タグ

2020年9月14日のブックマーク (11件)

  • 「扇動的発言」で民主派起訴 植民地時代の法根拠―香港:時事ドットコム

    「扇動的発言」で民主派起訴 植民地時代の法根拠―香港 2020年09月09日16時04分 香港の民主派政党「人民力量」副主席の譚得志氏=2017年10月(AFP時事) 【香港時事】香港当局は9日までに、民主派政党「人民力量」副主席の譚得志氏を「扇動的発言」を繰り返したなどの罪で逮捕、起訴した。問題視された発言は、昨年以降の反政府デモで多用されてきたスローガン「光復香港、時代革命(香港を取り戻せ、革命の時だ)」などで、民主派は「言論弾圧だ」と反発している。 「逮捕されないか毎晩不安」 香港の黄之鋒氏、親中派ギャングから暴言も 香港メディアによると、譚氏に適用された罪は英国統治時代に制定された法に基づくもので、1997年の中国への香港返還後、同罪での訴追は例がない。植民地支配に抵抗する親中派の取り締まりに用いられた歴史があり、社会の現状にそぐわないとの批判の声が司法関係者からも上がっている。6

    「扇動的発言」で民主派起訴 植民地時代の法根拠―香港:時事ドットコム
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/09/14
    この法による取締りは “社会の現状にそぐわないとの批判の声が司法関係者からも上がっている”
  • 香港警察の対応 市民の間から「過剰」と反発強まる | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    香港で9月、抗議活動が呼びかけられていた繁華街周辺で、現場にいた12歳の少女が警察官に地面に押さえつけられたり、クラクションを鳴らしたバスの運転手が逮捕されたりし、市民の間では「過剰な取締りだ」と反発が強まっています。 この際、現場にいた12歳の少女が警察官に突き飛ばされて地面に押さえつけられ、その様子を撮影した動画がSNSを通じて広がりました。 香港のメディアによりますと、少女は現場近くに住んでいて、絵の具を買うために外出したところ警察に呼び止められたため、怖くなって逃げたと話しているということですが、一緒にいた兄とともに3人以上の集まりを禁止する規則に違反したとして、日円でおよそ2万7000円の罰金を科せられたということです。 また、現場近くでは警察官に向かってクラクションを鳴らした路線バスの運転手が、危険運転や武器を所持したとして逮捕されました。 バスの運転席からはスパナが見つかっ

    香港警察の対応 市民の間から「過剰」と反発強まる | 香港 抗議活動 | NHKニュース
  • 香港の民主活動家・周庭さんは北海道大の「一員」 北大教授が支援を呼びかける | AERA dot. (アエラドット)

    周庭(アグネス・チョウ)さん(c)朝日新聞社 今年8月、香港警察は、民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)さん、香港紙「リンゴ日報」創業者の黎智英(ジミー・ライ)さんなどを、香港国家安全維持法違反容疑で逮捕した(2人は後に保釈)。 周庭さんは2019年10月、北海道大学公共政策大学院のフェローに就任している。フェローとは、専門性や経験を大学で生かせる(講義、情報交換など)人への称号であり、広い意味で北大のコミュニティーの一員となる。 周さんを北大に招聘した、同大学公共政策科大学院院長の遠藤乾教授に話をうかがった。 ―――周さんの逮捕をどのように受け止めましたか。 国家安全を脅かすという、おどろおどろしい罪が着せられていますが、周さんは基的に自分の意見を自由に表明しただけです。身柄を拘束し、思想、言論、表現の自由を奪ってしまうなど、絶対にあってはならないことです。憤りを覚えます。 ―――周さ

    香港の民主活動家・周庭さんは北海道大の「一員」 北大教授が支援を呼びかける | AERA dot. (アエラドット)
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/09/14
    > 大学教員が国家に忖度しては、アカデミズムは成り立たない。
  • 足フェチ動画に“いいね”…中国イキリ外交官64歳が「世紀の誤爆」で大炎上の悲劇 | 文春オンライン

    厳しい言論統制が敷かれている中国では通常、中国国内からのツイッターやフェイスブックなど西側のSNSへのアクセスがブロックされている。だが、昨年ごろから内外に向けた世論工作を意識してか、主要国の中国大使館・領事館や著名な外交部(外務省に相当)職員らにツイッターアカウントを開設させる例が目立っている。 もちろん劉暁明もアカウントを開設中だった。のみならず、後述する事情から、世界的に見ても最も名前と顔を知られている中国の外交官の一人であった。 “ふしだら人の日常”に「いいね」してしまった 事態は9月8日夜に起きた。劉暁明のツイッター公式認証済みアカウントが、「騷日常」(ふしだら人の日常)と名乗るアカウントの投稿に「いいね」を付けていることが確認されたのだ。 劉暁明が「いいね」した当該のツイートは「ハッピーなイケてる独身男ね。まずは身体を温めてあげるわ」という挑発的な文言に加えて、黒ストッキ

    足フェチ動画に“いいね”…中国イキリ外交官64歳が「世紀の誤爆」で大炎上の悲劇 | 文春オンライン
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/09/14
    BBCに出演してウイグル問題を否定してた(ミエミエの嘘で)外交官、劉暁明
  • 「言語奪うな」大阪で批判集会 中国語教育で在日モンゴル人ら | 共同通信

    中国内モンゴル自治区の小中学校で標準の中国語による教育が強化されたのは不当として在日モンゴル人らが12日、大阪市の中国総領事館近くで集会を開き、モンゴル語教育の保護を訴えた。 集会には内モンゴル出身者ら約100人が参加。「子どもたちからモンゴル語教育を奪うな」と書かれた横断幕を掲げて行進した。総領事館前でも「母語を守れ」と訴え、抗議文を投函した。 主催者の一人で内モンゴル出身のゴブルド・アルチャさん(39)は「民族の文化が奪われる」と批判。モンゴル国出身でカザフ族の女性会社員(25)は「母語は民族にとって大切だ」と話した。

    「言語奪うな」大阪で批判集会 中国語教育で在日モンゴル人ら | 共同通信
  • 香港の民主活動家ら12人 中国当局に拘束後消息不明 家族が訴え | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    香港から台湾に密航しようとして中国当局に拘束された香港の民主活動家ら12人の家族が記者会見し、拘置所に移送されたあと20日以上にわたって消息がわかっていないことを明らかにしました。家族は「どのような扱いを受けるのか国際社会に注視してほしい」と訴えています。 香港メディアによりますと、12人は16歳から33歳の男女で、ほとんどが香港での抗議活動に関連して逮捕や起訴され、保釈中だったということで、先月23日に香港から台湾に船で渡ろうとして、中国が管轄する水域に違法に入った疑いで中国の海警局に拘束されました。 この中には、先月、民主活動家の周庭氏らとともに香港国家安全維持法に違反したとして逮捕された29歳の男性も含まれているということです。 家族らは会見で、12人が中国南部の深※センにある拘置所に移送されたあと、20日以上にわたって消息がわかっていないと明らかにしました。 そのうえで、中国の当局

    香港の民主活動家ら12人 中国当局に拘束後消息不明 家族が訴え | 香港 抗議活動 | NHKニュース
  • 中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」 | wowKorea(ワウコリア)

    香港のウイルス学者が英国のトークショーに出演し、「新型コロナウイルスは中国の武漢ウイルス研究所から出た」と暴露した。 香港大学の公衆保健学部でウイルス学と免疫学を専攻したイェン・リーモン(Limeng Yan)博士は11日(現地時間)に公開された英国メディアITVのトークショー『ルーズウーマン』とのインタビューで「ウイルスが武漢の水産物市場ではなく、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する予定だ」と明らかにした。 イェン博士は「遺伝子の塩基配列は人間の指紋のように識別が可能だ。私は中国でこのウイルスがどのように出たのか、なぜ彼らがこのウイルスの創造者なのかに関する証拠をつかんでいる」と強調した。 イェン博士は「ウイルスの根源は私たちが知らなければならない重要なもの」だとし、「私たちがこれを知らなければ克服することは出来ないだろう。このウイルスは全ての人々の生命を脅かすだろう

    中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」 | wowKorea(ワウコリア)
  • ADHDの我が子を褒めたけど心に届いてなかった話に「わかる」「なるほど」と頷くTL - Togetter

    ちちゃこ🌱 @chichako07 発達障害について勉強したり視覚支援グッズを作っています。 Twitterを呟かない時は子供と取り組んでいる時期です。子供を尊重して個人の内面の分析などはあまり呟かないつもりです。TEACCHっぽいこと実践中。SCERTS勉強中🌱ブログは手が空いた時に更新しています。https://t.co/lFWxkhoIdW https://t.co/gRoBy7I4gP

    ADHDの我が子を褒めたけど心に届いてなかった話に「わかる」「なるほど」と頷くTL - Togetter
  • 【漫画】「怒られると絶望する子」が親となり、子供の成長につながる「叱る時の5つルール」に集まる共感の声「こんなふうに叱って欲しかった」

    さざなみ🌟 @3MshXcteuuT241U 🥛🐄怒られると絶望する子🍞(1/3) 旧題「叱るって何だろう?」を内容を一部改訂して描き直したものです。 かなり前に描いたものですが、いまだにリツイートしてくださっている方が多くて…アップデートも含めたかったので、全部直しました☺️ #育児 #育児漫画 #エッセイ #エッセイ漫画 pic.twitter.com/9eQwp9IOSb 2020-09-12 14:19:07

    【漫画】「怒られると絶望する子」が親となり、子供の成長につながる「叱る時の5つルール」に集まる共感の声「こんなふうに叱って欲しかった」
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/09/14
    コトとヒトを切り分ける、話題は一度にひとつだけ、結論は子供自身に導かせる、終わったら蒸し返さない
  • ファクトチェック:出産費用「今でもゼロに近い」は不正確 支給される一時金42万円では足りない | 毎日新聞

    自民党総裁選に立候補した岸田文雄政調会長が公開討論会で「出産費用をゼロにする」と発言したことに対し、ツイッターに「国から42万円出るから出産費用は今でもゼロに近い」と、それを否定するような投稿があり、11日までに約3000回リツイートされ、「いいね」は約6000件付いた。健康保険から全国一律の出産育児一時金42万円が支給されるのは事実だが、出産費用の全国平均は50万5759円で一時金の額を上回っており、出産費用が「ゼロに近い」は不正確だ。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】 岸田氏は9日の討論会で女性政策について「乳がん検査、子宮がん検査の費用、あるいは出産費用についても思い切って支援を行うことで実質ゼロにするなど、予算的な後押しも必要ではないか」と述べた。このニュースを引用する形で「&」というアカウントが同日夜「出産費用って申請したら国から42万出るから、そんなセレブ向け個人産院じゃ

    ファクトチェック:出産費用「今でもゼロに近い」は不正確 支給される一時金42万円では足りない | 毎日新聞
  • ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明

    ウォルト・ディズニー社は2020年9月4日より、ディズニーの新作実写映画「ムーラン」を、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」で公開開始しました。そして、作中のエンドロールの中で、「中国共産党新疆ウイグル自治区宣伝部」、「トルファン地区党委宣伝部」、「トルファン地区公安局」、「カラ・ホージャ(高昌)区党委宣伝部」、「ピチャン(鄯善)県党委宣伝部」に対する謝意が記載されています。日ウイグル協会はディズニー社に対して、深い悲しみと抗議を伝えます。 同地である東トルキスタンでは過去数年間で、300万人以上ものウイグル人や他の地元住民らが、中国で「再教育施設」と呼ばれる強制収容施設に収容され、著しい人道犯罪の犠牲になっています。「公安局」は逮捕や弾圧を、「党委宣伝部」とは中国のプロパガンダ政策をそれぞれ行う機関で、ウイグル人に対する人道犯罪とその隠蔽に最も責任のある機関なのです。そのため、今

    ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/09/14
    “「公安局」は逮捕や弾圧を、「党委宣伝部」とは中国のプロパガンダ政策をそれぞれ行う機関で、ウイグル人に対する人道犯罪とその隠蔽に最も責任のある機関”