タグ

2016年1月24日のブックマーク (4件)

  • 「秘境駅」に客置いてけぼり… 普通列車、過って駅通過:朝日新聞デジタル

    21日午後3時40分ごろ、「日一の秘境駅」と呼ばれる北海道豊浦町のJR室蘭線小幌(こぼろ)駅を、長万部(おしゃまんべ)発東室蘭行き普通列車が過って通過し、乗車予定だった2人が駅舎のないホームに取り残された。JR北海道は約1時間半後、普通列車とは反対の函館方面に向かっていた特急「北斗」を臨時停車させて2人を「救出」した。 小幌駅は列車か船でしかたどり着けないアクセスの悪さから「日一の秘境駅」として鉄道ファンの間で知られ、夏場には多くのファンが訪れる。乗車予定だった2人もファンとみられるという。同社広報部によると、普通列車はホームの端から約200メートル過ぎて停止。運転士が停車駅であることを忘れ、ホームの人影で思い出したという。運転士自らが札幌指令センターに連絡した。 JR北海道は昨秋に小幌駅を廃止する予定だったが、地元の豊浦町が財政支援を申し出たことから存続が決まっていた。(日比野容子)

    「秘境駅」に客置いてけぼり… 普通列車、過って駅通過:朝日新聞デジタル
    kuronama2404
    kuronama2404 2016/01/24
    運転士も忘れるレベルの秘境なのか…。
  • 【税込14,800円】SIMフリー・モバイルルーター「Aterm MR04LN」が過去最安値で販売中

    アマゾンのタイムセール祭りで、モバイルルーターは『Aterm MR04LN』が、過去最安値となる14,800円(税込)で販売中です。 【追記】「一時的に在庫切れ」となっていますが、日中にカートに入れて購入すれば、入荷次第発送されるそうです。 このモバイルルーターの主な特徴は次のとおり: SIMロックフリー LTE-Advanced&高速Wi-Fi「11ac」対応 2枚のSIMを切替えて使える「デュアルSIM」対応 APNリストから選択するだけの簡単設定 公衆無線LANスポットに対応 スマホアプリで電波強度や電池残量をチェック Wi-FIで最大12時間、Bluetoothで最大24時間駆動 なかでも最大の特徴は、SIMスロットが2つあり、2枚のSIMを必要に応じて切替えて利用できること。 切替えは画面から行え(要再起動)、SIMの抜き差しは必要ありません。 また、SIM毎にデータ通信量を管

    【税込14,800円】SIMフリー・モバイルルーター「Aterm MR04LN」が過去最安値で販売中
    kuronama2404
    kuronama2404 2016/01/24
    数か月ほど利用してるけど一通りの機能網羅してるし発熱もほとんど感じないのでおすすめ。設定も特に面倒ではないのでなんでいまだにキャリアのモバイルルータが売れてるのか疑問に思うレベル。
  • 【LINE晒し】金曜夜の新橋サラリーマンに「愛してる」と送らせた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは! 好奇心まみれライターの佐々木ののかです。 最近なにかと話題の「LINE晒し」ですが、なんだかもっとハッピーでハートフルなLINEって、ないものなのでしょうか? それとも、結婚している人のLINEって、奥さんには言えないことだらけなの......? 結婚に夢を抱く未婚の身としては、何年経ってもお出かけ前のキスはしてほしいし、毎日「愛してる」って言ってほしいし、隠し事のない関係が理想じゃないですか。もう少し結婚に夢が見たい! この世の中に、心あたたまる夫婦間のLINEのやりとりはないの!? というわけで今回は、ハートウォーミングなLINEを求めて、金曜夜に新橋で飲んでいるサラリーマンに突撃し、LINEで奥さんに「愛してる」と送ってもらいました! 寒い日が続きますが、日中をあったか~くしたいと思います! わっしょい!! 20:00 さて、突撃スタートです! ハートウォーミングなL

    【LINE晒し】金曜夜の新橋サラリーマンに「愛してる」と送らせた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    kuronama2404
    kuronama2404 2016/01/24
    最初の返答が秀逸だった。
  • ゲームはダウンロード版よりも現物を買った方がお得 [ネットオークション] All About

    ゲームはダウンロード版よりも現物を買った方がお得ゲームソフトを買うときにダウンロード版を選ぶことがあるかと思います。でも、実はパッケージ版の方が後々お得になりますよ。今回の記事では、実際に私の経験をもとにしてどちらがお得なのかを解説していきます。 今ではほとんどの子どもが持っているであろうゲーム機。ニンテンドーDSやニンテンドー3DS、プレイステーション・ポータブルなど種類はありますが、どれも体だけあっても何もできずゲームソフトが必要なのは同じです。なので、誕生日やクリスマス、お正月などイベントがあるとゲームソフトをねだられる親はたくさんいると思います。私もそんな親のひとりなわけですが、飽きてしまうゲームは売るのが我が家のスタンダード。ただ、売るに売れないケースがあり、それを私自身が経験したので今回記事にしたいと思います。 ダウンロード版を買ったのはいいけれど…… 先月はクリスマスという

    ゲームはダウンロード版よりも現物を買った方がお得 [ネットオークション] All About
    kuronama2404
    kuronama2404 2016/01/24
    中古云々は置いておいて、子供に買い与えるならダウンロード版のメリットをちゃんと理解したうえで買ってあげないと。ただの監督不行き届き報告じゃねぇか。