タグ

ブックマーク / syonbori-tech.hatenablog.com (3)

  • http://to./が開けるしくみ - しょんぼり技術メモ

    ※2010/04/14 11:55追記 ブコメでのご指摘の通り、「なぜ開けるか」に対する答えは、「"to"のトップレベルドメイン(TLD)にAレコードが設定されているから」というシンプルなものです。 "to"はトンガのTLDで、古くからTLDを売って外貨を稼いでいます。恐らく、今回の"to."URL短縮サービスもその一環ではないかと考えられています。(beroさん コメントでの情報提供ありがとうございました) ※さらに補足:もう少し正しい説明 を追加しました。 Twitterでちょっと話題に上っていたので。 http://to./というURL短縮サービスがあります。一見開けなさそうなこの不思議なURL、実は正しく開けます。 その仕組みについて簡単に説明したいと思います。 ブラウザで"http://to./"にアクセスすると、ブラウザはOSに"to."のIPアドレスを尋ねます。 そのリクエス

    http://to./が開けるしくみ - しょんぼり技術メモ
    kurumigi
    kurumigi 2010/04/13
    NIC直営だからこそなんだろうなあ…。
  • TypableMap Timelineコマンドを追加する - しょんぼり技術メモ

    TIG(TwitterIRCGateway)のTypableMapについては、TwitterIRCGatewayをより(俺にとって)便利にする - しょんぼり技術メモをご参照ください。 あるユーザの発言を表示したいときには、#Consoleで、 timeline [screen_name]としてやれば最近の発言が取得できます。が、めんどくさいですよね。 そこで、TypableMapで指定したユーザの最近の発言を取得するDLR拡張を書きました。 あまり説明することもないと思うので、全文を掲載します。 使い方ですが、#Consoleのdlrコンテキストでreloadするなり、TIGを再起動するなりしてスクリプトを認識させてから 12:34:56 syonbori: こうすることで協調型仮想計算機ができるんだ。(ka) --------------------------------------

    TypableMap Timelineコマンドを追加する - しょんぼり技術メモ
  • TwitterIRCGatewayをより(俺にとって)便利にする - しょんぼり技術メモ

    ※注意:記事はすべてTwitterIRCGateway 2.xについての記述です。 また、TIGや付属のスクリプトはMITライセンスで提供されているため、 記事におけるコードもMITライセンスとします。 TwitterIRCGateway(以下TIG)は、TwitterIRCクライアントから使うことができるゲートウェイアプリケーションです。とっても便利なのですが、あまり紹介されている記事がないので自分で書きます。 インストール方法や使い方などは、家をご覧ください。 TypableMapとは デフォルト設定のTIGでは、数あるTwitterクライアントのように、特定の発言に対して返信を行うことができません。@hogehoge ほげほげ と発言することで、誰かに対してreplyすることはできますが、どの発言に対してのreplyなのかがTIGにはわからないためです。 そこで、これを解決す

    TwitterIRCGatewayをより(俺にとって)便利にする - しょんぼり技術メモ
  • 1