タグ

2008年2月9日のブックマーク (10件)

  • 金属プレートっぽいFeedアイコンを作ってみた。 - sta la sta

    なんとなく思いついたので作ってみました。 通常版。 ネジ付き版。

    金属プレートっぽいFeedアイコンを作ってみた。 - sta la sta
    mattarin
    mattarin 2008/02/09
    おぉ
  • 「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 - ITmedia News

    「成長余地は、まだまだあると思っている」――SNS「mixi」を運営するミクシィの笠原社長は言う。 mixiのアクティブ率(3日以内にログインしたユーザーの割合)低下が止まらない。2006年11月までは7割を維持し、笠原社長も「アクティブ率の高さが売り」と公言していたが、昨年末に58%まで落ち込んだ。PC向けmixiのページビュー(PV)も07年半ばごろから下落が続き、「mixiモバイル」のPV成長率も鈍化している。 右肩上がりの成長が当たり前だったmixiは、踊り場にさしかっているのだろうか。「会社としても危機意識を持って取り組んでいる」と笠原社長は言う。 「つながりにくく」なっている? 2006年以降にmixiに参加したユーザーのアクティブ率が特に低いという。同社がミクシィに社名変更し、上場するなど急速に注目が高まったころ。ユーザーが急増して知り合いやコミュニティなどが見つけにくくなっ

    「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 - ITmedia News
    mattarin
    mattarin 2008/02/09
    「明石家さんちゃんねる」に来てもらえばいいと思う
  • OAuthは"OH AUTH"だよ - Kickstart my heart

    誰だよOAuthはオースと発音するとか広めたの。社内ブログでそれ書いたら、ほんとは違うじゃんかよ。それ昔の話らしいぜ?今は"OH AUTH"らしいよ。 なんか、AOLがOpenAuthってのを後でOathって変更したから、それと混ざっちゃうので、OH Authになったんだってよ。 追記 いやごめん、実際誰が広めたのかは別にどうでもよかったんです。なんか勢いでそう書いちゃっただけで。 さらに追記 いや、AOLはOpenAuthって名前を変えたわけじゃないっぽいなあ。Oauthと略して、さらにOathと発音させた、って話はほんとっぽいけど。もうどうでもいいか。

    mattarin
    mattarin 2008/02/09
    ウノウラボのスライドでオースかと思ってしまってた
  • Calling all JavaScript developers: Hack the Day Away with Google

    mattarin
    mattarin 2008/02/09
    へぇー
  • Feed Builder, News Reader, RSS Generator - New Sloth

    Instant feeds turn websites into insights.Smarter way to gather knowledge from essential news and informative websites of your interest. Keep your finger on the pulse of your industry, and the topics and trends that impact its direction.

  • 「良い話」版 Digg? Ladder to Heaven

    便りが無いのは良い便り、といいまして。悪い事件を集めるのがニュースサイトの目的だったりするわけですが、これは良い話を皆で集めよう、というサイトとのこと(via KillerStartups) ■ Ladder to Heaven 「天国へのはしご」という変わった名前のサービス。「皆で良いことをアピールして、天国に行けるようにしよう」という意図らしいですが、ともかくユーザー登録すると、自薦・他薦を問わず「良い話」を投稿できるようになります。他人の登録した話を評価することも可能で、ちょうど Digg のように得票数が表示されます: 翼の生えた魂?のようなものの中にある数字が得票数。長い話の場合は、クリックすれば全文が表示されます。で、他人から評価してもらうと、以下のようにポイントがたまるようです: おお、これで僕も天に昇れるのか……的な絵ですが、別に特定宗教に肩入れしているわけではなく、ポイン

    「良い話」版 Digg? Ladder to Heaven
  • 好きな写真でマンガ風なアルバムが作れる『Comiqs』 - sta la sta

    ストーリー仕立てでフォトアルバムを作りたい時にオススメなのがこちらの『Comiqs』。 好きな写真を使ってコマ割りやらセリフ付けやらを施し、マンガ風なアルバムを作ることができる。 こんな感じにコマのレイアウトを選択して写真を配置し、お好きな吹き出しの形を選んでいけばOK。 作ったフォトアルバムはスライドショー形式で公開できる。パーティや旅行の写真を使って勝手にストーリーを作ってみても面白そうだ。

  • Ruby on Rails チュートリアル集 | Diaspar Journal

    東証プライム上場の唯一のオンライン英会話 初心者向けに日人講師のレッスンも提供 5,000を超える豊富な教材 採用率1%の選りすぐられた講師陣 科学的根拠によるレッスンメソッド レッスンの5分前予約ができる 朝6時から深夜1時まで受講できる レアジョブ英会話は、TESOLという英語ネイティブでない方に英語を教えるための資格に基づいた研修を受けた6,000名のプロの講師が担当します。 初級者から上級者まで安心して英語学習に取組むことができます。 英会話力の向上に必要なレベルや、目的にあった教材が選べます。第二言語理論やCEFR(セファール)に基づいたオリジナル教材がそろっています。 CEFR(セファール)とは、外国語の習熟度や運用能力を測る国際的な指標のことです。大学入試認定の英語検定試験のスコア比較にも利用されています。 レアジョブ英会話は、英語学習に挫折しそうなときは日人カウンセラー

    Ruby on Rails チュートリアル集 | Diaspar Journal
  • 「MacBook Air」CPUのトラブル? - ネタフル

    MacBook Air」で急にCPUがデュアルからシングルになり、しかも負荷が高まって操作できなくなってしまうというトラブルが発生しました。 作業をしていると急に、マウスの動きが悪くなります。 何かが暴走しているような様子なのですが「アクティビティモニタ」を見ると↑のようになっていました。 来であれば真っ黒にならずに、両方のCPUが動作しているのが分かるのですが、シングル状態になり、さらに異常に負荷がかかっているのが分かります。 問題の切り分け作業をしていると、どうもSafariが怪しいということが分かりました。 まずはSafariを起動すると‥‥ プツンとシングルになり負荷が上がっていきます。 そしてSafariを終了すると‥‥ もう一つのCPUが甦ってきます。 これは何度か試したのですが、確実に再現性がありました。なぜSafariがそういう悪さをするのか、全くの謎です。 そして始末

    「MacBook Air」CPUのトラブル? - ネタフル
  • Macbook AirはSSD増設でも性能はほとんど変わらない : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    64GBのSSD搭載モデルとHDD標準モデルのMacbook Air、その価格差は1300ドルです。―果たして1300ドル分の違いはあるんでしょうか? というわけで、早速Ars Technicaが両方一度に試したベンチマークの結果をグラフにまとめてくれました。比較材料としてMacbookMacbook Proも並べる用意周到さで話題になったページです。 テストでは4200rpmのPATAドライブを注目のSSDドライブに交換してみました。天井突き抜けるほどパフォーマンスが上がるかと思いきや…実態はそれほどでもないそうな。MacbookMacbook Proとの差が歴然なのはともかく、Air同士でも性能差はほとんどないようです(この「ほとんど」というのが微妙なんですけど)。 SSDの方が起動は一発(約12秒)。でもそれでもまだSanta Rosa搭載のMacbook Proより遅いんです。

    mattarin
    mattarin 2008/02/09