記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuronama2404
    kuronama2404 運転士も忘れるレベルの秘境なのか…。

    2016/01/24 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「小幌駅は列車か船でしかたどり着けないアクセスの悪さから「日本一の秘境駅」として鉄道ファンの間で知られ、夏場には多くのファンが訪れる。」

    2016/01/23 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 電車を止める時は手を上げて「ヘイっ」て言わんとアカンよな。

    2016/01/22 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「小幌駅は列車か船でしかたどり着けないアクセスの悪さから『日本一の秘境駅』として鉄道ファンの間で知られ、夏場には多くのファンが訪れる。乗車予定だった2人もファンとみられるという。」

    2016/01/22 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 あもりにもひきょう過ぎるでしょう?

    2016/01/22 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf “JR北海道は昨秋に小幌駅を廃止する予定だったが、地元の豊浦町が財政支援を申し出たことから存続が決まっていた。”存続決まってたニュースに気がついてなかった。

    2016/01/22 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「鉄道ファンでにぎわう」と、秘境じゃない感あふれる記事の画像。

    2016/01/22 リンク

    その他
    ashita_y
    ashita_y 普段から人影がないと通過してたりして。バスかよ。

    2016/01/22 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro あーこの駅無くならないのか

    2016/01/22 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline いやこれホラーじゃね。夏ならともかく今の北海道に放置されたら死ぬだろ。うっかり駅から離れて最寄りの村とか探そうとしてみろ、遭難だぞ

    2016/01/22 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 「この駅はこれで完成された」感

    2016/01/22 リンク

    その他
    ysync
    ysync 駅舎も無いの辛すぎワロタwwwわろえない…。

    2016/01/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「約1時間半後」凍え死ぬ。

    2016/01/22 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn テツにとってはご褒美だわ

    2016/01/22 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 放置鉄というジャンルの誕生か(というか忘れんなよJR)

    2016/01/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/01/22 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 画像がにぎわいすぎてて全く「秘境」感が無い(^^;)/まぁ、この時期の北海道だし無事でよかった。

    2016/01/22 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 放置プレイ。 / 特急に乗ったら、目的地に近づくどころか遠ざかる、罰ゲーム。 後続の列車がすぐそばまで来ていたそうだが、なぜその後続車に乗せなかった?

    2016/01/22 リンク

    その他
    nangpoo
    nangpoo 毎回止まる駅じゃないみたいだからうっかりミスなんだろうけど、なんか運転士が心配

    2016/01/22 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen この駅はトンネルとトンネルの間に位置するから、200m過ぎたらトンネル内かな。/こんなところでも携帯電波通じるのはさすがだなとw

    2016/01/22 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw バグ報告は上がっていたけどリリース前までには社内で再現できなくて、念のため実績設定しておいたら解除したユーザがいた、みたいな。

    2016/01/22 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 業界ではご褒美なんかw

    2016/01/22 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 この時期に行ってはいけない駅だなあ。

    2016/01/22 リンク

    その他
    aya_mtsd
    aya_mtsd この時期の北海道じゃあ寒そう。。(とか呑気なこと言ってる場合ではないか…) 「秘境駅」に客置いてけぼり… 普通列車、過って駅通過:朝日新聞デジタル

    2016/01/22 リンク

    その他
    minap
    minap 200mmも過走すると、閉塞の関係で戻れないから。歩いて案内するには遠すぎるし、後続列車で救助するしかない。まぁ、上下線とも平均して一時間に一本以下しか走ってないけどな……。

    2016/01/22 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 2名で200mだったら歩いて誘導すればよかったような気もするが。/ 200mって10両編成の先頭から最後部までだから、遠すぎるってことはないでしょう。

    2016/01/22 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 小幌駅ですが、docomoなら携帯は通じます。ホーム上だと3G、少し海外沿いに歩くとLTEもつながります。

    2016/01/22 リンク

    その他
    linklist
    linklist 車掌の意識からも消えてしまう秘境っぷり。

    2016/01/22 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "携帯はもちろん圏外"https://latte.la/column/22413040 /id:akikonian こんな駅があります https://jja.wikipedia.org/wiki/ファイル:鼓滝駅ホーム.jpg http://tunnellove.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-a3ee.html

    2016/01/22 リンク

    その他
    komoko-i
    komoko-i 「運転士が停車駅であることを忘れ、ホームの人影で思い出した」Σ(゚д゚lll)

    2016/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「秘境駅」に客置いてけぼり… 普通列車、過って駅通過:朝日新聞デジタル

    21日午後3時40分ごろ、「日一の秘境駅」と呼ばれる北海道豊浦町のJR室蘭線小幌(こぼろ)駅を...

    ブックマークしたユーザー

    • kyoai2017/10/24 kyoai
    • izmii2016/05/17 izmii
    • ethica_emoto2016/02/21 ethica_emoto
    • akinojp2016/01/31 akinojp
    • kuronama24042016/01/24 kuronama2404
    • blueribbon2016/01/23 blueribbon
    • hhungry2016/01/22 hhungry
    • ystt2016/01/22 ystt
    • pacha_092016/01/22 pacha_09
    • hankyu_taiga2016/01/22 hankyu_taiga
    • toronei2016/01/22 toronei
    • oscdis7652016/01/22 oscdis765
    • amy3852016/01/22 amy385
    • uimn2016/01/22 uimn
    • stella_nf2016/01/22 stella_nf
    • hatehenseifu2016/01/22 hatehenseifu
    • Imagineer2016/01/22 Imagineer
    • ashita_y2016/01/22 ashita_y
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事