タグ

投資に関するmasato611のブックマーク (194)

  • キャッシュフローの現在価値としての資産価値|森本紀行はこう見る|機関投資家・資産運用業界向け資産運用総合情報サイト【fromHC】

    キャッシュフローを生まないものは、資産ではありません。逆に、資産とは、キャッシュフローを生むものです。資産価値とは、キャッシュフローの現在価値です。 不動産の価値は、将来の賃料収入の現在価値です。債券の価値は、利息と元償還金の現在価値です。株式の価値は、将来配当の現在価値です。配当が増えるだけでなく、配当をしないで内部留保された金額が事業へ再投資され、結果として、将来配当の期待値が更に上がる限りにおいてのみ、株式価値の上昇が生じるのです。 価格の変化は、将来キャッシュフローの金額や確実性(要は量と質)の変化が価値変化につながることを、源的な理由として、起こります。時価とは、あるいは取引の価格とは、原理的には、資産価値を基準にして形成されます。「基準にして」ということは、価値と価格は異なり得るということです。しかも、価値と価格は大きく乖離してしまうことも珍しくないのです。 投資とは、第一

    キャッシュフローの現在価値としての資産価値|森本紀行はこう見る|機関投資家・資産運用業界向け資産運用総合情報サイト【fromHC】
    masato611
    masato611 2013/08/28
    第一に、経済・産業活動を金融面から支援するという、投資の社会的役割です。キャッシュフローは、実体経済の活動から、実体経済の活動からのみ、生まれます。実体経済の活動を分析し、その中での投資の社会的役割を
  • バリューとカタリスト|森本紀行はこう見る|機関投資家・資産運用業界向け資産運用総合情報サイト【fromHC】

    カタリストは、catalystのことで、化学でいう触媒です。触媒というのは、手元の岩波の国語辞典によれば、「化学反応の際に、それ自身は変化せず、他の物質の反応速度に影響する働きをする物質」のことです。 投資の世界では、カタリストは、バリューとの関連で比喩的に使われる用語です。バリューとは、資産の価格が資産の価値を下回っている部分のことをいうのです。詳しくは、1月14日のコラム「価値と価格とインカムとバリュー」を参照ください。要は、価値よりも価格が安いのだから、割安だということであって、バリューは割安と訳されるのが普通です。 さて、問題は、割安のままでは、バリューは実現しないということです。投資手法としてのバリューは、価格が価値に向かって動いていく、その価格の相対的上昇を狙うものだからです。バリューという状況には、市場に内在する力によって自律的にバリューが解消に向かう、つまり、価値へ向かって

    バリューとカタリスト|森本紀行はこう見る|機関投資家・資産運用業界向け資産運用総合情報サイト【fromHC】
    masato611
    masato611 2013/08/28
    結局、バリューはカタリストがないと実現しない。そして、カタリストが、より多く経営の問題である。だとすると、そもそも、カタリストがあるような会社は、バリューに転じにくい、バリューになるような企業は、カタ
  • 資産倍増プロジェクト:ネットで投信を買う!SBI証券、カブドットコム証券、マネックス証券、楽天証券:

    証券会社は店舗があって担当者がいる「総合証券」と、ネットで口座開設から売買まで自分で完結できる「ネット証券」に分かれます。 昨今はネット証券が口座開設数を大きく伸ばしており、初心者が最初に開設する口座としてもおすすめです。 株式投資投資信託FX、債権など、様々な投資方法がありますが、証券会社によって取り扱い商品やサービス、手数料が異なっています。 今回は、数あるネット証券の中から、初心者にもおすすめの証券会社をランキング形式で紹介します。 ネット証券おすすめ人気比較ランキング スクロールできます SBI証券楽天証券マネックス証券松井証券LINE証券SBIネオトレードauカブコム証券GMOクリック証券DMM株岡三オンライン証券SMBC日興証券CONNECTPayPay証券––––開設口座数約8,018,000口座7,141,203口座1,906,213口座1,417,133口座100万口

    masato611
    masato611 2013/08/13
    リサーチでは、今後1~2年の業績が悪化しないか、企業価値が見直される機会(カタリスト)が存在するかどうかを重視
  • 最優秀投信「ひふみ」藤野氏、TOPIX投資は危険-中小型に好機 - Bloomberg

    7月24日(ブルームバーグ):大型株の影響を受けやすいTOPIXへの投資は危険で、中小型株に収益獲得のチャンスが大きい――。独立系運用会社のレオス・キャピタルワークスのCIO(最高投資責任者)で、先に評価機関から最優秀ファンドの称号を得た「ひふみ投信」を運用する藤野英人氏は、日株相場の現状をこう捉えている。 藤野氏は、このほど行われたブルームバーグとのインタビューで、利益伸長の有無で株価が決まるシンプルな原理に基づけば、運用の基は「成長余地のある銘柄が多い中小型株」と述べた。TOPIXの時価総額上位銘柄は成長力に乏しく、大企業には「親方日の丸に近い公務員的な会社、持ち合いが強くガバナンスが効いていない会社、社内事情を重視する会社が多い」ため、投資妙味に欠けると言う。 藤野氏が運用を統括する追加型の日投資信託「ひふみ投信」は、23日時点の基準価格が1万2860円。2008年10月

    masato611
    masato611 2013/08/13
    割バリュートラップを避ける工夫も施す。わなに陥らないよう、株価のカタリスト(触媒)が出た直後ぐらいの会社に投資、四半期業績の増益率が高まっているとか、株価が上昇トレンドに変化しつつあるところを。
  • Value Investment since 2004 資産運用の考え方3

    masato611
    masato611 2013/07/23
    (1)株式の長期保有時の理論的なリターンは「益回り+成長率」となる。 ※益回り(PERの逆数)(2)複数銘柄保有して、自分の調査能力不足に備え、間違ったら切る。
  • 「銘柄も選択しないしタイミングも気にしない投資法」で儲かるわけない?

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 今日の日経電子版に、投資における「第3の選択」があるという良記事が掲載されています。 日経電子版 マネー底流潮流 2013/6/10 株・為替大波乱で考える資産形成「第3の選択」 編集委員 田村正之 何が「第3」なのか? それは、「元確保一やり」でも「当てに行く投資」でもない、「投資対象と購入時期の分散による、ゆったりした資産形成」のこととのこと。国内外の株や債券のインデックスファンド等に積立投資するインデックス投資は、まさにこれに該当します。 詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、まさに「我が意を得たり」の内容でした。 一般的に、投資と言えば「当てに行く投資」、つまり、銘柄を選択してタイミングを見計らって売買する方法がイメージされます。それはそれで間違いではないし、昔から投資の王道なんだろうなと思います。 ただ、「銘柄も選択しない

    「銘柄も選択しないしタイミングも気にしない投資法」で儲かるわけない?
    masato611
    masato611 2013/06/11
    私は「当てに行く投資法」が間違いだと言っているわけではありません。投資の王道だと思っています。ただ、それ以外にも、「銘柄も選択しないしタイミングも気にしない投資法」もまっとうな投資法のひとつ
  • 对不起,您访问的页面不存在!

    masato611
    masato611 2013/02/09
    株式トレードでは何よりもタイミングが大切であり、相場の大局的な流れに沿ったポジションが作れれば利益がでるものだということを示している。
  • Takashi Maeno's blog |日本には元気な会社がたくさんある

    今日の「ダイアログとデザインの未来」(慶應SDM公開講座)は面白かった。いや、感動した。 以下、藤野英人さん(レオス・キャピタルワークス(株)取締役)の講演の一部。 東証平均株価は最近10年間(2002.12-2012.12)で2%しか上がっていないが、66%の会社(1700社)は毎年7%成長し、10年で2.2倍に。実は、日には成長している会社がたくさんある。なぜか。大企業の株価が足を引っ張っているのだという。TOPIX CORE 30はマイナス24%。一方、中堅の66%は伸びているのだ。東証2部も10年でプラス67%。つまり、おおざっぱにいうと、大きな会社が伸びていない一方、中堅企業が伸びているということ。 成長する日の会社を見分けるユニークな方法があるという。会社のホームページに社長と役員の顔が出ている会社のパフォーマンスは高い。経営者に覚悟があるから。 日人は不真面目。まじめを

    masato611
    masato611 2013/02/07
    TOPIX CORE 30はマイナス24%。一方、中堅の66%は伸びているのだ。東証2部も10年でプラス67%。つまり、おおざっぱにいうと、大きな会社が伸びていない一方、中堅企業が伸びているということ。写真に注力。
  • マーケットの心理 - 愛犬こなつのバリュー投資日記:楽天ブログ

    2012.09.18 マーケットの心理 カテゴリ:カテゴリ未分類 ご主人様は今年6月から畑を開墾してますワン。 100坪ほどの空き地を買って、畑にしようってわけですが、表面は草が生い茂り、石ころやレンガやプラスティックやらが埋まっていて、そりゃひどいものですワン。夏野菜に間に合わせるべく、急遽10坪ほど耕してみたようですが、枝豆とトウモロコシは全滅。きゅうりは病気、ゴーヤは根が張り切れなかったようで、あまり実が取れませんでしたワン。農業は甘くないですね。 で、秋冬野菜ですが、奥様が大根を植えたいから50センチまで深く耕して頂戴とのリクエストですワン。家庭用耕運機では20センチが良い所なので、耕した後表面の土を取り除き、再び耕すという作業が続きますワン。30センチあたりから土が極端に硬くなり、大きな石がゴロゴロ出てきますワン。 そして直径60センチを超える巨石が現れました。重くてびくともしな

    マーケットの心理 - 愛犬こなつのバリュー投資日記:楽天ブログ
    masato611
    masato611 2012/09/19
    株価が下がると不安で眠れないって人は、ポジションを取りすぎている
  • シリコンバレーで普及する資金調達方法「Convertible Note」って何だ?

    ジャパンベンチャーリサーチ(JVR)は8月6日、近年、米シリコンバレーでシード期のベンチャー企業の資金調達手法として普及しつつある「Convertible Note」をまとめたレポートを発表した。 Convertible Noteは転換社債の一種。「株式への転換価格」を明確に定めずに資金を貸し付け、その次の資金調達時にその貸付金を株式に転換するもの。株式と異なり、対象企業の評価額を定める必要がなく、株式よりも契約にかかる時間的、金銭的コストが小さいという利点がある。 Convertible Noteでは「株式への転換価格」の値をあらかじめ定める代わりに、「次回増資時の転換価格を株価の△%とする」という「Discount」と、「次回増資時の転換価格は◯円を上限とする」という「Cap」の指標が用いられる。 これらの指標は、シード期にリスクをとって投資するエンジェルなどの投資家からの要求に応じて

    シリコンバレーで普及する資金調達方法「Convertible Note」って何だ?
    masato611
    masato611 2012/08/07
    米国企業でのシード期の資金調達における優先株とConvertible Noteの利用の割合は、2010年が69%:31%、2011年が59%:41%で、Convertible Noteの利用率が高まっている。
  • 創業者CEOがイノベーションを起こす理由 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    IT関連の投資で米国No.1の実績を誇るといわれる投資会社アンドリーセン・ホロウィッツ、その哲学の一つがプロの雇われ経営者ではなく創業者CEOがいる会社に投資すること。彼らいわく、そういう会社の方が良い業績を上げ、成功する確率が高いから、ということですが、かなり議論を呼ぶ意見であることもまた事実。例えば2000年代を代表するIT企業でもあるGoogleCEO、エリック・シュミットは創業者ではなく後から招聘されたプロ経営者です。そんな批判に答えるかのように、今回はアンドリーセン・ホロウィッツが再度、創業者CEOについて語った興味深い記事を紹介します。 — SEO Japan お前は単なる金で雇われたラッパー、お前のライムはミニッツメイド お前が背教者のようにひっくり返って消える時に俺はここにいるだろう – Rakim, Follow the Leader パートナーのMarcが私たちの会社

    masato611
    masato611 2012/05/31
    ノベーションは、製品サイクルだ。プロフェッショナルCEOは、製品サイクルを最大限にすることには効果的だが、それを見つけるのには効果的ではない。それに比べて、創業者CEOは製品サイクルを見つけることには長けてい
  • http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_05_post_1122.html

    masato611
    masato611 2012/05/15
    会社四季報予想は、ある意味で投資家のコンセンサスになっている。強気すぎる場合、注意したいものだ。
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    masato611
    masato611 2012/05/09
    予測していなかった利益が期待値を高める。一度でもぼろ儲けした経験があると、その記憶に束縛される。中々利益を確定できずに、結局相場は戻してしまう。それどころかチャートは反転する。「ここまで下げれば、そろ
  • 外国株シフトのセクター - www9945の公開プロフィール:楽天ブログ

    2012年05月04日 外国株シフトのセクター カテゴリ:カテゴリ未分類 ベトナム以外の外国株は、生活必需品ETFのKXI上位銘柄からのチョイスと高配当のタバコ&水道会社の株で固めればいいような感じがしてきた。あとは、電力で少しカバーすれば、という考え。 日の小型株は安いが、全体をみると日銀は白川という売り神様がいるので大して期待はできない。(金融緩和の事前アナウンスしまくって、結果も全然大したことない。プロの仕業である) 取り柄は、高い円だけというありさまとなった。 年初から一貫して「この円高を利用して徐々に外貨や外国株にシフトしていく」ことは継続している。 水道は、英国のユナイデッドユーティリテーズ。PER11倍、配当利回り5.4%。 ドイツのRWE。PER9.6倍、配当利回り6.2%。 フランスのGDFスエズ。配当利回り7.9%などを見ている。 バフェットぽいものだと、英国のレキッ

    外国株シフトのセクター - www9945の公開プロフィール:楽天ブログ
    masato611
    masato611 2012/05/07
    年初から一貫して「この円高を利用して徐々に外貨や外国株にシフトしていく」ことは継続している。
  • 最後の買い手にならない為に。 - 愛犬こなつのバリュー投資日記:楽天ブログ

    2012.04.24 最後の買い手にならない為に。 カテゴリ:カテゴリ未分類 あるトレーダーのブログが面白くてずっと読みふけっていましたワン。 この人はデイトレで利益を上げている人なんですが、つねに大衆が何を考えているかを考えていますワン。トレードは期待値でやるそうですが、大衆がエントリーするポイントを十分理解しながらわざと外し、高い期待値を維持できるルールでトレードしているようですワン。 つまり大衆はテクニカル指標を投資行動の指針にしているから、どうやったらその裏をつけるかを常に考える。 テクニカル盲信は大衆そのものであり、絶好のカモと言うわけです。 外資が日株を買い上がる時は、最後に個人投資家に持ち株を買わせなくちゃならないから、個人投資家の動きを注意深く観察しているそうです。恐らくロスカットポイントをどこに置いているかを考えながら株価を乱高下させ、個人投資家を振り落としながら買い上

    最後の買い手にならない為に。 - 愛犬こなつのバリュー投資日記:楽天ブログ
    masato611
    masato611 2012/04/28
    大衆の期待。外資は個人投資家の情報を追っている
  • ちぎっては投げ:AIJの他にまだあるらしい - livedoor Blog(ブログ)

    株式市場はウソツキばかり。罠にかからない運用を目指してます。 愚痴と文句が多い株ブログですが、分かるヒトには楽しんでいただけるかも。相場の勉強のためネタを分類して整理中。 問題業者、AIJ以外に4つくらい…財務副大臣 これから起きる(起こす)ことの地ならしなんだろうなあ。。。 年金が消失となると社会的に影響が大きすぎるから、いきなり事件として公表して国民がたまげないようにあらかじめ前もって刷り込んでおくわけだ。 あと4つ。。。どこだか分からないが、逃げるなら早い方が損失は小さくなる。 最後まで安心して持っている奴がババを引く。 投資に関わることであればなんでもそう。これは過去の詐欺事件でも割と共通した事実だと思う。 でも、年金基金はそういう危機感持ってない人たちが運用しているようですから。 隣の家が火事になっても、うちには関係ないと思って避難しない奴もいる。 自宅に引火する前なら大切な家財

    masato611
    masato611 2012/04/23
    最後まで安心して持っている奴がババを引く。投資に関わることであればなんでもそう。これは過去の詐欺事件でも割と共通した事実だと思う。
  • Yahoo!掲示板 - 検索結果

    掲示板で、気になる話題について、おしゃべりと情報交換を! Yahoo!掲示板は、読むだけでも楽しい、初めてでも安心の掲示板サービスです。検索結果 検索キーワード: jyojyojyoudanndesuyo   532件のメッセージに一致しました。

    masato611
    masato611 2012/03/24
    凄い爺さん
  • 『完全レベル別 30代~50代のための海外投資「超」入門』(岡村聡著)はインデックスとアクティブの橋渡し的存在

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 『完全レベル別 30代~50代のための海外投資「超」入門』(岡村聡著)を読みました。 書の大半はスタンダードなインデックス投資なのですが、書の見どころは、初級編のインデックス投資のその先にあります。 中級編に、アノマリーを利用したインデックスを上回る戦略、上級編に、ショートを含めた絶対収益を狙う戦略が書かれています。 特に、中級編では、インデックス投資をやっている投資家が、最初にアクティブ運用をやってみようとする時におすすめの戦略が書かれており注目です。 インデックス投資の次のステップといえば、「株式投資の未来」(ジェレミー・シーゲル著)のD-I-V戦略が有名ですが、書のおすすめはそこまで小難しい感じではなく、もっと「お手軽なアクティブ運用」とでも言うべきものでしょうか。 世のには、インデックス投資はアクティブ運用を叩き、アクティ

    『完全レベル別 30代~50代のための海外投資「超」入門』(岡村聡著)はインデックスとアクティブの橋渡し的存在
    masato611
    masato611 2012/03/21
    「うまく投資タイミングを図る」と言った瞬間に、読者が実践した時の再現性はガクンと落ちます
  • 日経ベリタスまとめとバリュー投資家の体感 - www9945の公開プロフィール:楽天ブログ

    2011年11月06日 日経ベリタスまとめとバリュー投資家の体感 カテゴリ:カテゴリ未分類 日経ベリタス特集のまとめ ~投資の常識を疑え~ 1、一番関連が薄かった「日株と外国債券」も07年以降連動し始めた。投資マネーのグローバル化のため。(つまり、マネーがあふれているからか) 2、37年ぶりの低PER、過去最低のPBR、4半世紀ぶりの日中の値幅の小ささ。 3、外債ファンドではグローバルソブリンの資金流出が激しくなり、足元の純資産残高は2兆円強。ブラジルレアル投資ファンドに抜き去られた。 4、今年は株式ロング・ショートが大不振。バリュー株をロングし、同業の割高な銘柄をショートする戦略が全く効をなさない。割安な株が一向に上昇してこない。平均ざっと年初来マイナス17%。他の戦略では3~5%のマイナスで収まっている。 5、年金向けに運用するファンドは「着実に現金を稼ぎ、今後もそれが続きそうな会社

    日経ベリタスまとめとバリュー投資家の体感 - www9945の公開プロフィール:楽天ブログ
    masato611
    masato611 2011/11/29
    この高い配当利回りは02年~03年の底値圏を完全に上回っている。
  • 元機関投資家の「株で生活する方法」 投資日記: バフェット氏がリーマンに投資しなかった理由

    元機関投資家の「株で生活する方法」 投資日記 長期投資で生活する、元機関投資家の投資日記。アナリスト、経営コンサル、新規事業立ち上げ等を経て独立。「良質な情報を出来るだけ多く収集し、それらを通じトコトン考え抜き、そこから浮かぶオッズの良さが明白な投資対象を、上から順に5つ位持っておく」が、投資のアプローチ。ブログ開始から6年目、つぶやき回数は1,000回超、アクセス数は7桁。Yahoo!さん、週刊誌等、各種メディアにて投資の参考サイトとしてご紹介頂きました。ページを開く重さと一覧性の間で試行錯誤中ですが、現在、直近15件の記事をトップで見られるようにしています。*記事等へのリンク、トラックバック歓迎です。 数日前、裁判所から任命された検査官によるリーマン・ブラザーズ法的整理に関する2,200ページに亘るレポートが公開され、大きな話題を呼びました。 その一部(664ページから668ページ)に

    masato611
    masato611 2010/03/18
    10-Kで目にした複数の問題と、日本での問題に関しバフェット氏に注意を促す事のなかったファルド氏の態度が合わさることで、バフェット氏のリーマンに投資を行わないという決断は確固たるものとなったそうです。