タグ

ブックマーク / usupro.blog41.fc2.com (2)

  • audio-technica AT-PHA05BTレビュー。ヘッドホンアンプ内蔵Bluetoothレシーバー。

    30mW+30mW(2ch,16Ω)のヘッドフォンアンプを内蔵したBluetoothレシーバ「AT-PHA05BTLTD(限定カラー)」を買ってみました。Bluetooth Ver2.1+EDR(2.402GHz~2.480GHz)に準拠し、高音質音楽再生できる「A2DP(SBCコーデック)」やワンセグ音声を再生できる「SCMS-T」、曲名表示する「AVRCP」、「HFP/HSP」での通話に対応。ペアリングは最大8台まで。連続使用約8時間。同じような製品はソニー・エリクソンの「MW600」を持っています。この製品の特徴は低音を重視したというCCl回路を内蔵していること、音質を変更できるエフェクトモードを搭載しているところ。 Bluetooth転送時に盛大に圧縮された音声にアンプ通して、それに加えエフェクトをかけ、音質はどれほど向上するの?という興味で購入してみました。 ボタンは押しやすいが

    audio-technica AT-PHA05BTレビュー。ヘッドホンアンプ内蔵Bluetoothレシーバー。
    kuronama2404
    kuronama2404 2012/12/21
    便利そうなのに切り替えするには接続先の機器から接続切らなきゃいけないのか…、iOSデバイスなんかは設定からオフにするしかないから面倒だなぁ…。
  • MacでBlu-rayやDVDをリッピングコピー&変換可能「DVDFab for Mac」

    Windowsの世界では有名なリッピングソフト「DVDFab」のMac版です。このMac版が登場したことにより、他のリッピング系ソフトは「必要なし」になりうるソフトです。 「DVDFab for Mac」はシェアウェアで、30日の試用期間中は全ての機能を使うことができます。試用期間が過ぎてもDVD・Blu-rayコピーの一部機能を無料で使う事ができます。その一部機能だけでも他のソフトを凌駕するものなので困ったものです。 「HD Decrypter」機能は無料 「HD Decrypter」とは「DVDFab」の機能制限版で、使用期限が過ぎても無料で使う事ができます。出来ることは大きく分けて2種類。DVDのリッピング、Blu-rayのリッピングです。 「HD Decrypter」は公式サイトによると、BDとDVDのフルバックアップと、タイトル内の最も長いムービーのみを抜き出す2種類のモードのみ

    MacでBlu-rayやDVDをリッピングコピー&変換可能「DVDFab for Mac」
  • 1