タグ

Gmailに関するkurumigiのブックマーク (22)

  • メールをProxyしてGmailで送るSMTPプロキシサーバー。 - それマグで!

    家庭用Faxをe-mailに転送機能が付いたブラザー複合機買った。A3の印刷が出来るってことで買った。楽しみにしてたブラザーのFAX→メール転送機能はSTMP over SSLに非対応だった。残念だった。非常に残念だった。仕方ないから返品しようかと思ったけど、それくらいRubyで何とかすればいいじゃない?っていう悪魔のささやきが聞こえた。 SMTPをフォワードするためのSMTPを書いた。 SMTPって最近規制が多いので従来のパッケージでは動かないことも多いので、いい機会だからプロキシサーバーを書いておいた。 これを使えば、任意のメールサーバーをリレーできる。PostfixやQmailで設定してもいいけどさ、Postfix面倒だし。C言語があまりできない僕は、デバッグが大変なのでRubyでパパっとやることにした。 smtpを立てて、メールが来たらGmailで送り直す。 SMTPを立てる。(m

    メールをProxyしてGmailで送るSMTPプロキシサーバー。 - それマグで!
    kurumigi
    kurumigi 2013/08/22
    SMTP over SSL非対応の機器でGmailのサーバを使うためのSMTPプロキシ。
  • Gmail、長いラベル名に対応、最大225文字まで 

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Google、Gmailでのプレビューを可能にするAPIを公開

    サードパーティーはサービスをGmailの受信トレイで利用できるようにするガジェットを、ビジネスアプリストア「Google Apps Marketplace」で提供できる。 米Googleは5月18日(現地時間)、Gmailの受信トレイでサービスをプレビューできるようにするガジェット用APIを公開したと発表した。サードパーティーはこのAPIを使ってガジェットを作成し、3月にオープンした企業向けアプリストア「Google Apps Marketplace」で提供できる。 Gmailでは、Google Docsのドキュメント、YouTubeのビデオ、PicasaとFlickrの写真、Yelpのレビューなどを受信トレイでプレビューできるが、このAPIのリリースによって、事実上あらゆるサービスがGmailでプレビューできることになる。 前日に米Microsoftが発表した新Hotmailにも同じよう

    Google、Gmailでのプレビューを可能にするAPIを公開
    kurumigi
    kurumigi 2010/05/20
    『このAPIのリリースによって、事実上あらゆるサービスがGmailでプレビューできることになる』
  • GmailのIMAP/SMTP機能がOAuth認証をサポート

    Googleは3月30日、GmailのIMAP/SMTP機能をOAuth認証に対応させたと発表した。 これにより、サードパーティーの開発者は、ユーザーのGmailパスワードを取得することなく自社のサービスとGmailのIMAP/SMTP機能をマッシュアップできるようになる。既に数社がこのOAuthアクセス機能を自社のサービスに取り入れており、例えばSyphirという企業はiPhone向けのメールアプリSmartPushでこれを採用している。

    GmailのIMAP/SMTP機能がOAuth認証をサポート
  • Gmail Labsに階層ラベルとプレビューの機能が登場

    Googleは4月8日(現地時間)、オンラインメールサービスのGmailに、Labsの実験的機能として階層型ラベルとプレビュー機能を追加したと発表した。 Gmail Labsの「ラベルのネスト」を有効にすると、新規ラベル作成時にラベル名を半角のスラッシュ(/)で区切って記述することで、階層ラベルにすることができる。例えば「Home」ラベルの下に「Home/Family」「Home/Pets」「Home/Shopping」などの下層ラベルを作れる。「Home/Family/Kids」のように階層を深くすることも可能だ。この階層は折りたたんで表示でき、下層ラベルに新着メッセージが届くと、親階層のラベルも強調表示になる。なお、この機能はGmail Labsの「件名にラベルを表示しない」機能とは併用できない。 「メッセージのプレビュー」では、受信トレイ内のメール上で右クリックするとプレビュー用の

    Gmail Labsに階層ラベルとプレビューの機能が登場
    kurumigi
    kurumigi 2010/04/13
    階層ラベル機能は、IMAP接続での動作と一致するようになるので非常にありがたい。
  • w3mでgmailにアクセスする

    w3mでgmailのメールを読むにはちょっとしたコツが必要なのだが、webを検索しても、あまり困っている人を見かけないのはなぜだろう。 以下、w3mでgmailのメールを読む方法。 フツーにw3mでgmailにログインしようとすると、Refreshページの後に、「要求されたページは無効です」と表示され、メールを読む事ができない。 Refreshページが表示された時に、リンクをクリックせずに、 1. v (ソースを表示) 2. : (ソース中のURLをリンクにする) 3. tab (そのURL上にカーソルを移動) 4. Enter (そのURLに飛ぶ) と押すと、無事ログインできる。 追記: どうやら上記の原因は、meta contentのURL=の後に続く文字列として、 ・gmailでは、'(シングルクオート)を使っている ・w3mは、"(ダブルクオート)しか受けつけない となっているから

    kurumigi
    kurumigi 2010/03/08
    『どうやら上記の原因は、meta contentのURL=の後に続く文字列として、 ・gmailでは、'(シングルクオート)を使っている ・ w3mは、"(ダブルクオート)しか受けつけない となっているからのようだ』
  • グーグル、「Gmail Labs」で提供の6機能を正式採用

    Googleは、ファイルの添付忘れを防止したり、「YouTube」の動画をプレビューしたり、休暇中に自動応答メッセージを返信したりする、これまで「Gmail Labs」でテストされてきた6つの機能を、新たに「Gmail」の正式版で採用した。 同社は、新技術の活用度や実用性をテストする目的でGmail Labsを使ってきたものの、タスク管理機能のように、実際にGmail Labsでの提供段階を「卒業」してGmailの正式機能に採用されるまでに至ったケースは、それほど多くはなかった。Googleは、Gmail Labsの公開テストにより、60の新機能を提供してきたが、米国時間2月24日にその一部の正式採用と廃止を発表した。 GoogleプログラマーであるMark Knichel氏の公式ブログへの投稿によれば、新たにGmailの全ユーザー向けに提供が開始されたのは以下の機能である。 現段階では

    グーグル、「Gmail Labs」で提供の6機能を正式採用
    kurumigi
    kurumigi 2010/03/02
    メールの等幅表示が廃止だと…。まあ、ユーザースタイルシートでも対処はできるけどさあ…。
  • GoogleBuzzにTumblr情報を流す方法 - hogehoge @teramako

    Tumblrの検索性はクソだ せっかくスクラップしたのに検索しにくいのでは意味がない Buzz登場 やべ、表現力高いな label:buzz 〜で検索できる! BuzzにTumblr情報を流したい プライベートにしておけばドバッと流れて他人に迷惑をかけることもない とか何とかで探した結果。 Buzz by Hiroshi Nakamura from Buzz ウェブマスター ツール - ホーム へ行く Tumblrのページを登録 Tumblrのページをカスタマイズで指定されたmetaタグ情報を仕込む マスターツールの方で「更新」 ちょっと待つ 「接続済みサイト数」のところにTumblrが! FriendFeedとかにブックマーク情報も集めてBuzzに流せば、み〜んなGmailから検索できますね! なんかここにきて、今までの悩みが一気に解決した感じ 追記 a rel="me"でGoogle

    GoogleBuzzにTumblr情報を流す方法 - hogehoge @teramako
  • サイト毎にキーバインドを定義することが可能となるプラグインをリリースしました - mooz deceives you

    サイトローカル・キーマップ ウェブサイト毎にキーバインドを定義 / 再定義 / 無効にすることが可能となるプラグイン「サイトローカル・キーマップ」をリリースしました。 インストールは以下のプラグイン名を右クリックし、「このプラグインをインストール」を選択することで行えます。 サイトローカル・キーマップ ウェブサイト毎にキーバインドを定義 どんなことができるのか j / k にスクロールのアップ / ダウンを登録しているような方は Gmail など、独自のショートカットキーを提供するサイトでキーバインドがバッティングしてしまうため、次のような対応を取るしかありませんでした。 エスケープキーを利用し j / k の代わりに C-q j / C-q k などと打ち込む ブラックリストに Gmail を登録し、そのサイトでは KeySnail をサスペンドする KeySnail 側でショートカット

    kurumigi
    kurumigi 2009/11/15
    『このプラグインをインストールすることにより、次のようなことが可能となります。』『Gmail では KeySnail の j / k を無効に』
  • GMailと各種ブログ編集画面に[校正する]ボタンを追加するグリモン - Koonies/こりゃいいな!

    このgreasemonkey(グリースモンキー)のスクリプトをインストールするとGMail(簡易HTMLモード限定)とブログ(はてなダイアリー、FC2ブログ、Yahoo!ブログ、Seesaa、livedoorブログ、mixi)の編集画面に「校正する」という新たなボタンが追加されます。このボタンを押すとLoading...を使用して編集中の文章が校正できます。 なおGoogle ChromeとFirefoxとOperaにて動作確認済みです。 昨日はてなダイアリー専用のスクリプトを作成し、アップしたのですがソースがぐちゃぐちゃで整形したり見やすくしているうちに、他にも対応させてやれ!と作ってみました。 ちなみにGMailの場合だとこのように「送信」ボタンの右隣に「校正する」というボタンが追加されます。 その他のブログでも同様に「保存する」、「確認する」等のボタンの隣に追加されます。 インストー

    GMailと各種ブログ編集画面に[校正する]ボタンを追加するグリモン - Koonies/こりゃいいな!
  • Gmail サイドメニューの幅を広げて Twitter や Google カレンダー を見やすくするグリースモンキー

    Gmailのサイドバーに、googleカレンダーのtodoリストやTwitterのガジェットなど、当は幅を広げないと見づらいもの、結構あるのではないでしょうか。 そんな状況を解決してくれるのが、Gmailのサイドバーを広げることができるグリースモンキーです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Gmailのサイドバーが見やすくなるグリースモンキー「Gmail Navigation Pane Widener for Greasemonkey」は、FirefoxでGmailを使う際に、サイドメニューの幅を広げてくれるグリースモンキーです。 グリースモンキーをはじめて利用する方は、Greasemonkey :: Add-ons for Firefoxをお使いのFirefoxにインストールし

    Gmail サイドメニューの幅を広げて Twitter や Google カレンダー を見やすくするグリースモンキー
  • きゅーり.jp: Gmailが外部SMTPサーバをサポート

    意外に話題にならないようなのですが、Gmailが外部のSMTPサーバをサポートしました。(Gmail blog) これまでGmailには、Fromを切り替えられる機能、そしてメールを取得することのできる機能(Mail Fetcher)がありましたが、今回から外部のSMTPサーバを使ってメールを送信することができるようになりました。 これまではFromを選択していても、Fromのドメインとメール送信元のサーバのドメインが異なっていて、かつなりすまし防止のためにSenderにGmailのオリジナルアドレスが記載されていたために、たとえば送信元としてFromではなくSenderを表示するLiveメールなどでは、Gmailから送信したことがバレてしまうという問題がありました。 この機能を使うことで、Fromのドメインと同一のメールサーバに一旦リレーすることで、受信側では正当なメールとして認識するこ

  • Gmail の広告封じワード - Radium Software

    Advertising Lab: Certain Words Zap Gmail Ads Gmail ではメールの内容に連動した広告が右側に表示される。試しに下のような内容のダミーメールを作ってみたところ,予想通りの広告が表示された。 これに「自殺」と二回書き込むと,広告がすべて消えてしまう。 一回だけでは効かないようだ。 他にもこの手の「広告封じワード」は存在する。例えば「詐欺」などは強力で,一回書き込むだけで広告が封じられてしまった。 これらのネガティブなキーワードは来の関連付けを相対的に弱めるような働きをもっているらしく,文の内容次第で効き方が変わったりするようだ。色々試してみると面白い。有益な使い道は思いつかないけどね。

    Gmail の広告封じワード - Radium Software
    kurumigi
    kurumigi 2009/08/10
    http://www.ideaxidea.com/archives/2009/07/how_to_inactivate_gmail_ads.html よりはまだ使いやすそう。「オレオレ詐欺」とか「振り込み詐欺」とかでも消えてくれるなら、「振り込み詐欺に気を付けよう!」とか署名に入れちゃえば…。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kurumigi
    kurumigi 2009/08/01
    まあ、微妙な内容のメールに広告は入れないよね普通。
  • Outlook はもういらない? Google Calendar にタスク管理の機能が追加

    Tasks, now in Calendar too | Official GMail Blog やっとか! という思いもしますが、Google Calendar が GMail のタスク機能とついに統合です。 GMail Labs で Tasks が有効になっている人は、Google Calendar にアクセスすると右上に Tasks というリンクが新しくできているのに気づくと思います。 こちらをクリックすると、カレンダーとタスクの一覧表が左右にならんで表示されます。この表示のしかた、家である GMail よりもきれいだと思うのは私だけではないはず。 カレンダー上でタスクを追加するには、いつものとおりカレンダーの上でクリックします。デフォルトでは「イベント」の追加になっていますが、新しく「タスク」を加えるためのリンクが増えています。 ここで加えられたタスクはちゃんと締め切りの日が設定

    Outlook はもういらない? Google Calendar にタスク管理の機能が追加
    kurumigi
    kurumigi 2009/05/15
    Google Appsの方でも出来るか後で試してみよう。/「Sleep」って…。
  • Gmail、フィルターのインポート/エクスポート機能を実験公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Gmailの「マルチ受信トレイ」が驚くほど便利 【Gmail Labs機能】

    この発想は「Eメール」というサービスにはなかったのではないでしょうか。Googleが発表した新しいLabs機能の「マルチ受信トレイ」は、受信トレイに複数の「フォルダ」を表示してしまう超効率化機能です。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Gmail Labsの新機能「マルチ受信トレイ」 「マルチ受信トレイ」は、Gmailの受信トレイに「ラベルごとに受信したメール」「スター付」「検索結果」などの一覧も表示できる機能。 仕事やプライベート、目的別に一覧を一度に確認することができ、受信トレイに未読メールが溜まりすぎるなんてことも解消できそうです。 「マルチ受信トレイ」のUI ↑このように、デフォルトでは左に従来の受信トレイ、右側に検索結果や下書き、スター付といった項目を受信トレイ合わせて最大

    Gmailの「マルチ受信トレイ」が驚くほど便利 【Gmail Labs機能】
    kurumigi
    kurumigi 2009/02/09
    受信トレイの右側ってどうよ…とか思ったが、ちゃんと上下にも配置できるようなので一安心。表示件数少なめでトレイの上側に配置すると便利そう。/逆に、常に受信トレイが2~3件表示されるというのもいいかも。
  • Gmailの使い方!

    NEW!(2/21):Gmailがau絵文字の受信に対応! NEW!(2/20):Gmailツールのアイデア集 NEW!(2/18):ThunderbirdでIMAPを自動設定「Gmail IMAP Account Setup」 NEW!(2/18):GmailでHTML署名が使える『Gmail HTML Signatures』 NEW!(2/15):PlaggerとGmailを駆使したネットウォッチ観測事例について NEW!(2/14):Gmail2.0最新版が日語対応開始へ! NEW!(2/14):Gmailのフィルタに"Mark as read" が追加されてた ☆最新情報は、メルマガ(兼RSS対応ブログ?)にて、週に一度お届けしています☆ (1)特長 ・まずYahooやHotmailとの比較はこちら。Gmail最強!2010年にYahooを追い越す?! ・POP・SMTPメール(

  • Gmailショートカット(プリント可能チートシート)

    一覧上:新着メールへへカーソルを移動する。<Enter>を押す事でカーソルがあるメールが開く。メール詳細が開いている場合は一覧へ戻る。