タグ

2008年4月13日のブックマーク (16件)

  • メディア・パブ: 激変する広告業界,今後5年間のシナリオは?

    広告業界は激動の時代に突入したようだ。過去50年間の変化を上回る地殻変動が,これからのわずか5年の間に,広告業界に訪れるとIBMが予測している。 “The End of Advertising as We Know It”というタイトルのレポート(Executive SummaryのPDF)を,IBMが公表した。これまでの広告モデルが終焉すると主張している。このレポートの中で,今後5年間に繰り広げられるであろうシナリオを占っている。 明らかに広告の主流は,マス相手の伝統的な広告から,個人相手のターゲッティング広告へと移り始めている。広告枠の透明化と,その売買のオープン化も進みそうだ。企業は,広告料金が“インプレション(impressions)”ベースから“リアルインパクト(real impact)”ベースにシフトすることを要求している。つまり視聴率やページビューではなくて費用対効果を厳しく

    masato611
    masato611 2008/04/13
    これからの広告は,オープンな広告マーケットプレースに向かい,数年後にも開花すると,IBMは言いたいのだろう
  • 2007年 日本のインターネット広告費6,003億円:KNNエンパワーメントコラム

    2008年02月20日、電通は毎年恒例の「日の広告費(PDF)」を発表した。 国内広告費 国内広告費 7兆191億円 テレビ広告費 1兆9,981億円(前年比0.9%減) 新聞広告費    9,462億円(5.2%減) インターネット広告費 6,003億円(24.4%増) ※新聞との差は3459億円(新聞の63%テレビの30%) 全広告費のシェアは8.5% 2006年は6,1% 媒体費4,591億円と制作費1,412億円の合計とういう金額 連動型広告 1,282億円(37.8%増) モバイル広告費 621億円(59.2%増)※携帯電話の契約数が2007年末で約1億52万台) 雑誌広告費   4,585億円(4.0%減) ラジオ広告費  1,671億円(4.2%減) 2008年の広告費予測は、前年比1.7%増の7兆1,354億円(北京オリンピックなどの好材料により)。2006年のインターネ

    2007年 日本のインターネット広告費6,003億円:KNNエンパワーメントコラム
    masato611
    masato611 2008/04/13
    国内広告費 7兆191億円 インターネット広告費 6,003億円(24.4%増) 全広告費のシェアは8.5% 2006年は6,1%
  • 人材募集 東京都渋谷区のネット企業|(株)ライトアップ

    弊社代表の白石が、機関投資家にIR説明をする際に、しばしば上記のコメントをもらうそうです。 全国、全ての企業を黒字にする、をビジョンに掲げ、多様なサービスを開発し提供するビジネスモデルは、約4000社の上場企業の中でも、大変ユニークなビジネスモデルとなっています。 よろしければ、弊社白石のインタビュー動画をご覧ください。 代表白石のインタビュー動画 直近の業績から、主要サービスの概要、独自の大きな強みまで解説しています。 この動画を見ると、現在まで順調に業績を拡大してきたように感じられたと思います。実際は、幾度もの経営危機を乗り越え、12年の上場準備を経て2018年に上場しました。創業20年という社歴の長さの分だけ、ビジネスモデル自体に細かな創意工夫が盛り込まれています。 創業の経緯などは「ライトアップストーリー」でご確認いただけます。 ※動画を再生する 前半 後半 採用に関する白石の特別

    人材募集 東京都渋谷区のネット企業|(株)ライトアップ
  • 未来年表 | 生活総研ONLINE

    未来予測関連の記事やレポートから「○○年に、○○になる」といった情報のみを 厳選し、西暦年や分野ごとに整理した未来予測のデータベースです。 各未来予測データには「類型」(予測、推計、計画、政策目標、決定 など)「出典」「資料名」「発表時期」が付記されています。 なおトップページの「TOTAL FUTURE」は未来年表に収録されている未来予測デー タ数の累計です。毎月20日に更新しています。

    未来年表 | 生活総研ONLINE
    masato611
    masato611 2008/04/13
    未来予測関連の記事やレポートから「○○年に、○○になる」といった情報のみを 厳選し、西暦年や分野ごとに整理した未来予測のデータベースです。 2100年までの各未来予測データには「類型」(予測、推計、計画、政策
  • プレスリリース | ビッグローブ

    NECビッグローブ株式会社(社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:鈴木 俊一、以下BIGLOBE)と株式会社博報堂(社:東京都港区、代表取締役社長:成田純治)は、両社で行動ターゲティング広告市場の形成に向けて協業を開始いたします。その第一歩として、総配信数約4,000万の大規模な行動ターゲティング広告配信実験を実施しましたので、その結果をご報告いたします。 行動ターゲティング広告とは、ユーザごとにサイトの閲覧、検索等の行動履歴を蓄積し、その行動特性から興味を把握することで、広告表示の際にユーザの関心にマッチした広告を配信するものです。このたび自動車メーカーで実施した行動ターゲティング広告配信実験では、行動ターゲティングしなかった場合と比較して平均1.6倍、最大で4.1倍のクリック率を記録し、行動ターゲティングによる広告配信の有効性を実証することができました。また、広告クリック率だけ

    masato611
    masato611 2008/04/13
    行動ターゲティング広告商品の販売については、博報堂を始め、広くさまざまな広告会社と連携して行っていくものであります。
  • http://www.naotoyamamoto.jp/cgi-def/admin/C-010/blog/tdiary/index.rb?blogcategory=%C5%C5%C7%EE%B7%E8%BB%BB%A4%F2%C6%C9%A4%E0

    masato611
    masato611 2008/04/13
    既存の広告ビジネスモデルでは売上げも頭打ちだし、利益も出にくい傾向が強まったということである。博報堂DYは広告ビジネスにおける収益率を高めることに注力している。
  • 広告β:博報堂がM&A支援開始

    博報堂がひっそりとM&Aに絡み出した模様。 統合・買収対象企業やブランドの価値精査やケミストリー診断を行う「診断」、ブランド価値やスタイルを規定し、シンボル等を開発する「ブランド開発」、情報発信シナリオを策定する「コミュニケーション戦略の立案」、インナーブランディングや社内研修を通じた「ブランド実体化」の4ステップで、M& Aの効果を最大限に引き出します。さらに、M&A計画段階からM&A後に至るまでの広報戦略のコンサルテーションなど、あらゆる角度からトータルにサポートしていきます。(博報堂・ニュースより) よくわかっていないのだが、M&A前後において、経営戦略以外のところ、 つまりブランドやらコミュニケーションやらで支援をして、その価値を 最大化させようというものなのだろうか。 流行りのM&Aに乗ってみたという見方もできなくはないのだが、 背景としては格的に宣伝部の財布がきつ

    masato611
    masato611 2008/04/13
    M&A前後において、経営戦略以外のところ、
  • 博報堂DY、携帯広告効果を統合管理する「Performance Dashboard System」を開発

    博報堂DY、携帯広告効果を統合管理する「Performance Dashboard System」を開発 博報堂DYインターソリューションズは8月31日、インターネット・モバイル広告の効果データを一元管理するシステム「Performance Dashboard System」(以下PDS)を開発し、販売を開始すると発表した。 PDSは、個別データの入力や統合的な分析を提供するサービス。さまざまなフォーマットの媒体レポートやトラッキングデータをデータベースに格納し、毎月の出稿状況を定型でレポート画面に表示する。また、レポートデータ作成と同時に、運用者によるアクションプランの作成およびデータベース蓄積が可能だ。出稿した広告素材をデータベースに蓄積することもできる。 同システムの採用により、インターネット・モバイルでの広告効果を一元管理し、パフォーマンス向上に向けて柔軟な戦略変更を行うことが可能

    博報堂DY、携帯広告効果を統合管理する「Performance Dashboard System」を開発
    masato611
    masato611 2008/04/13
    システムの採用により、インターネット・モバイルでの広告効果を一元管理し、パフォーマンス向上に向けて柔軟な戦略変更を行うことが可能になるという。インターネット・モバイル広告の効果データを一元管理するシス
  • 広告バナーもCGMで――AMNと博報堂が新広告開発 − @IT

    2007/10/09 アジャイルメディア・ネットワークは10月9日、博報堂DYメディアパートナーズと共同でソーシャルバナー広告の配信を開始したと発表した。ソーシャルバナー広告とは、ユーザーの投稿がバナー広告に表示されるもので、キャンペーンサイトなどで提供するユーザー参加型企画で、バナー広告上にユーザーの投稿内容をリアルタイムで反映させるバナー。 大塚製薬の「オロナミンC キモチスイッチ」のキャンペーンサイト上で展開する。投稿されたエントリは、投票ボタンで訪問者が評価することができるほか、ランキングや新着コメントとしてキャンペーンサイトに表示される。 今回配信するバナー広告では、ランキングの上位のものをバナーに反映させる。ユーザーが投稿したエントリが他のユーザーのバナー広告に表示されることで、より積極的な参加を促すほか、キャンペーンサイトとの一体感を醸成する試みという。配信されるたびに内容が

    masato611
    masato611 2008/04/13
    ソーシャルバナー広告とは、ユーザーの投稿がバナー広告に表示されるもので、キャンペーンサイトなどで提供するユーザー参加型企画で、バナー広告上にユーザーの投稿内容をリアルタイムで反映させるバナー。
  • 電通と博報堂DYのインターネット広告への取り組みをグラフにしてみる - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    ここやここに影響を受けて、大手広告代理店二社がインターネット広告にどんな感じで取り組んでいるのかを数字で見たくなったので公開情報を元にざっくりグラフにしてみようと思い立ちました。 2007年1月から2007年12月までで比較実行。 まずインターネット広告売上。単位は億円。 次に売上全体に占めるインターネット広告売上の割合。 さてこれをどう読むか。 二社とも一年という短い間にじわじわインターネット広告の取り扱いを増やしている傾向は見て取れます。 博報堂DYはコンスタントに1.5%を超え2%も見えてきており、依存度グラフで電通に抜かれたのは三回だけ。そこだけを見ればインターネット広告への取り組みに積極的と言えるかもしれない。 インターネット広告の取り扱いの金額では電通は博報堂DYの1.5倍弱。しかし広告全体の売上では1.7倍の開きがあることから見てこちらも博報堂DYが積極的と言えるかもしれない

    masato611
    masato611 2008/04/13
    インターネット広告の取り扱いの金額では電通は博報堂DYの1.5倍弱。しかし広告全体の売上では1.7倍の開きがあることから見てこちらも博報堂DYが積極的と言えるかもしれない
  • 赤の女王とお茶を - 競争について子供に教えるべき3つのこと

    マルクスにさよならをいう前ににインスパイアされて。 結論からいうと、3つとは 1. 世界は競争に満ちている 2. 決められたルールで競争するのは既に負けである 3. 競争すべき相手を誤るのもまた負けである です。 1.世界は競争に満ちている 確かに、世の中いかなるところにも競争は存在します。子供の教育とはいえ、そのことを隠蔽するのは欺瞞というものでしょう。 しかしながら、競争について教えるべきことはそれだけではない。競争原理主義の皆さんも、実は「競争」というものについてかなりの部分を隠蔽しているのです。 それが、2.以降です。 2.決められたルールで競争するのは既に負けである 受験にしろ運動会にしろ、所詮は人の決めた一元的なルールや基準で「競争させられている」に過ぎません。しかし、グーグルや任天堂、あるいは「ホモ・サピエンス」をみれば分かるように、現実の社会、あるいは生態系においてすら、「

    赤の女王とお茶を - 競争について子供に教えるべき3つのこと
    masato611
    masato611 2008/04/13
    「勝者」の多くは「ルールを決める者」であったり、「ルールを無効化した者」なのです。自分が競争すべき相手は何なのか、誰なのか。どういう競争をすべきなのか。
  • mbp&co: ジョブズの卒業式スピーチを字幕で

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    mbp&co: ジョブズの卒業式スピーチを字幕で
  • 週刊!木村剛 powered by ココログ: [木村剛のコラム] 経済なき道徳は寝言である

    1998年金融・企業財務に関する総合コンサルティングを行うKPMGフィナンシャルサービスコンサルティング株式会社を創業。 2005年7月より金融知識を中核とした総合サービスを提供する持株会社として株式会社フィナンシャルに社名変更、現在は代表を務める。 グループ会社で金融経済誌『フィナンシャル ジャパン』を発行するナレッジフォア株式会社代表取締役会長。 また、経済同友会 消費者問題委員会 副委員長、日内部統制研究学会 理事、日公認不正検査士協会 評議員、日サッカーミュージアム アドバイザリーボード座長などを務める。 最近、経済不祥事が頻発していることに関連して、二宮尊徳翁が残した「道徳なき経済は罪悪である」という箴言が引き合いに出されることが多い。 薪を背負いながらを読む少年金次郎の銅像で知られている二宮尊徳翁は、江戸時代末期の優れた農政家であり財政家。正直に勤倹に生き

    masato611
    masato611 2008/04/13
    「経済なき道徳は寝言である」と断言した。「道徳」が成り立つためには「経済」も必要だからだ。「額に汗しないで儲けた奴はケシカラン」という感情論だけで、視聴者の嫉妬心を煽り、「経済」の議論をないがしろにす
  • 好きを貫くことができる場所に我々が到達したのは

    「好きを貫く」よりも、もっと気分よく生きる方法 ちと分裂君のところで、「好きを貫く」ネタから始まって、おもしょい話がいっぱいでているので、せっかくなので尻馬。 まぁ、ゴッドランドの話をした時に、話そうと思っていた話でもあるんだけど、よくあるネタに引き合いにされる、退屈な「比較優位」の話から始めよう。 比較優位については、もともと、デビッド・リカードって人が提唱したものである。内容的には保護貿易の有害さ、自由貿易の有益さについて述べたものでもある。 そして、重要なのは、この「比較優位」に基づいて、基的に経済学者のほぼ全員が、関税だったり極端な保護貿易を有害だと述べていることだ。無論、例外はいくつかあるけれども。 比較優位については、幾つか面白い例で説明することができるのだけれど、僕が一番好きなのはアインシュタインと秘書の例えだ。 アインシュタインは、タイプでも物理でも、秘書よりも上手にでき

    好きを貫くことができる場所に我々が到達したのは
    masato611
    masato611 2008/04/13
    片方の側がいずれの能力において劣っていたとしても、分業することで、全体として多くの富を生み出せるからだ。「君が定年になる頃にはねぇ、GM、フォード、クライスラーを相手にして、日本も必ず五分の勝負が出来る
  • らばQ : 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと

    42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと 歳を経れば必ず進歩するわけでは無いけれど、選択や決断を迫られたときに、知識や経験の重みを痛感することは少なくありません。 もし10年前、20年前の自分にアドバイスできるとしたら、何と言ってあげますか? もし10年後、20年後の自分がいたら、何をアドバイスして欲しいですか? それによって人生は大きく変わるかもしれません。ただし昔の自分が聞く耳を持っていたら…の話ですが。 ある42歳の男性が、もし22歳の頃に自分に出会えるならしてあげたい賢明なアドバイス、という12の項目をまとめていました。 大人になると、年月は飛ぶように過ぎて行きます。決して他人事と思えないような内容なのでご紹介します。 1. 学校を絶対にやめないで継続する 今のあなたは学校に退屈しているかもしれません。でもクビになるのが怖い、というだけでしがみついている我

    らばQ : 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと
    masato611
    masato611 2008/04/13
    「自分にしか提供できない人々の求めているものを見つけよ」と言い換えることができますが、それが富への道。自分の身の丈に合う範囲内で生活をすることくらい重要なことはありません。予算内で生活をすることは、自
  • コミュニケーション下手な人の為の、最初にやるべき習慣 - モチベーションは楽しさ創造から

    最近、ビジネスの現場でコミュニケーションが上手に取れない人が増えているそうです。これは新入社員だけでなく、管理者層にもそのような人が増えているとのこと。円滑なコミュニケーションを行う為に、エリック バーン博士が確立した交流分析という心理学の手法を使った、円滑に行くコミュニケーションのやり方をご紹介します。 私達の人格にはP(Parent)、A(Adult)、C(Child)という3つの要素が誰にでもあり、それの強弱が個性でもあります。 P(Parent)というのは、父親が持つような厳格さや厳しさという側面。母親が持つような優しさや包容力といったものですね。 A(Adult)というのは、大人が普段使っている、合理的な物の見方や考え方といったものです。 C(Child)というのは、自由な子供が持っている奔放性のような側面と、優等生の子供が持っているような親に対する従順な態度ということです。 こ

    コミュニケーション下手な人の為の、最初にやるべき習慣 - モチベーションは楽しさ創造から
    masato611
    masato611 2008/04/13
    人格にはP(Parent)、A(Adult)、C(Child)という3つの要素が誰にでもあり、それの強弱が個性。気まずいコミュニケーションにならない為のポイントは、まず、相手が期待するコミュニケーションで応えてやること。一度、相手の