タグ

2008年7月5日のブックマーク (5件)

  • Google Chart API で QRコードも生成してくれるようになった

    Google Chart APIQRコードも生成してくれるようになった 2008-07-04-3 [WebTool] URL をなげるとグラフなどの図を画像として生成してくれる Google Chart API ですが、新たに QRコードを生成してくれるオプションができました。 QR codes (Developer's Guide - Google Chart API) 基となるパラメータは chs(サイズ指定)cht(QRコードなのでqrを指定)chl(エンコードしたテキストを指定) の3つです。 では実例。 このブログのトップページ「https://chalow.net/」のQRコードを作ります。 URLを組み立てるとこうなります: https://chart.apis.google.com/chart?chs=150&cht=qr&chl=https%3a//chalow.

    Google Chart API で QRコードも生成してくれるようになった
  • 68歳男、病院で灯油撒く→ライター投げる→警官、空中でライターを蹴飛ばす : 痛いニュース(ノ∀`)

    68歳男、病院で灯油撒く→ライター投げる→警官、空中でライターを蹴飛ばす 1 名前: P.ゲラー博士(東京都) 投稿日:2008/07/05(土) 16:04:52.85 ID:c+qvpfv30 ?PLT 68歳男、灯油まいて病院ロビー占拠…「手術結果に不満」と 5日午前6時ごろ、京都市山科区竹鼻四丁野町、愛生会山科病院(菅知行院長、305床)の1階ロビーで、灯油のポリタンクを持った男が「医者を出せ」と騒いでいるのに男性職員が気付き、110番通報した。 男は「火をつけるぞ」と言って約10分間、ロビーに立てこもり、駆けつけた 府警山科署員らの説得も拒否して灯油約10リットルを床にまいた。さらに、 火をつけたオイルライターを投げたが、同署員がライターを空中でけって着火を防いだ。 同署員が、男を現住建造物等放火未遂容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、男は同区四ノ宮小金塚、タクシー運転手徳永隆

  • Web ディレクターをやるなら、うまく活用したいツール紹介 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ライブドアでディレクターをやっている渡辺です。 ライブドアで Web コンテンツを制作していく際には、一人がすべてをこなすことはなく、多くの職種(プログラマー、デザイナー、マークアップエンジニア、ディレクターなど)が集まってチームとしてコンテンツの運営をしています。 (実際にはコンテンツの指標や動向を見るマーケティング専門にする人も参加するはずです) そのため、それぞれの価値観が時には衝突することもあります。 そのときにチームをまとめあげ、メンバーに同じ目的を共有してもらうことはディレクターの重要な役割です。 チームとして成り立たせるには、いろいろな要素が必要だと思いますが、今回は「チームは何を目指すして、何をしているのか」ということをメンバーに共有してもらうということを念頭に、ミッションを達成するために普段から使用しているツールとその役割を紹介します。 これらは Web 制作

    Web ディレクターをやるなら、うまく活用したいツール紹介 : LINE Corporation ディレクターブログ
    mattarin
    mattarin 2008/07/05
  • iモードID の取得 - ´・ω・)<ときどき書くよ

    <img src="foo.gif?guid=ON" /> こうしておいて LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\" \"%{X-DCMGUID}i\"" combined こうすると、httpd のlog にiモードID を出力できる。 使い方次第で自サイト内の行動履歴をトラッキングできる。 (07/17 追記) 全キャリア対応 LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\" \"%{X-DCMGUID}i\" \"%{X-UP-SUBNO}i\" \"%{X-JPHONE-UID}i\"" mobile

    iモードID の取得 - ´・ω・)<ときどき書くよ
  • 「こっそり」が広く流通するソーシャルメディアとヨドバシのハナシ

    誰でもどんなブログでも、適正な読者量ってのが存在するハズだ。 それは更新頻度、話題の内容、文章力、リアルの人脈、社会的地位(を使った場合)などで変わってくる。 これらのいくつかのパラメータがきっかけで多くの人に読まれているブロガーを、「アルファブロガー」と表現したりする。 はてなブックマークなどのソーシャルメディアは、その情報流通にドライブをかける。 ヤマダ電機とid:asami81氏の違いを知りたい を見て思ったこと。 ネタ元の記事は、ヨドバシカメラのネットでの価格とリアル店舗の送料や価格を理由に値切ることができるよ、という話題に対して、はてなブックマーク経由で多くの人がその話題を知ることとなり、真面目な人たちが、ネットとリアルの価格設定の理由を考えたら、そんなことやるのってひどくない?という批判的な声が大きい、という現状であろうか。 情報格差を利用した、ちょっとした「生活の知恵」みたい

    mattarin
    mattarin 2008/07/05
    100%同意