タグ

tumblrに関するkuronama2404のブックマーク (77)

  • reblogの自動通知でリプライを送るのはやめよう! - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

  • noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記

    cakesさんがnoteという新しいサービスをリリースした。 tumblrのようにテキストや、画像、サウンド、動画をアップ出来るブログサービスだ。 特徴はコンテンツを少額決済で販売できること。 私はライターでもないし、絵描きでも、音楽家でもないから売れるものって無いなぁ。 無料だとしても今もってるブログと異なって何を書いたらいいんだろうなーと思っていたら、既にいろいろ面白い使い方をしている人たちがいらっしゃるのでご紹介。 投げ銭スタイル フリーライターの鷹野凌さんのnoteでは、投げ銭型のnoteが作られている。 どういう使い方をするのも自由だと思うので、記事を100%公開した上で「読んでみて『よかった』『ためになった』と思ったら投げ銭して下さい」という形で運用してみようと思う。ものは試しだ。この下には「この続きをみるには」とあるが、続きはない。ここでこの文章は終わりだ。 noteを「投げ

    noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記
    kuronama2404
    kuronama2404 2014/04/08
    “tumblrのようにテキストや、画像、サウンド、動画をアップ出来るブログサービスだ。 特徴はコンテンツを少額決済で販売できること。”
  • 【やじうまWatch】バージョンアップ欄で作者が近況を書き連ねるアプリ、ファンが増殖中

    kuronama2404
    kuronama2404 2013/10/29
    そもそも「tmbrtext for tumblr」自体が非常に良くできたアプリであるということも重要。tumblrgearの開発が終了してからReblogはこれに頼りっぱなし。
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    kuronama2404
    kuronama2404 2013/05/20
    マジで買収されたの…、いったいどうなることやら…。
  • 米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 米Yahoo!が、ソーシャル・ブログ・クラウド「Tumblr」の買収交渉に挑んでいる。金額は10億ドル。複数の現地メディアが報じている。 Yahoo!の新CEO Marissa Mayer 氏は、組織に若い血を入れることに注力している

    米Yahoo!、Tumblrを10億ドルで買収か【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    kuronama2404
    kuronama2404 2013/05/18
    "10億ドルといえば、FacebookによるInstagramチームの買収と同額。"、Instagramと同等と言われれば納得できる価格だけど嫌な予感しかしない…。
  • ニンテンドー3DS画像投稿ツール|任天堂

    『ニンテンドー3DS画像投稿ツール』は、ゲーム内やHOMEメニューを撮影した画像をTwitter、Facebookのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)へ投稿することができるWebサービスです。 このサービスを利用すると、撮影した画像にコメントやハッシュタグを付けて家族や友達などと共有することができ、複数のSNSへ同時に投稿することもできます(Twitter、Facebookをご利用いただくには、それぞれのサービスでアカウント登録が必要です)。 ※インターネットに接続した体でご利用ください。 ※画像・コメントの投稿以外のことはできません。アカウントの登録や投稿の閲覧、編集・削除は 各SNS上で行ってください。 ※2016年10月4日をもってTumblrへの投稿は対応を終了いたしました。 ニンテンドー3DS専用ソフト『とびだせ どうぶつの森』や『トモダチコレクション 新生活』な

    kuronama2404
    kuronama2404 2013/04/22
    tumblr対応という辺りよく分かってる、でもこれでtumblr人気が出て国内で誰でもアカウント持ってるようなメジャーなサービス化するとちょっと困る。
  • http://www.zusaar.com/event/528012

    kuronama2404
    kuronama2404 2013/02/15
    30年後だと多分tumblrのサービスの方が生きてないので、お気に入りのpostは時代毎の代表的なSNSなどで継承していきたい。
  • ティーンエージャーはFacebookよりTumblr--米調査 (CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    米国のティーンエージャーの間では、必ずしもFacebookがソーシャルネットワークで1番の人気というわけではないようだ。 これが、投資家のGarry Tan氏が行った調査で分かったことだ。 同氏はY Combinatorが支援する市場調査サービスSurvataの助けを借りながら、13〜18歳と19〜25歳の2つのグループの計1038名に、日常的に使用するサービスを聞いた。 調査結果によると、多くのティーンエージャーは「Facebook」よりも規模では劣る「Tumblr」を利用しているという。 またティーンエージャーはInstagramも好んでいる。またSnapchatもそこそこの人気を獲得しているようだ。 これらの結果は、Branchの共同創業者Josh Miller氏が15歳の妹に行ったインタビューの結果とも一致する。 Miller氏(と妹)の結論は、Facebookの「ブラ

    kuronama2404
    kuronama2404 2013/01/17
    tumblrを何に使っているのかが気になる。現ユーザーとしてはあんまりメジャーなサービスになりすぎない事を希望。
  • tojikoji.com

    kuronama2404
    kuronama2404 2013/01/14
    gearの完全な代替にはならないけどtmbrtext for tumblrは確かに良さそう。
  • – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

    kuronama2404
    kuronama2404 2013/01/13
    開発終了してたのか…。
  • TumblrをMacのスクリーンセーバに設定

    TumblrをMacのスクリーンセーバにひさびさに設定しました。 方法は簡単です。 ① Macの[システム環境]→[デスクトップとスクリーンセーバー]を開く ② スクリーンセーバの下にある[+]をクリックし、[RSS配信を追加...]をクリックする ③ 配信URL:]の下にTumblrのRSSアドレスを入力する 私はたんぶらびゅーあーにお世話になっています。画像だけを抜き出して表示できます。 http://tumb.la/mrss/(userID).rss という形式です。 私だと、http://tumb.la/mrss/catsroid.rss です。 [OK]をクリックすると、ピクチャの下に表示され設定できると思います。 *もしTumblr画像の抽出エラーがでたら、[オプション]ボタンをクリックして、[コラージュスタイル]を[注釈付き]とし、[名前を表示][日付を表示]に✔をしてみてく

    TumblrをMacのスクリーンセーバに設定
    kuronama2404
    kuronama2404 2013/01/12
    なんかMountain Lionだと無理らしいのでiPhoto使う方法があるらしい。
  • http://www.gocro.jp/post/38619754094/smartnews

    kuronama2404
    kuronama2404 2012/12/24
    今更な問題なので別にどうでもいいけど、このサイトってもしかしてtumblrなのかな?そっちの方が気になる。
  • Tumblrにイラストを投稿すると自動的にポートフォリオを作成してくれる「Illustfolio」

    Tumblrにイラストを投稿すると、自動的に投稿したイラストでポートフォリオを作成してくれるテーマが「Illustfolio」です。Illustfolio上のプロフィール・固定ページ・ソーシャルボタンなどは自由にカスタマイズ可能。タブレットやスマートフォンでの閲覧に対応したレスポンシブデザインで、画面を拡大しても見にくくならないようウェブフォントを使用し、Retinaディスプレイにも最適化されています。 Illustfolio - イラストポートフォリオサイトを一瞬で作れるTumblrテーマ http://sanographix.github.com/tumblr/illustfolio/ 使い方はテーマをダウンロードしてTumblrに適用し、Tumblrにイラストを投稿するだけというシンプルなもの。 「Demo Page」をクリックすると、実際にポートフォリオがどんな感じになるのか?とい

    Tumblrにイラストを投稿すると自動的にポートフォリオを作成してくれる「Illustfolio」
  • Tumblrでウイルス投稿が大量流通、閲覧すると自動でリブログ

    ソーシャルブログサービスの米Tumblrは12月3日、ウイルス感染によるものと思われる投稿がTumblr内で大量に出回っていることをTwitterで確認し、対応に当たっていることを明らかにした。 同社のツイートでは「ウイルス投稿攻撃により、数千件のTumblrブログが影響を受けた。Tumblrのエンジニアが問題を解決した」と説明している。 セキュリティ企業の英Sophosによると、感染したTumblrのブログには、すべて同じ内容の投稿が掲載された。投稿は男性の写真入りで「Dearest `Tumblr’ users」という一文から始まり、人種差別的な内容や、Tumblrユーザーのブログを中傷するような内容が含まれている。 問題の投稿は、Tumblrの「リブログ」機能を使ったワーム感染によって広がったとみられる。投稿内には、暗号化されたJavaScriptをiFrameに隠す形で悪質なコード

    Tumblrでウイルス投稿が大量流通、閲覧すると自動でリブログ
    kuronama2404
    kuronama2404 2012/12/06
    ブコメが面白かったw
  • より速く、より使いやすく進化していたTumblr公式アプリ - iPhoneとiMacと自分と…

    Tweet iPhoneiPadのどちらでも利用可能な無料のTumblr(タンブラー)公式アプリが度重なるアップデートで、かなり便利になっていたので紹介します。 Tumblr 3.2.1(無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル 販売元: Tumblr, Inc.(サイズ: 4.6 MB) 基的な使い方 個人的にTumblrアプリに求めるのはスピードとリブログのしやすさ。この公式アプリは、スクロールによる画面遷移とボタンの長押しによるリブログが特徴。 Tumblrは基的に、流れてくる記事全てに目を通しています。以前紹介したtumblr gearとtmbrtextのように、その都度ボタンタップによる移動を選ぶのか、縦スクロールによる移動を選ぶのかは好みが別れるところ。この公式アプリはiOSアプリで慣れた縦スクロールと、画面を引っ張って更新する方式。 なお、tum

    kuronama2404
    kuronama2404 2012/11/29
    初期の頃DLして速攻削除してたw個人的にはピンで既読位置が保持できるgearの代替にはならないけど試してみよう。
  • はちま叩きの人にたんぶらーはいないよね? (確認):ekken

    かなり以前から「はちま起稿」なるブログが、多くの人から嫌われている事を認識しているのだけども、自分はあまり「はちま起稿」を読んだことがないので、直接言及することは避けてきた。 念のため確認したら(はてなブックマーク - ekken!? - blog.esuteru.com)4回ほどブックマークにてコメントしていたが、はてブユーザーの間で話題になる事が多い割には、自分にとっては関心度の低いブログなんだろう。 しかし以前から「はちま起稿」が、他のブログ運営者と揉め事を起こしていて、そのほとんどが「はちま起稿」側に問題がある、という事は認識している。 ……ということを踏まえた上で。 はてなブックマーク - 日々是遊戯:「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声 - ねとらぼ 例によって「はちま起稿」運営者による他サイトからの無断転載に、怒りの声が上がっているわけだ

    kuronama2404
    kuronama2404 2012/07/21
    例えば2chを引用する場合、tumblrって1postって1投稿とかをそのまま引用するくらいだけど、はちまとか刃の場合は1スレから複数の投稿を都合の良い様に選択引用して結果的に本来とは異なった意味付けしてる。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Dashboardが250件以上読めるようになりました

    tview 1.0.2 と Tumbletail 3.3.2 が公開されました。 どちらもDashboardが250件以上読めるようになっています。 tview Tumbletail Tumblr APIの制限として、Dashboardが250件以上読めない、という問題がありました。 Dashboard APIの、Postをどこから読むかというoffsetの値が最大250となっているため、それ以上読むことができません。 ですが、#akibasho で ReblogMachine が since_id を使って250件以上読んでいるという話を聞いたような気がするので、やってみました。 1. offset=200くらいまで普通に読む 2. 読めたPostの最初と最後のpost_idの差をPostの数で割る → これでだいたいのpost_idの差が出る 3. 最後のPostのpost_

  • 【お知らせ】「tumblrハンドブック」を出版しました。 - KAMPLOG

    今までtumblrを解説したは週刊アスキーさんが出したものがありますが、個人名義のものはおそらく日で初めてだと思います。 著作権まわりでは議論、物議を醸しているtumblrなので、今まであまり出版されることがなかったのだと思っていますが、書ではアカウント登録の仕方から、tumblrではこんなことができる、こういう楽しみ方が出来るよ、ということを解説した初心者向けの書籍になっています。 ブログで現在も不定期更新中(完了させてないだけ)のTumblr連載をベースにしています。 Tumblr不完全活用術エントリーまとめ まずはtumblrを知ってもらって、それを皆それぞれが楽しめるきっかけになればいいな、という想いで作りました。 ハンドブックという名の通り、画像を交えながらの解説書ですので、「を書いた」というよりは「を作った」という気持ちでやってきました。 プロ・ブロガーが絶好調の

    【お知らせ】「tumblrハンドブック」を出版しました。 - KAMPLOG
    kuronama2404
    kuronama2404 2012/04/05
    初心者向けの書籍らしい。ただ著作権絡みで今まで書籍が出ることがほぼ無かったということなので、これを機に他の出版社などもTumblr書籍を出してくれるといいなぁ。
  • tips! | Tumblelog内検索をGoogleカスタム検索に移行してみた

    Tumblrのブログ内検索を<Google カスタム検索>にしてみました。 色々テストしてみて経験から持ってたイメージよりも良かったのがちょっと驚き。 で、これの設置に存外手間取ってしまったので自分用兼ねて備忘録。 実際にTumblrにGoogle カスタム検索を設置した手順と、検索欄のカスタマイズについてです。 【目次】Google カスタム検索の作成検索結果ページのデザイン設定TumblrにGoogle カスタム検索を設置&検索欄のカスタマイズ 1.Google カスタム検索の作成1.) Googleアカウントを持っていればすぐに利用が可能です。 <Google カスタム検索>へアクセス、「カスタム検索エンジンの作成」から新規作成に入ります。 2.) ページ移動したら「1.検索エンジンの設定」の各項目を埋めていきます。 名前:適当になんでもどうぞ説明:空白でも可言語:日語を選択検索す

    tips! | Tumblelog内検索をGoogleカスタム検索に移行してみた