タグ

photoshopに関するkyompiのブックマーク (133)

  • 【フォトショップ】白黒写真の「カラー化」と背景をぼかす「深度ぼかし」機能がパワーアップ

    2021年6月に最新版へとアップデートされたPhotoshop(フォトショップ)バージョン22.4.2。 Adobe Sensei のAIテクノロジーを駆使し、わずか数クリックで難しいワークフローを大幅削減できるニューラルフィルター機能がより使いやすくなっています。 今回は一新された「白黒写真のカラー化」、そしてより強力になった「写真の深度ぼかし」の使い方を詳しくみていきましょう。作業時間はほんの数秒です。 ニューラルフィルター「カラー化」 2020年に新しく追加されたニューラルフィルター機能は、Adobe のAI技術を活用することで肌をなめらかにしたり、人物の表情を変えたり、写真を絵画スタイルにするなど、面倒な編集作業も数クリックで完了できるのが特長。 Photoshopが進化!新しいCC 2021の便利な新機能まとめ(空を置き換え, ニューラルフィルター) 以前から「カラー化」機能はあ

    【フォトショップ】白黒写真の「カラー化」と背景をぼかす「深度ぼかし」機能がパワーアップ
  • 【photoshop】夕方編:風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者

    (2019.04.23に書いたブリコルールのブログ記事の引越しです) 前回の記事の続きで、同じ写真を使って夕方っぽくするやり方です。備忘録も兼ねて。 前回と同じく、だいぶ前に会社の近所で撮影した風景写真を夕方っぽく、イラスト・アニメ風に加工して、弊社のキャラクターを立たせてみました。 元の写真にもよりますが、夕方になると影の位置などにより多少の違和感は…。来であれば夕方の写真をつかって、加工していくのがよいかもしれません。 ベースとなるレイヤーを作成、調整する 前回の記事と同じ写真を使ってやってみます。夕方編はちょっとやり方が変わります。 前回は元の写真の色味の彩度を上げたりしましたが、今回は夕方という全く色味の変わる風景にするため、全体的曇り空のような色味にします。 調整前(左)と調整後(右)でこんな感じにしていきます。 前回同様に【イメージ】>【色調補正】>【HDRトーン…】を選択し

    【photoshop】夕方編:風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者
  • 【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者

    (2019.02.23に書いたブリコルールのブログ記事の引越しです) 写真をイラストっぽく使いたいなどの局面はいろいろありまして、備忘録も兼ねて。 会社の近所で撮影した写真をこんな感じでイラスト風にして、弊社のキャラクターと合わせてみました。まあまあアニメのワンシーンのようにも見えなくもない?? 最近だと、アプリで簡単に写真をイラスト風に変換できるものもありますが、photoshopを使います。 ベースとなるレイヤーを作成・調整する もとの写真はこちらです。 なんの変哲もない、何年か前に撮ってフォルダの奥底で眠っていた写真ですが、空を抜きやすい写真を選ぶとよいです。 【イメージ】>【色調補正】>【HDRトーン…】を選択します。 他のサイトなどでもHDRトーンを使って紹介しているところは多いです。私もこれを使います。HDRトーンの正しい使い方は正直なところ自分はわかっていません…。調整がまと

    【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する|ヱノプルギスの夜 / こころ動かす者
  • フォトショップ作業が爆速に!覚えておきたい時短テクニック25個まとめ【2020年版】

    この記事では、覚えておくとフォトショップでの作業効率がアップする便利な時短テクニック25個をまとめて紹介しています。 新しくPhotoshop CCに追加された便利なテクニックから、「あったら便利。」を実現できるショートカット、そしてバナナ隠しコマンドまで、時間短縮につながるものが揃っています。繰り返し作業がラクになるのはもちろん、何度もクリックして表現する面倒な作業にも効果的です。 これらのテクニックを活用して、快適なフォトショップライフを過ごしましょう。 小技テクニックの目次 1. バードアイビュー 2. 選択範囲をペイントできる「クイック選択モード」 3. ツールを一時的に切り替える 4. オーバースクロール機能 5. 調整レイヤー+描画モードの合わせ技 6. レイヤーやブラシの不透明度をホットキーで変更 7. 選択範囲の移動 8. ラバーバンド・ペンツール 9. ブラシツールの「滑

    フォトショップ作業が爆速に!覚えておきたい時短テクニック25個まとめ【2020年版】
  • まるで魔法、画像の切り抜きを1クリックで!Photoshop拡張プラグインRemove.bg使い方ガイド

    Remove BGは、画像をアップロードしてほんの数秒待つだけで、人物を切り抜いてくれる人気のウェブサービスで、当サイトでも以前紹介しています。 AIで完全自動!複雑な人物画像の切り抜きを5秒で行う無料オンラインサービス remove.bg そんな便利サービスがさらなら進化を遂げ、Photoshop用拡張プラグインを公開したので、今回はRemove BGプラグインのインストール方法や詳しい使い方をまとめてご紹介します。 このプラグインを使えば、どんな画像の複雑な被写体の切り抜きもボタンクリックひとつで行うことができます。 Remove BG フォトショップ拡張プラグインとは? Remove BG Photoshop拡張プラグインは、人物などの被写体の切り抜きをフォトショップ上でボタンクリックひとつで行うことができる、デザイナーにとって画期的なツールです。 「Remove Backgroun

    まるで魔法、画像の切り抜きを1クリックで!Photoshop拡張プラグインRemove.bg使い方ガイド
  • 「Remove.bg」が便利すぎる!1クリックで画像から背景だけを切り抜く、ついにPhotoshopに対応

    画像から1クリックで簡単に背景だけを切り抜くオンラインサービス「Remove.bg」がPhotoshopに対応したので紹介します。しかも無料で利用できます! Photoshopのエクステンションとして利用でき、1クリックで背景だけを画像から切り抜くことができます。下記の切り抜きも1クリックだけです。 写真: ぱくたそ Remove.bg for Photoshopの使い方 Remove.bg for Photoshopのインストール Remove.bg for Photoshopの使い方 Remove.bg for Photoshopをさっそく使用してみました。 操作は1クリックだけなので、説明することがほとんどありません。 まずは、画像を用意します。

    「Remove.bg」が便利すぎる!1クリックで画像から背景だけを切り抜く、ついにPhotoshopに対応
  • Photoshopで超時短!便利すぎる無料プラグイン、拡張機能40個まとめ【2019年版】

    この記事は、2017年8月22日に公開してから再編集、アップデートを随時行っています。新しいツールを加え、サービスが終了しているツールは削除し、合計40個のPhotoshopプラグイン、拡張機能を紹介しています。 Photoshopはどんなデザインの作成にも使える、多目的で便利なツールです。しかし、特定の作業をしようとすると、時間がかかってしまうことも。そんなときは、フォトショップ拡張プラグインでをつかって、自分好みにカスタマイズしてみましょう。 今回は、デザインの制作ワークフローを改善し、効率をアップするPhotoshopの拡張機能、プラグインをまとめてご紹介します。 Photoshop作業を爆速に!便利すぎる無料ツール、拡張機能、素材あつめました。 オキテ破りの写真加工!フォトショップ無料アクション素材100個まとめ【保存版】 無料Photoshop拡張プラグインまとめ Craft P

    Photoshopで超時短!便利すぎる無料プラグイン、拡張機能40個まとめ【2019年版】
  • Photoshop CC 2019の困った?仕様変更「SHIFTキー無し変形」を元に戻す設定はこちら!

    使っていくうちに想像以上に混乱する仕様変更になっていることを実感します。エントリでの修正方法を使用して、元に戻すことをぜひお勧めします。 出てすぐに変更方法を公式が出していることからも、次のドットバージョンで仕様が残っているかどうか未知数な感じ。この変更に現段階で慣れる必要は全くない、と思います。 Photoshop CC 2019で、通常変形と、クラシックモードでの切り抜きでSHIFTキー押さなくても比率を保つように仕様が変更されました。 ただし、シェイプの変形では今まで通りの操作になります。 ……何言ってるか分からないと思いますが、私も分からねぇ。なんでだ。 自由変形で変形する(移動ツールでバウンディングボックス表示して変形する)場合、今まではSHIFTキーを押して変形時比率を保つようにしていました。これが、逆になります。

    Photoshop CC 2019の困った?仕様変更「SHIFTキー無し変形」を元に戻す設定はこちら!
  • 【簡単】2023年Photoshop切り抜きおすすめテクニック15選 完全ガイド

    コンテンツ目次 「被写体の選択」機能 「選択とマスク」機能 「選択とマスク」(複雑な背景バージョン) オブジェクト選択ツール レイヤースタイル「ブレンド条件」 消しゴムツール 自動選択ツール クイック選択ツール 多角形選択ツール ペンツール チャネル設定 色域指定 レイヤーマスク クリッピングマスク 境界線を調整 さいごに、 1. 「被写体の選択」機能 もっとも簡単な、最新の切り抜きテクニック。 ボタンをクリックして、数秒待つだけで完成という、嘘のようなホントのはなし。 試しに、こちらの写真の女性を選択してみましょう。 元の画像をコピー(Command/Ctrl+J)したら、プロパティパネルの「被写体を選択」をクリック。 たったこれだけで、女性モデルのみを選択することができました。 選択範囲をレイヤーマスクとして適用したら、完成です。 Adobe Stockで「背景の削除」も一発完了 実は

    【簡単】2023年Photoshop切り抜きおすすめテクニック15選 完全ガイド
  • Photoshopに役立つ、無料の万能パターンテクスチャ厳選40枚 2017年4月度

    グラフィックデザインからウェブ制作まで、幅広く利用できる Photoshop 用の無料パターンテクスチャ素材をまとめてご紹介します。どれも最近公開されたものばかりで、新しいデザイントレンドも手軽に取り入れることができ、制作時間の短縮にもつながります。 特に今年人気の高いカラフルデザインやモダンレトロの他に、どんなデザインにも役立つ万能アイテムなどが揃います。デザインが何か物足りないと感じるときは、無料ダウンロードできるPhotoshopパターンを活用してみましょう。 デザインの現場ですぐ使える、おしゃれな無料パターン素材38枚まとめ ミニマルスタイルの隠しテク!継ぎ目のない質感系フリーパターン素材まとめ 商用利用にも対応!すごいフォトショップのパターンテクスチャ素材まとめ 2015年7月度 Photoshop パターンの基的な使い方 パターン素材は、一度インストールしてまえばパターンピッ

    Photoshopに役立つ、無料の万能パターンテクスチャ厳選40枚 2017年4月度
  • 【Photoshopパペットワープの便利な使い方】ポーズを自由に変えられる!

    パペットワープの実例と使い方 過去に実際にLIGブログのクリエイティブでパペットワープを使用したものがこちらです。 どこでパペットワープを使っているかわかりますか? 実は被写体が空高く飛んでいくように見せるために、足元をパペットワープで動かしているんです! 撮影 実際に撮影した写真がこちら。 ジャンプしているようなグラフィックを作りたいけど、撮影で実際にジャンプしているところを撮っても、ちょうどいいタイミングでシャッターを切れないリスクが高いですし、ベストショットを撮るまでに被写体もそうとう疲労困ぱいします……。 そういうときこそ、Photoshopの出番です! ジャンプしている姿を想定して、モデルに片足を椅子に乗せその足に寄りかかるように重心を前にしてもらい、撮影をしました。 こちらをパペットワープを使って、違和感なくジャンプしているように加工していきましょう! 被写体を切り抜く まずは

    【Photoshopパペットワープの便利な使い方】ポーズを自由に変えられる!
    kyompi
    kyompi 2018/04/02
    こんなことできたんだ。すごい。3DCGのウエイト思い出して懐かしい。
  • 今さら人に聞けない!! Photoshopのショートカットキー講座(54) 色の校正

    通常、パソコンのモニター上ではドキュメントはRGBモードで表示されています。しかし紙媒体への印刷時にはCMYKモードへの切り替えが必要になります。 一般的に、RGBからCMYKモードへ変換を行うと色がくすみ、トーンが暗く沈んだ印象になります。印刷用のデータを作成する際は、その事を予め念頭に置いて作業をする事が重要になってきます。こちらのコマンドでCMYKモードへ変換した際のイメージを確かめながら作業を進めましょう。 今日のショートカット 「色の校正」 Mac) command + Y Win) Ctrl + Y 「RGB」→「CMYK」に実際にモードを変換してしまうと、元の鮮やかなRGBモードの発色へ戻すことができなくなりますが、「色の校正」コマンドを使用すればRGBのデータを維持しながら、CMYKモードに変換した場合どのように見えるかをプレビューする事ができます。 再度同じショートカット

    今さら人に聞けない!! Photoshopのショートカットキー講座(54) 色の校正
    kyompi
    kyompi 2017/07/25
    長年疑問が解決
  • 【実例つき】写真編集ソフト「Photoshop Lightroom」の使い方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ミッション! ではさっそく、今回のミッションを発表します。 こちらの写真を・・・ こちらの写真に変えるのです! そもそもAdobe Photoshop Lightroomとは? 「Photoshop」という単語が入っているけど、「Photoshop」とはどういう関係なの?と、Lightroomが初耳の方なら誰もが首を傾げるでしょう。 公式サイトの文言を見てみましょう。 Lightroom とは何ですか?また、どのような人を対象としていますか? Adobe Lightroom は、初心者からプロフェッショナルまで、あらゆるレベルのユーザーが写真に必要なすべてのツールを搭載しています。Lightroom は、コンピューター、Web、iPad、モバイルデバイスなど、どこにいても写真を整理、編集、共有できます。お気に入りの写真を編集したり、フラグ付け等の作業をしても、他のデバイスにも全ての編集作業

    【実例つき】写真編集ソフト「Photoshop Lightroom」の使い方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Photoshopの切り抜き、選択範囲いろいろ:で、結局どれがいいの?

    Photoshop の切り抜き、選択範囲をつくるいくつかの方法をまとめてみました。記事では Photoshop CS5 を基準にしていますが、それ以外のバージョンの方は抽出フィルタなどで CS5 の機能を代替えできると思います。 Photoshop の切り抜き、みなさんどんな風にしてますか?今回紹介する切り抜きは、定番みたいなものだと思うんですけど、私の近くに Photoshop 達人がいないので聞く事もできず、もっといい方法無いのかなーなんて思ったりもしてます。この記事を読んでくれた人で、「こうした方がいいよー」とかあったらコメントいただけると嬉しいです! また、私は今 Photoshop CS5 を使っているので、それを基準にしています。CS4 以前を使っている人は、選択範囲の調整の代わりに抽出プラグイン(フィルター → 抽出)で代替えしてみてくださいね(注意:Web 用の切り抜きを前

    kyompi
    kyompi 2012/05/15
    いろんな意味で素晴らしい。
  • 画像にできる濃淡の縞「バンディング」をおさえる方法

    画像の滑らかなグラデーションに現れる濃淡の縞「バンディング」をおさえる方法をFringe Focusから紹介します。 左:通常、右:バンディング 右側の画像では空の滑らかなグラデーション箇所にバンディングがおきています。これは圧縮した際に色の数を制限することで発生させたものです。 人の目は高いコントラストのエリアを見ると、微妙な明るさの変化を認識しにくいため、この写真では建物のセクションでうまく働いています。ここでのカラーは「少し明るい青」から「少しそれほど明るくない青」を使用しています。 この画像の圧縮というのは、バンディングの要因となります。 画像を構成しているピクセルの一つ一つは、それぞれの周りのピクセルと混ざり合うことはなく、それ自身が小さい正方形のピクセルです。ピクセルは我々の目からみると、あまりにも過度に小さいものです。ここで取り上げる方法はそれよりもっと大きいグループでカラー

    画像にできる濃淡の縞「バンディング」をおさえる方法
  • 50 Free High Quality Silhouette Sets

    50 Free High Quality Silhouette Sets
  • 光を効果的に使用したPhotoshopのチュートリアル集:Part 15

    当サイトではCookieを使用しています。引き続き当サイトを閲覧することにより、ポリシーを受け入れたものとみなされます。今後表示しない詳しく見る

  • ストックしておくと楽できそうなPhotoshop用グラデーション392種類:phpspot開発日誌

    392 cool photoshop gradients ストックしておくと楽できそうなPhotoshop用グラデーション392種類。すでに紹介したものも含まれていますが、多数のグラデーションが紹介されてます。 ちょっとグラデーションを使いたいときにクリック一発で適用できるグラデーションのコレクションです。 あまり入れすぎるとスクロールバーが小さくなりすぎて使いにくい懸念もあるので入れすぎるのも問題かもしれませんが好みの効果を入れておくとよさそうですね。

  • 【デザイナー修行日記】 ウープスデザインの石嶋さんにいろいろ教わった! - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    【デザイナー修行日記】 ウープスデザインの石嶋さんにいろいろ教わった! - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ
  • いつもと違うよりリアルなドロップダウンシャドウを描画するPhotoshopチュートリアル:phpspot開発日誌

    いつもと違うよりリアルなドロップダウンシャドウを描画するPhotoshopチュートリアル。 Photoshopのレイヤー効果などで描画した影は以下のように、これはこれでよいのですが、面が宙を浮いているようにみえます。 ということで、レイヤー効果をつけた後、レイヤーをラスタライズし、次のように円形選択ツールで4つの辺を削ってみると、すこし硬めの紙を平面に置いたようなよりリアルな感じを出すことができます。 これは微々たる違いではありますが、比較するとこっちのほうがリアルに感じますね。 実際に写真を当てはめてみた図が以下です。 以下のエントリを参照してください。 Better Drop Shadows in Photoshop | Design Reviver 関連エントリ プロレベルのPhotoshopチュートリアル集 ボタン作成のPhotoshopチュートリアル集 飛び出る立体グラフィックを