タグ

2009年12月25日のブックマーク (7件)

  • 高速道:実験で新上限制、普通車2000円 ETC不要 - 毎日jp(毎日新聞)

    今年の秋の大型連休初日、上下線とも渋滞する名神高速道路。「休日上限1000円」など現行の割引制度は廃止となる=大阪府高槻市で2009年9月19日、社ヘリから三村政司撮影 政府は25日、高速道路無料化へ向けた社会実験として、10年度から普通車の料金を走行距離がいくら長くなっても最大2000円とする上限料金制度を新設する方針を固めた。軽自動車は1000円、トラックは5000円を上限とする。自公政権で開始したETC(自動料金収受システム)搭載車に限った「休日上限1000円」など現行の割引制度は全廃し、ETC搭載車以外の現金客にも上限料金制度を適用する。複雑すぎると批判された割引制度を利用者に分かりやすいものに変える。曜日設定はつめている。【大場伸也、石原聖】 16日に民主党が政府に提出した重点要望では、(1)「休日上限1000円」の割引は抜的に見直す(2)料金の割引率の順次拡大(3)軽自動車

  • 教員の精神疾患が過去最高 16年連続で増加 - MSN産経ニュース

    平成20年度に学校を病気休職した教職員は8578人(全体の0・94%)で、そのうち63%に当たる5400人を精神疾患が占め、いずれも昭和54年の調査開始以降、過去最高となっていることが25日、文部科学省の調査で分かった。精神疾患を理由とする休職は16年連続の増加だった。 調査の対象は公立小中学校と高校の教職員ら計約91万6千人。 教員の精神疾患について各教育委員会は(1)生徒指導や教育内容への変化に対応できない(2)教員同士のコミュニケーションが減少し、相談相手がいない(3)多忙によるストレス(4)保護者や地域の期待や要望が多様化し、対応が困難−などを挙げている。文科省では「各要因が複雑に関係しているのでは」と分析している。 年代別では50代以上が36・8%で最も多く、40代の36・1%、30代の20・6%が続いた。教員全体の年齢構成比では50代以上は32%、40代は36%で、50代以上で

  • なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか : 週刊オブイェクト

    普天間基地移設先は沖縄県内でなければならない理由・・・それは、地政学などといった御大層な代物を持ち出すまでもありません。事は単純に「ヘリコプターの航続距離の関係」だからです。 米海兵隊の大型強襲ヘリコプターCH-53E「スーパースタリオン」は2000kmのフェリー航続距離を持ち、戦闘時にはその半分1000km以下の航続距離となります。戦闘行動半径は500km以下、装備状態にもよりますが300〜500kmぐらいです。 それでは先ず台湾海峡有事を想定してみましょう。この際に日政府は有事法を発動し、真っ先に下地島空港を接収、在日米軍に引き渡します。そして普天間基地の米海兵隊ヘリコプター部隊は、戦況次第で急ぐ必要がある場合は、強襲揚陸艦の到着を待たずに普天間基地から飛び立ち、台湾の首都・台北に直接ヘリボーン降下し、米軍による直接介入を果たします。そして帰りは下地島空港に降りて、燃料を補給して普天

    matcho226
    matcho226 2009/12/25
    沖縄に軍を置く根拠となっている基本的な知識として大事。それがどの程度の重要性があるか(ないか)はその上で考えればいい
  • 教育について考えてみた。 - くろんの風

    教育 はてブ眺めてたら面白い記事を見つけたので、ちょっと教育について考えてみた。歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない まぁタイトル見ても分かるようにかなり暴論ではあるんだけど、それなりに面白い指摘もあったりしたので、いろいろ考えてしまった。はじめに断っておくと、以下に書いてあることはただの理想論です。実現可能性とかほとんど無視してます。妄想と言ってもいいです。書きながら考えてるので話が右往左往します。よみにくいです。あと、僕は教育に関しては完全な素人なので、いろいろ間違いがあると思うけど、ブコメなどでご指摘くださると幸いです。義務教育は小学校の内容で十分だろ。 まず、6.3.3.4制っていうんだっけ。これってあまり合理的じゃないなと思った。まぁいろいろと歴史的経緯とかそれなりの理由もあるんだろうけど、特に気になるのは、小学校と中学校の違い。中学と高校は、義務教育の終了というかなり明

    matcho226
    matcho226 2009/12/25
    格差問題と根っこで通じていることを念頭に置くべき。高校までの進学率が高く半義務化しているのは,小卒で社会に出たらワープアが確定的だから。そういう風土をどう変えることが出来るか
  • 先輩は後輩に自分と同じ苦労をさせたがる

    後輩に必要な経験を積ませるため、助言してくれているのはわかるが、それってすべてが必要なものなのかと思う。 同じことを経験させるってことは、すでにそれを経験している先輩が後輩に対して優位に立てるってことだから、自己保身のために言ってるんじゃないかと邪心してしまう。 先輩が後輩を叱るときの内容って、つまるところ、おれのようにやれ、って言っているに過ぎない。 知らんがな。俺はあんたとは違う。完全に真似できるんならそうするが、それが無理だから、自分なりの方法を模索してるんだよ。 喧嘩で勝つには、相手の土俵に立たないことだ。 自分の非を攻められたら、それを弁護するのではなく、相手の非を攻めるべきだ。 まー、後々の人間関係を考えたら、なかなかできないけどね。

    先輩は後輩に自分と同じ苦労をさせたがる
    matcho226
    matcho226 2009/12/25
    自分の非を攻められたら、それを弁護するのではなく、相手の非を攻めるべきだ。←他にもいろいろ方法はありそうだけど。うまくスルーする技術を身につける方が大事なような気も。
  • なんで「理系」が注目されるのか?それがわからない

    良い意味でも悪い意味でも 理系なんて……女は少ないかもしれないが男の3割強、一定以上の教養のある者に限れば約半数が属するだろう集合であって、何の特別性もない、ありふれた存在でしかない。 にもかかわらず、ここ最近「理系」について書かれた記事、書物の執筆が相次いでいるのはどういうことなのだろう? 流行もあるだろうが、それだけではないような気がする。どうも、変態、変人、オタクといった集団と類似のものとして捉えられている節がある。 私が感じているのは、次のようなことだ。すなわち、 今「理系的思考」とされているものの対をなすのは、文系的思考ではなく、「曖昧模糊とした思考」「行き当たりばったりの思考」「考えなし」といった類のものである。今「理系的行動」とされているものの対をなすのは、文系的思考ではなく、「遊び人的行動」である。 それであるから、「理系的」を変人と捉える視点というのは、文系的な視点ではな

    なんで「理系」が注目されるのか?それがわからない
    matcho226
    matcho226 2009/12/25
    権力層に理系が極少だから。
  • セックスは必然なんだなあ

    全然愛情も何もない相手とただ「それ」だけをするために一緒にいることから、つくづくそう思った。 射精までは確かに生理現象だから必然的な行為だよね。 で、なんで子供を作るわけでもなく、 性器同士を結合させるなんて無意味なことをするのか、 まるで理由が分からないね。 でも、男と女がいたら「それ」をするんだよね。 愛なんてのは人間が高度な知能と文化を身につける中で紡ぎだした物語で、 質はこの性器を結合させることに帰結するんだろうね。 神様の命令なんだろうなあ。 「それ」だけはしたいから、男と女は他に何も価値がなくても一緒にいるメリットがある。 という点でセックスと言うのは、男と女をつなぎ社会を維持するための潤滑油だし便利な楔だと思う。 しかし心のないセックスと言うのは いうなればベルトコンベアで回ってきたモノに同一の作業を施すような、 「人間疎外な単純労働」と同じで、 不毛で非生産的で、創造性も

    セックスは必然なんだなあ
    matcho226
    matcho226 2009/12/25
    書いたのは男かな。果たして女性がどこまで共感できるか/ラカン読んだ後にも同じ発言するのか興味ある/萎える相手だっている