)

    アンケートご協力のお願い 「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」活用実態に関するアンケートにご協力ください。6問程度の簡単なアンケートです。最後までお答えいただいた方の中から抽選で5人の方に、Amazonギフト券3000円分をプレゼントいたします(記事下部にもアンケートページへのリンクあり)。 アンケートへの回答は締め切りました(2016年8月29日)。 連載目次 DDoS攻撃技術的な背景などを振り返りながら、有効なDDoS攻撃対策について考える連載。第1回、第2回、第3回では、DDoS攻撃の素性や、インターネットの構造上対策が困難であること、単一企業での対策方法が極めて限られていることなどについて説明した。 第5回となる今回は、前回解説したCDN(コンテンツデリバリーネットワーク)を用いたDDoS攻撃対策に続いて、もう1つのクラウドベースのDDoS攻撃対策である「スクラビングセンタ

    「クラウドベースのDDoS攻撃対策」徹底解説(その2)
  • 【ジャンル劇変!】話題になったウェブ漫画「ファイアパンチ」の今がヤバイ・・【356ブクマ】 - トラねこの巻

    皆様覚えていますか? 数カ月前にジャンプ+というウェブ漫画で新連載された「ファイアパンチ」が356ブクマでホッテントリ入りしたことを はてなブックマーク - ファイアパンチ 藤本タツキ 少年ジャンプ+ これだけ人気が出た理由はストーリーの展開性と絵柄の良さ、兄妹愛の美しさが評価されたから。 ▼ ファイアパンチの内容 「祝福者」という超能力者が存在する世界。ある時「氷の魔女」と呼ばれる祝福者によって世界は極寒の地と化し、多くの人類や動植物は死に絶え、残された人々は限られた料や燃料を細々と消費して飢えと寒さをしのいでいた。 主人公の少年・アグニは、肉体の再生能力に優れた祝福者で、村に暮らしていた。 ある日べヘムドルグという王国の兵士達が村に押し入り、料と燃料を強奪しようとする。兵士達のリーダー格で、炎を操る祝福者のドマは、貴重な若い労働力としてアグニをべヘムドルグに誘うが断られたため自らの

    【ジャンル劇変!】話題になったウェブ漫画「ファイアパンチ」の今がヤバイ・・【356ブクマ】 - トラねこの巻
  • 「プレミアム(有料ゲーム)は死にました。それが事実なのだから対処するしかありません」

    DigixartのYoan Fanise氏 は,「Lost in Harmony」でもってモバイルにおけるプレミアム(有料ゲーム)の死に直面した。だがそれは多様性の死を意味するべきではない。 新興の開発現場を訪問してみると,国家のアイデンティティの概念は決して遠くにあるものではないことが分かる。ブラジル・サンパウロで開催された今年のBIGフェスティバルでは,ラテンアメリカのほぼすべての国からインディーズゲームが多数出展され,それらは国際的なゲーム業界に対し,各地域における「らしさ」をもたらす可能性を秘めたものであった。英国Lionheadの「Fable」シリーズ,ロシアIce Pick Lodgeの「Pathologic」に何かはっきりとした「らしさ」があると言えるのであれば,BIGの会場ではブラジル「らしさ」に遭遇したと言っていいだろう。 Digixart Entertainmentの共

    「プレミアム(有料ゲーム)は死にました。それが事実なのだから対処するしかありません」
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
  • VRで脳が騙される『クロスモーダル現象』とは?

    PlayStation VR (PSVR) の体験会やテレビ紹介などで、ありえないような体験談が挙がっています。 PlayStation VR のありえない? 体験談 「『THE DEEP』で海に潜る映像を見ていた時に、海の潮の香りがした」 「『サマーレッスン』で首元に近づいた女子高生の息づかいが聴こえた」 「THE DEEP」での体験は、科学未来館で開催されたPlayStatonVRトークイベントの中での参加者からの質問。 「サマーレッスン」での体験は、テレビで放送されたクローズアップ現代+での出演者の体験談。 もちろんいずれも体験したのは PlayStation VRゲームです。 実際に磯臭い魚の匂いをこっそり嗅がせたわけでも、スタッフさんが首元に息を吹きかけたわけでもありません。 体験者は映像と音だけしか感じていないのに、いずれも実際には存在しないはずの体験をしています。 この不

    VRで脳が騙される『クロスモーダル現象』とは?
  • 「液体金属が滴る置物」をニコニコ技術部が制作 特許取れるレベル

    油に満たされた水槽の中を水滴が上っていくような置物を見たことがあるでしょうか。それを水ではなく水のような金属、液体金属で実践した猛者が現れました。 らせん状のレールの上を流れ落ちていく置物 こちらは液体金属が滴る置物を作った動画の改良版。液体金属が膜を張ったり、満たされた液体と反応して劣化する問題を解消し、原理的には何年でも使用できるようになりました。動画では、置物が実際に動く様子と完成するまでの試行錯誤を確認できます。 被膜ができないような液体の開発 液体金属というと、「ターミネーター2」のT-1000や、アナログな温度計に用いられる水銀を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。しかし水銀を置物に使用するとなると、いざ漏れてしまった時に危険です。このことから投稿者は、ほぼ無害かつ常温で液体になるガリウム・インジウム・スズの合金を作り、その合金が筒の表面に張り付いたままになったり、金属の

    「液体金属が滴る置物」をニコニコ技術部が制作 特許取れるレベル
  • 人気パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズ最新作が登場、アルルたちが大冒険!? - ファミ通.com

    生誕25周年! セガゲームスは、週刊ファミ通2016年9月1日号(2016年8月18日発売)にて、シリーズ最新作となる『ぷよぷよクロニクル』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。 同じ色の“ぷよ”を4つ以上つなげて消し、大連鎖を狙う人気パズルゲーム『ぷよぷよ』。その最新作となる『ぷよぷよクロニクル』は、シリーズ生誕25周年記念タイトルとしてアクションパズルRPGで登場。3人でチームを組んで強敵と戦ったり、育成したチームどうしでローカル&インターネット対戦が楽しめるなど、25周年記念にふさわしい盛りだくさんの内容なのだ。 ボリューム満点!60を超えるサブクエスト群 ストーリーを進めるための、いわゆるメインクエストとは別に、やり込み要素のひとつであるサブクエストも豊富に用意されているぞ。各サブクエストをクリアーすると報酬がもらえるほか、仲間が増えることもあるようだ。

    人気パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズ最新作が登場、アルルたちが大冒険!? - ファミ通.com
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    クロニクル・・・
  • JR北海道、石勝線夕張支線を廃止へ 19年春にも:朝日新聞デジタル

    JR北海道は17日、北海道夕張市を走る石勝(せきしょう)線夕張支線(新夕張―夕張、16・1キロ)の廃止を市に申し入れた。財政再生団体の同市の方から、支線廃止を認める代わりに地域振興への協力を求める異例の提案をし、JR北が応じた。2019年3月にも廃止される。 炭鉱閉山後の沿線人口が減り、支線の昨年度の1日1キロあたりの平均利用者数は118人とJR北の発足時の約1割に激減。道内で3番目に少なく、施設も老朽化している。鉄道事業で赤字が続くJR北は今年秋から不採算路線の縮小を進める方針を公表していた。 一方、財政再建が10年目に入った市は、来年度からの新たな財政再生計画を策定中だ。柱の一つが都市機能の集約で、バスなどの交通拠点になる複合施設を19年度に整備することを目指している。 市は支線廃止が不可避とみて、… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有

    JR北海道、石勝線夕張支線を廃止へ 19年春にも:朝日新聞デジタル
  • Not Found

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Not Found
  • 警察官が受け持ち地域の住宅に押し入るも 住民に諭される | NHKニュース

    青森県八戸市の駐在所に勤務する警察官が先月、受け持ちの地域の住宅に押し入り、現金を奪おうとしたとして逮捕されました。サングラスなどで顔を隠していましたが、以前に巡回で訪れていたことから、住民の夫婦が警察官と気付いて犯行を思いとどまらせ、1時間にわたって諭したあと、そのまま帰していたということです。 警察によりますと、石橋巡査長は先月17日、八戸市内の住宅に押し入り、この家に住む60代の夫婦を包丁で脅して現金を奪おうとしたとして、強盗未遂などの疑いが持たれています。 現場は巡査長の受け持ちの地域で、サングラスなどで顔を隠していましたが、以前、巡回で訪れていたことから、夫婦が警察官と気付いて犯行を思いとどまらせたということです。 その際「警察官とばれては死ぬしかない」と話したのに対し、夫婦は「まだ若いのに、その必要はない」などと、1時間にわたって諭したあと通報はせず、そのまま帰したということで

    警察官が受け持ち地域の住宅に押し入るも 住民に諭される | NHKニュース
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    ネゴ力
  • Google、MySQL互換の第二世代「Cloud SQL」正式リリース。ベンチマークを公開し、Amazon Auroraより高速だとアピール

    GoogleMySQL互換の第二世代「Cloud SQL」正式リリース。ベンチマークを公開し、Amazon Auroraより高速だとアピール Googleは、Google Cloud Platformで提供しているマネージドサービスのMySQL互換データベースである「Cloud SQL」を正式版としてリリースしました。 Cloud SQLは2011年に発表され、2015年12月には性能を強化した第二世代が登場、最大10テラバイトのデータ容量とインスタンスあたり最大104GBメモリを提供し、最大2万IOPSの性能に達すると説明されていました。 正式版リリースにあたり、同社はブログ「Google Cloud Platform Blog: Cloud SQL Second Generation performance and feature deep dive」で競合となるAmazonクラウド

    Google、MySQL互換の第二世代「Cloud SQL」正式リリース。ベンチマークを公開し、Amazon Auroraより高速だとアピール
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
  • 熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    甲子園のスタンドでもう一つの夏が燃焼した。16日の全国高校野球選手権大会で、秀岳館(熊)のベスト8進出を支えた同高吹奏楽部。部員たちは、この夏の吹奏楽コンテストの南九州大会出場をあきらめ、全国制覇を目指すナインとの夏を選んだ。「甲子園が僕らにとってのコンテスト」。伸びやかな演奏が歓声とともに夏空に響いた。 吹奏楽部は部員21人。4年連続の出場が懸かる南九州小編成吹奏楽コンテストの県予選を翌週に控えた7月26日、野球部が甲子園切符を手にした。 南九州大会は8月11日。県予選を通過しても、甲子園の応援を優先すれば大会には出られない。コンテストか、甲子園か。7月下旬の職員会議は2日間にわたった。多くの教員が「コンテストに出るべきだ」と主張した。吹奏楽部の3年生6人も話し合いを重ねた。「コンテストに出たい」と涙を流す部員もいた。 しかし演奏がなければチアリーディングもできず、応援が一つにな

    熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
  • たこ揚げの糸にのど切られ3人死亡 インド

    インド・アムリツァルの収穫祭で行われるたこ揚げ(2016年1月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/NARINDER NANU 【8月17日 AFP】インドの警察当局は17日、同国の独立記念日を祝うたこ揚げで使われる、ガラスのコーティングが施された糸でのどを切られ、子ども2人と男性1人が死亡したと発表した。 ニューデリー(New Delhi)で15日、4歳と6歳の子どもが死亡する別々の事故が起きた。いずれの子どもも、車のサンルーフから顔を出した際に糸が首に絡まったという。また、ニューデリーの高架道路でオートバイに乗っていた男性が、同じく糸が首に絡まって死亡した。 これまでにこれらの事故に関連した逮捕者は出ていない。報道によると他にも5歳の子どもと警察官が糸に関連して重傷を負っている。 インドの独立記念日では、たこ揚げが非常に人気で、国旗の色などのたこが長い糸で揚げられている光景が見られる。

    たこ揚げの糸にのど切られ3人死亡 インド
    kujoo
    kujoo 2016/08/18
    仕事人かよ
  • PCデポのサービスに批判 会社が対応策発表 | NHKニュース

    パソコンに不慣れな人に、使い方をサポートするなどの事業を運営している「PCDEPOT」のサービスに対し、「契約解除を申し出たところ、高額の解除料を請求された」といった不満がソーシャルメディアに投稿されて批判が集まっていることを受けて、サービスの運営会社では今後、利用者の使用状況にそぐわないサービス契約が結ばれていた場合は無償で契約解除をすることや、70歳以上の人が加入する際は家族などの確認を取るなどの具体的な対応策を発表しました。 これを受けて、店舗を展開している神奈川県の「ピーシーデポコーポレーション」は17日、自社のサイトで、「顧客の使用状況にそぐわないサービス提供があったことを重く受け止める」として今後の具体的な対応策を発表しました。 それによりますと、顧客の使用状況にそぐわない契約が結ばれていた場合は、コースの変更や、契約の解除を無償で行うこと、70歳以上の人がサービスに加入する際

    kujoo
    kujoo 2016/08/18