タグ

国際と安倍政権に関するlololoのブックマーク (2)

  • 「日本がユネスコを脅迫」拠出金停止の検討、海外メディアはどう報じたか

    People visit the Nanjing Massacre Memorial Hall in Nanjing on October 10, 2015. Japan on October 10 lashed out at UNESCO's decision to inscribe documents related to the Nanjing massacre in its Memory of the World register, describing it as 'extremely regrettable' and calling for the process to be reformed. CHINA OUT AFP PHOTO (Photo credit should read STR/AFP/Getty Images)

    「日本がユネスコを脅迫」拠出金停止の検討、海外メディアはどう報じたか
    lololo
    lololo 2015/10/15
    「この政権は狂っている」これが海外メディア・政府関係者の偽らざる心境だろう。安倍政権は、居丈高に振る舞えば自分たちにおとなしくしたがっていると思っている。だがこの姿勢は、海外では逆効果なのだが。
  • イスラム国が新動画、後藤健二さん殺害か 安倍首相「強い怒り」

    首相官邸で記者団の取材に応じる安倍晋三首相(中央、2015年2月1日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【2月1日 AFP】イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が、拘束していたジャーナリストの後藤健二(Kenji Goto)さんを殺害したとする動画を公開した。 動画にはオレンジ色の服を着てひざまずいた後藤さんと、その横にナイフを持って立つ覆面をした男が映っていた。男は日政府を非難して後藤さんを殺害すると話した。 菅義偉(Yoshihide Suga)官房長官は1日朝、首相官邸で記者会見し、「このような非道かつ卑劣きわまりないテロ行為が再び行われたことに、一層激しい憤りを禁じ得ない」と述べた。 安倍晋三(Shinzo Abe)首相も同日朝、記者団の取材に応じ、「誠に痛恨の極みだ。非道、卑劣極まりないテロ行為に強い怒

    イスラム国が新動画、後藤健二さん殺害か 安倍首相「強い怒り」
    lololo
    lololo 2015/02/01
    最悪の事態になったのは、安倍総理が会見で「ISILと戦う周辺各国に、総額2億ドル程度お支払いします」と語ったから。そのことを突っ込むメディアは皆無。そちらの方が恐ろしい。
  • 1