タグ

2008年6月30日のブックマーク (15件)

  • SI契約に変革迫る「進行基準」 IT業界に激震走る!:ITpro

    ユーザー企業のみなさんは、システム開発プロジェクトを進める際、ITベンダーに次のような依頼をしたことはないだろうか。 経営判断でシステムの稼働日は決まっている。だが、肝心の要件は固まっていない。「何としても納期を守ってくれ。要件定義と並行して、仕様が固まっている部分から、開発作業に着手してくれないか」。 すでに開発が済んだ部分について、利用部門から大きな仕様変更の依頼が来た。「予算はもう増やせない。申し訳ないが、最初に契約した金額のままで修正してくれないか。次の案件も御社に発注するから」。 新システムの予算を何とか確保した。あとはこの予算でシステムを開発してもらうだけ。「ハードウエア込み、要件定義から運用設計まで、すべて一括で契約してほしい」――。 頻繁とは言わないまでも、システム開発を進めるうえでは“よくある話”だ。問題があると分かっていても、経営層や他部門からの要請で、こうした依頼を

    SI契約に変革迫る「進行基準」 IT業界に激震走る!:ITpro
    masato611
    masato611 2008/06/30
    2009年4月以降に始まる事業年度から。09年4月以前にも適用できる。適用の対象となるITベンダーは幅広く、会計監査を受けているすべての企業だ。
  • iPhoneはあの値段でもまるもうけ?? - michikaifu’s diary

    iSuppliが、「新型iPhone一台の製造コストは173ドル」との推計を発表し、話題をかもしている。現行モデルが226ドルだったので、3GになってGPSがついて、いろいろついて、それでももっと安いということらしい。 Blogs | ZDNet まだ実機が出ていない段階なので、どこまで信用していいものやら怪しい。どこがどうなって安くなったのか、という説明も、記事を読む限りない。一応断っておくと、これは「製造コスト」だけの話で、ソフト開発費やパッケージなどは含まない。アメリカの例で言えば、一台あたりのAT&Tの補助金が300ドルぐらいなので、小売値200ドル+補助金300ドル=500ドル、流通経費を差し引いても、アップルには5割ぐらいのマージンがはいる、という計算になるそうだ。 これは想像だが、コストの低下はやはり「グローバル・ロングテール」のせいじゃないかと・・・ 新型では、日米だけでな

    iPhoneはあの値段でもまるもうけ?? - michikaifu’s diary
    masato611
    masato611 2008/06/30
    新型iPhone一台の製造コストは173ドル
  • Amazon.co.jp: オークションの人間行動学: ケン・スティグリッツ (著), 川越敏司 (翻訳), 佐々木俊一郎 (翻訳), 小川一仁 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: オークションの人間行動学: ケン・スティグリッツ (著), 川越敏司 (翻訳), 佐々木俊一郎 (翻訳), 小川一仁 (翻訳): 本
  • オークションの人間行動学 - 池田信夫 blog

    私は以前から周波数オークション(および逆オークション)を提案しているのだが、総務省には聞いてもらえない。2001年にその是非が検討されたときも、審議会に経済学者がいないので、「キャリアの経営が破綻する」とかいうナンセンスな理由で却下された。しかし書を読むと、オークションというのは、そんな恐いものではないことがわかるだろう。 オークションは、マクミランもいうように自分の評価を正直に申告させるメカニズムである。しかし実際には、人間は合理的でも正直でもないので、eBayやヤフオクではスナイパーなどさまざまな変則的行動が起こる。書は実験経済学の成果も踏まえて、ゲーム理論の最新の成果をおもしろく伝えている。 こうした理論で、ウェブ上で起きている現象を説明できる。たとえばGoogleが急成長した一つの理由は、広告オークションだ。検索広告はGoogleの発明ではなく、Bill Grossが彼の特

    masato611
    masato611 2008/06/30
    ところがnが増えるにつれてp*はvに近づき、nが無限大になると、p*=vとなる。つまり応札者が多いと、スポンサーの余剰はゼロになり、広告による利益をすべてGoogleがとるのだ。従来型の広告では、スポンサーと媒体を仲介す
  • モバイルSEOのポイント実践編--端末識別、IPアドレスに最適化する

    前回から、モバイルSEOを実施する際に肝となる下記の5つのポイントをご説明している。今回はこのうち下記の4と5について解説させていただく。1〜3については前回記事を参照してほしい。 検索キーワードの違い 検索エンジンの違い 公式サイト・一般サイトの区別 キャリア/端末の識別 IPアドレスによるアクセス制限 4.キャリア/端末の識別 PCでもブラウザを判別し、ブラウザにあわせたウェブページを表示するというのはごく一般的に行われている。PCのウェブページはデータの構造をxhtml、デザインをcssで記述する。 ところがブラウザやそのバージョンによってスタイルシートの実装に差異があるため、同じデザインにするためには、JavaScript等を用いてそれぞれのブラウザにあわせて書いたスタイルシートを読み込むという手法をとっている。 では、モバイルサイトの場合はどうかというと、PCサイトのようの単にデ

    モバイルSEOのポイント実践編--端末識別、IPアドレスに最適化する
    masato611
    masato611 2008/06/30
    クローラーは携帯電話サイトの情報を読み取るために、携帯端末を偽装してアクセスしている。ところが、サービスに対応していない端末を偽装している場合もあるため、非対応端末向けに用意したエラーページしかクロー
  • 六本木ではたらくCFOの「自由奔放に生きよう!」ブログ : Re: 「ベンチャー企業」のための資金調達入門

    ベンチャー経営、インターネット、ビジネスについてベンチャー企業の資金調達について 磯崎先生が書いています。 http://www.tez.com/blog/archives/001189.htmlにおけるベンチャー投資に対しての誤解とか偏見を払拭するためにも、 間違った議論に対しては 実務にかかわる人間が 正しい議論を展開しなければいけない。 そんな気概を感じさせるようなエントリーに、ベンチャー企業のCFOとして共感しました。 磯崎先生の書かれている内容とかなり重複しますが、メモしておきたいと思います。 [1] 投資と融資は全く異なるもの 当たり前のことですが、投資と融資というのは全く異なるものです。 「債務不履行になった場合の残余分配権が異なる」ということもありますが、 ベンチャー企業におけるファイナンスを目的として考える場合については 「両者の資コストの違い」や「投資回収の考え

    masato611
    masato611 2008/06/30
    銀行型の仲介構造は、情報の非対称性が大きいときは意味がある。銀行が預金者に代わって融資先を審査し、その情報コストを利鞘として取るわけだ(Leland-Pyle)。預金者がリスク回避的で逆淘汰が起こる場合には、銀行が集
  • 「中抜き」の経済学 - 池田信夫 blog

    磯崎さんにも指摘されたように、日の中小企業には銀行からの借り入れでリスクをとる傾向が強い。私の例にあげた会社(私は利害関係者ではない)もそうだし、新銀行東京も再建の方針に「ベンチャー融資」を掲げている。この原因には、中小企業がVCや資市場で資金を調達するのがむずかしいというだけではなく、さまざまな要因がある。 基的な問題は(日だけではないが)、税制のバイアスだ。Modigliani-Millerでも知られるように、法人税や倒産がなければ、理論的には負債と株式は同じである。しかし現在の税制では、金利は経費として控除されるが、配当には課税される。日では「会社は経営者のもの」という通念が強いので、中小企業は節税のため、借り入れで資金を調達して利益を配当しないように操作する。その結果、企業の70%以上が赤字法人である。 質的な違いは、銀行が資金を仲介してリスクをプールするのに対して

    masato611
    masato611 2008/06/30
    銀行型の仲介構造は、情報の非対称性が大きいときは意味がある。銀行が預金者に代わって融資先を審査し、その情報コストを利鞘として取るわけだ(Leland-Pyle)。預金者がリスク回避的で逆淘汰が起こる場合には、銀行が集
  • メディア・パブ: 奇跡の女性サイト“Glam”(1),Facebookをしのぐ勢いで日本上陸へ

    ちょうど1年前だった。「奇跡の女性サイト“Glam”,なぜ人気爆発したのか」という記事を書いたのが。その後,Glamはどうなったのか。 どうもGlamに対する評価は真っ二つに割れているようだ。「Facebookをしのぐ勢い」と絶賛する声がある一方で,「ホラ吹き」とこき下ろす声も聞こえてくる。前々から気になっていたので,2回に分けてGlamの現況を追ってみた。最初は,どうして絶賛されているのかを見てみる。 Glamは,Glam Media社が取り仕切るGlam Media Networkがベースになっている。以下の図で示すように,同社が運用するGlam.comを核に多数の女性向けパブリッシャーから成るメディアネットワークである。外部パブリッシャーにはブログや雑誌社サイトなどが参加している。重要なことは,女性分野に特化した垂直型アドネットワークであることだ。 これまでの米Glamのネットワーク

    masato611
    masato611 2008/06/30
    億ドルもの資金調達を実現している。この資金を使って,本格的な海外進出に乗り出した。その第一弾が英国進出だ。そのために,このほど英国のオンライン広告会社Monetise Limitedを買収した。先ほど, Monetise にアクセスし
  • 国内メーカーがEee PCを作れない理由

    「Eee PC」に代表される小型・低価格ノートパソコンは、日発で登場すべきだった。こうしたイノベーションを生み出すのに十分な技術力を持ちながら、台湾や米国などの海外勢に先を越されるまで身動きが取れなかったことに、日のパソコンメーカーの病巣の深さを感じる。2008年6月3日~7日に台湾・台北市で開催された「COMPUTEX TAIPEI 2008」会場で、各社が競って製品発表した最新の小型・低価格ノートに触れ、筆者が感じた印象である。 改めて書くまでもなく、日のパソコン業界の技術者たちは、モバイルノートの開発・改良に長年、力を注ぎ続けてきた。シャープの「Mebius MURAMASA」、ソニーの「バイオノート505」、東芝の「dynabook SS」や「Libretto」、富士通の「FMV-BIBLO LOOX」、そして松下電器産業の「レッツノート」など、話題になったモバイルノートは枚

    国内メーカーがEee PCを作れない理由
    masato611
    masato611 2008/06/30
    「Eee PC」に代表される小型・低価格ノートパソコンは、日本発で登場すべきだった。こうしたイノベーションを生み出すのに十分な技術力を持ちながら、台湾や米国などの海外勢に先を越されるまで身動きが取れなかったこ
  • Tori Box : 原油論争

    NY原油、141ドル台 連日の最高値更新 27日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、指標となる米国産標準油種(WTI)8月渡しが通常取引前の時間外取引で、1バレル=141・71ドルまで急上昇、26日につけた最高値(140・39ドル)を更新した。 米国、東京に続き、アジア、欧州の株式市場が下落したため、原油など商品市場への資金逃避が加速。主要通貨に対するドル安傾向を材料に、ドル建てで取引される原油の割安感が増し、一気に買い進まれた。 市場関係者は「26日の相場急騰についていけなかった長期資金が流入した」と話した。 【ニューヨーク:6月27日共同】 原油高騰についてこちら(吉岡家一同おとうさんのブログ)経由でこちら(日々一考(ver2.0))で面白い議論があったのでリンク。 クルーグマン教授とカルボ教授の原油価格高騰の原因についての議論ですが、個人的にはどっちかというとカルボ

    Tori Box : 原油論争
    masato611
    masato611 2008/06/30
    一年で1億5000万バレル!の増加。こっちの方がはるかに影響が大きそうです。
  • Bloomberg - Are you a robot?

    masato611
    masato611 2008/06/30
    ロジャーズ氏はさらに「現在のような時にこそ、投資すべきだ。私は再び買い入れることを考え始めている。今世紀の残りは中国に投資していく」と述べた。
  • 原材料価格高騰の原因 - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~ 2008-06-23

    NHKスペシャル マネーの暴走が止まらない 〜サブプライムから原油へ〜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/080623.html 今日の午後10時から総合テレビで放送だそうです。要チェックですね。 時間に余裕のない方は代わりに以下の論説をご覧になればよろしいのではないでしょうか。 Guillermo Calvo、“Exploding commodity prices, lax monetary policy, and sovereign wealth funds”(VOX, 20 June 2008) In short, my conjecture is that commodity prices are the result of portfolio shift against liquid assets by sovereign investors,

    原材料価格高騰の原因 - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~ 2008-06-23
    masato611
    masato611 2008/06/30
    Calvoによれば、現今の原材料価格の上昇はFRBによる金融緩和というファンダメンタルな要因(SWFの資産運用方針の転換がよりファンダメンタルな要因ですが)によって引き起こされるであろう将来のインフレーションの前触
  • ちぎっては投げ:ゼファー SBI株売却と下方修正 - livedoor Blog(ブログ)

    masato611
    masato611 2008/06/30
    SBIがソフトバンク保有のSBI株を472億円分自己株買いし、あまったSBI株をソフトバンクがGSを通じて機関投資家に売却しましたが、あの後SBI株の下落は結構きつかった。
  • ソフトバンク孫社長、「iPhoneは発売と同時に売り切れる」

    有楽町の東京国際フォーラムで開催された ソフトバンクは、6月25日午前10時から、東京・有楽町の東京国際フォーラムにおいて、第28回定時株主総会を開催した。会場には1595人(昨年は1751人)の株主が出席。インターネットなどによる議決権行使を含めて、議決権行使株主数は88万451人、議決権個数は661万8852個に達した。 iPhoneの発売が7月11日に控えていること、また、iPhoneに関してはプレスリリースだけの発表となっていたことで、代表取締役社長の孫 正義氏は、iPhoneに関する説明に時間を割き、いみじくもiPhoneの製品発表といった様相を呈した。 iPhoneに関して孫社長は、「世界で最も先進的な機種がiPhone 3Gである。発売と同時に初期出荷量は売れてしまうだろう」と語り、「1時~21時まで無料通話ができるホワイトプランによる980円の基料金によって、データアクセ

    masato611
    masato611 2008/06/30
    パソコンは全世界で年間2億7000万台が出荷され、パソコンの前に座るのは一日2時間程度。だが、携帯電話は年間で11億台が出荷され、24時間所持している。
  • CNET Japan

    人気の記事 1「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 2「iPhone」の「盗難デバイスの保護」をすべての場所で有効にする方法 2024年03月11日 3マイナカードのiPhone搭載「もうちょっとお待ちを」--河野大臣が笑顔で言及 2024年03月05日 4創作活動に使える、架空の人名を作成できるジェネレータサービス5選 2016年02月28日 5「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 6「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 7アップル、スマートリングを開発か 2024年02月26日 8[ブックレビュー]仕事もコミュニケーションも思い通り--「頭のいい人は『質問』で差をつける」 2024年03月0

    CNET Japan
    masato611
    masato611 2008/06/30
    4月末に発売を開始したソフトバンクモバイル向けの携帯電話、「Nokia N95(SoftBank X02NK)」から対応を開始し、今後はほかのノキア製携帯電話端末に同アプリケーションの提供を広げていく予定。